UWA世界6人タッグ王座

UWA世界6人タッグ王座は、UWAが管理、認定していた王座。

歴史

1984年LLIが創設。

1995年1月、空位となって事実上封印状態となる。

1997年、LLIが解散。

2001年5月、管理団体が闘龍門JAPANに移って復活。

2004年9月、管理団体が闘龍門Xに移った。

2005年5月、管理団体が、みちのくプロレスに移った。

2007年8月、管理団体がプロレスリングElDoradoに移った。

2008年12月、管理団体がDDTプロレスリングに移った[1]

2010年7月25日、DDT両国国技館大会「両国ピーターパン2010 〜夏休み ああ夏休み 夏休み〜」で行われたUWA世界6人タッグ王座、日本海6人タッグ王座、自由が丘広小路会認定6人タッグ王座による王座統一戦が行われて勝利したグレート小鹿&ミスター6号&りほ組が6人タッグ三冠王者になった。以降は3つの王座の防衛戦が同時に行われている。12月26日、DDT後楽園ホール大会でHARASHIMA&大鷲透&安部行洋組がUWA世界6人タッグ王座のみに挑戦して勝利したことで単独王座になった。12月31日、王者の大鷲が無期限休業により、空位となって事実上封印状態となる。

2015年10月、管理団体がWRESTLE-1に移って復活[2]

