久保征弘

久保 征弘(くぼ まさひろ、1940年4月2日 - )は、大阪府大阪市大正区出身の元プロ野球選手投手)・コーチ

久保 征弘
基本情報
国籍日本の旗 日本
出身地大阪府大阪市大正区
生年月日 (1940-04-02) 1940年4月2日(84歳)
身長
体重
181 cm
75 kg
選手情報
投球・打席右投右打
ポジション投手
プロ入り1959年
初出場1960年4月10日
最終出場1968年8月8日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
コーチ歴
  • 阪神タイガース (1972, 1976 - 1977, 1992 - 1993)

経歴

府立港高校から1959年近鉄バファローへ入団[1]

1960年に一軍に上がり、4月16日には東映を相手に初先発。しかし張本勲に2本塁打を喫し5回途中で降板、敗戦投手となる。

1961年には50試合に登板、6月からは先発としても起用されるが8連敗に終わった。

1962年は開幕から先発陣の一角となり、中継ぎや抑えもこなしてリーグ最多の66試合に登板。28勝21敗と自身初の最多勝のタイトルを獲得[1]規定投球回(11位、防御率3.02)にも達する。

1963年は19勝12敗、防御率2.36と最優秀防御率にも輝いた[1]

1964年も10勝を挙げる。

1967年中日ドラゴンズへ移籍[1]。同年は主に中継ぎで54試合に登板するが0勝4敗に終わる。

1969年には阪神タイガースへ移籍[1]。故障したジーン・バッキーの穴埋めを期待されたが、一軍登板は無かった。

1970年限りで現役を引退[1]

その後は阪神で二軍投手コーチ(1972年, 1976年 - 1977年, 1992年)、育成コーチ(1993年)、用具係(1971年, 1973年 - 1974年)、一軍サブマネージャー(1975年)、スカウト(1978年 - 1983年, 1985年 - 1991年)、二軍資料担当(1984年)を歴任[1]。スカウト時代には湯舟敏郎を獲得。

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
1960近鉄4100001----.000408.1122200400777.001.68
196150900008----.000475108.011294255745057484.001.43
1962662310122821----.5711245300.2294137097168211221013.021.21
196362199211912----.613993251.2218154824941082662.361.06
196451328321018----.357939220.12491649166520112923.761.35
19653421511316----.158623143.0175123410382079644.031.46
1966191300015----.16730671.0848152270037313.931.39
1967中日54100004----.00038190.19262654343041303.001.31
19688000001----.0006615.01933205001095.401.47
通算:9年34811932766186----.41550681208.112558428927284891515474483.341.28
  • 各年度の太字はリーグ最高

タイトル

記録

  • 初登板:1960年4月10日、対東映フライヤーズ3回戦(駒沢球場)、7回裏に2番手で救援登板・完了、2回無失点
  • 初先発登板:1960年4月16日対東映フライヤーズ4回戦(日本生命球場)、4回1/3を5失点で敗戦投手
  • 初登板から白星なしの連敗:10 ※史上4人目
  • 初勝利・初先発勝利・初完投勝利:1962年4月17日、対南海ホークス1回戦(日本生命球場)、9回2失点
  • 初完封:1962年8月11日、対阪急ブレーブス18回戦(日本生命球場)
  • オールスターゲーム出場:2回 (1962年、1963年)

背番号

  • 45 (1959年 - 1966年)
  • 22 (1967年 - 1968年)
  • 51 (1969年 - 1970年)
  • 74 (1972年)
  • 75 (1976年 - 1977年)
  • 86 (1992年 - 1993年)

脚注

関連項目

外部リンク