2019年7月、管理団体が大日本プロレスに移った。

2021年8月、管理団体がプロレスリングBASARAに移った。

2022年、空位となって事実上封印状態となる。

歴代王者

歴代タッグチーム戴冠回数防衛回数獲得日付獲得場所
(対戦相手・その他)
初代ロス・ファンタスティコス
ブラックマン & クン・フー & カト・クン・リー
1不明1984年3月18日メヒコ州ナウカルパン
ウルトラマン & スペル・アストロ & エル・ソラール
第2代ロス・ミショネロス・デ・ラ・ムエルテ
エル・テハノ & エル・シグノ & ネグロ・ナバーロ
1不明1984年4月メキシコ
第3代ロス・モスケテロス・デル・ディアブロ
ブラソ・デ・オロ & ブラソ・デ・プラタ & エル・ブラソ
1不明1984年7月30日プエブラ州プエブラ
第4代ロス・ミショネロス・デ・ラ・ムエルテ
(エル・テハノ & エル・シグノ & ネグロ・ナバーロ)
2不明1984年8月19日メヒコ州ナウカルパン
第5代ロス・モスケテロス・デル・ディアブロ
(ブラソ・デ・オロ & ブラソ・デ・プラタ & エル・ブラソ)
2不明1985年2月24日メヒコ州ナウカルパン
第6代ロス・パンテラス・ロサス
ビジャノ1号 & ビジャノ4号 & ビジャノ5号
1不明1985年7月21日メヒコ州ナウカルパン
1987年空位
第7代ロス・ミショネロス・デ・ラ・ムエルテ
(エル・テハノ & エル・シグノ & ネグロ・ナバーロ)
3不明1987年4月26日メヒコ州ナウカルパン
ビジャノ3号 & ビジャノ4号 & ビジャノ5号
1987年空位
第8代ロス・モスケテロス・デル・ディアブロ
(ブラソ・デ・オロ & ブラソ・デ・プラタ & エル・ブラソ)
3不明1987年8月14日パナマ
セレスティアル & エル・タウル & エル・バロン
第9代ロス・パンテラス・ロサス
(ビジャノ1号 & ビジャノ4号 & ビジャノ5号)
2不明1988年5月30日プエブラ州プエブラ
1989年空位
第10代エル・トライアングロ
カオス & ランボー & サンドカン)
1不明1989年4月23日メキシコシティ
ブラソ・デ・オロ & ブラソ・デ・プラタ & エル・ブラソ
第11代ロス・モスケテロス・デル・ディアブロ
(ブラソ・デ・オロ & ブラソ・デ・プラタ & エル・ブラソ)
4不明1989年8月20日メキシコ
第12代エル・トライアングロ
(カオス & ランボー & サンドカン)
2不明1990年3月18日メキシコシティ
第13代ロス・パンテラス・ロサス
(ビジャノ1号 & ビジャノ4号 & ビジャノ5号)
3不明1990年3月18日メキシコシティ
第14代ロス・モスケテロス・デル・ディアブロ
(ブラソ・デ・オロ & ブラソ・デ・プラタ & エル・ブラソ)
5不明1990年6月24日メキシコシティ
第15代ロス・パンテラス・ロサス
(ビジャノ1号 & ビジャノ4号 & ビジャノ5号)
4不明1990年10月21日メヒコ州ナウカルパン
第16代サモアン・スワット・チーム
グレート・コキーナ & サモアン・サベージ英語版 & ファトゥ
1不明1991年1月1日プエブラ州プエブラ
第17代ロス・パンテラス・ロサス
(ビジャノ1号 & ビジャノ4号 & ビジャノ5号)
5不明1991年4月7日メヒコ州ナウカルパン
第18代ロス・ミショネロス・デ・ラ・ムエルテ
(エル・シグノ & ネグロ・ナバーロ & ブラック・パワー2号)
1不明1991年5月30日メヒコ州ナウカルパン
第19代ロス・ゲレーロ・デ・アポカリプシス
スコルピオ・ジュニア & シュー・エル・ゲレロ & エル・エンヘンドロ)
1不明1992年3月1日メキシコシティ
第20代ロス・ミショネロス・デ・ラ・ムエルテ
(エル・テハノ & エル・シグノ & ネグロ・ナバーロ)
4不明1993年12月21日プエブラ州プエブラ
第21代ロス・ゲレーロ・デ・アポカリプシス
(スコルピオ・ジュニア & シュー・エル・ゲレロ & エル・エンヘンドロ)
2不明1994年メキシコ
第22代ロス・ミショネロス・デ・ラ・ムエルテ
(エル・テハノ & ロッキー・サンタナ & ネグロ・ナバーロ)
1不明1994年6月6日プエブラ州プエブラ
第23代ロス・ゲレーロ・デ・アポカリプシス
(ビジャノ5号 & スコルピオ・ジュニア & シュー・エル・ゲレロ)
1不明1994年10月2日メヒコ州ナウカルパン
1995年1月封印
第24代CRAZY-MAX
CIMA & SUWA & ビッグ・フジ
122001年5月18日メキシコ
ネグロ・ナバーロ & アポロ・ダンテス & バレンテ・マヨ
2001年7月空位
第25代M2K
ダークネス・ドラゴン & 望月享 & 神田裕之
102001年7月8日ディファ有明
CIMA & SUWA & TARU
第26代CRAZY-MAX
(CIMA & SUWA & ビッグ・フジ)
202001年7月19日鹿児島アリーナ
第27代マグナムTOKYO & ドラゴン・キッド & 斎藤了122001年8月14日後楽園ホール
第28代M2K
望月成晃 & ダークネス・ドラゴン & 望月享)
102001年10月28日ディファ有明
第29代CRAZY-MAX
(CIMA & TARU & ビッグ・フジ)
112002年1月8日後楽園ホール
第30代イタリアン・コネクション
ミラノコレクションA.T. & YOSSINO & "brother"YASSINI
102002年9月8日有明コロシアム
第31代CRAZY-MAX
(CIMA & SUWA & ドン・フジイ
322002年11月27日後楽園ホール
第32代Do FIXER
横須賀享 & 堀口元気 & 斎藤了)
102003年5月16日チキンジョージ
第33代新M2K
(望月成晃 & ドラゴン・キッド & 新井健一郎
112003年6月29日ワールド記念ホール
第34代イタリアン・コネクション
(ミラノコレクションA.T. & YOSSINO & コンドッティ修司
102003年8月30日後楽園ホール
2003年9月30日空位
第35代はぐれ軍団
(コンドッティ修司 & "brother"YASSINI & 大鷲透
132003年9月20日KBSホール
ミラノコレクションA.T. & YOSSINO & アンソニー・W・森
第36代新M2K
(ドラゴン・キッド & 新井健一郎 & セカンド土井
112004年5月9日山口県国際総合センター展示見本市会場
2004年6月6日王座預かり
2004年7月5日空位
第37代C.T.U
竹村豪氏 & 邪道 & 外道
102004年9月9日後楽園ホール
石森太二 & 佐藤秀 & 佐藤恵
2004年12月12日空位
第38代ロス・サルセロス・ハポネセス
南野たけし & パイナップル華井 & マンゴー福田
112005年5月14日メキシコシティ
エル・ソラール & ウルトラマン & ウルトラマン・ジュニア
第39代STONED
大間まぐ狼 & 佐藤秀 & 佐藤恵
102006年6月3日新宿FACE
2007年3月返上
第40代HELL DEMONS
菅原拓也 & バラモン・シュウ & バラモン・ケイ
122007年8月9日後楽園ホール
大鷲透 & KAGETORA & ヘラクレスオオ千賀
2007年12月29日王座預かり
第41代菅原拓也 & 大鷲透 & 荒谷望誉102008年2月27日後楽園ホール
バラモン・シュウ & バラモン・ケイ & 豪
2008年9月12日返上
第42代イタリアン・フォー・ホースメン
フランチェスコ・トーゴー & PIZAみちのく & アントーニオ本多
142008年12月29日後楽園ホール
MEN'Sテイオー & 佐藤悠己 & 男色ディーノ
第43代佐藤光留 & マサ高梨 & 男色ディーノ102009年11月29日後楽園ホール
第44代東京愚連隊
NOSAWA論外 & MAZADA & FUJITA
112010年1月24日新木場1stRING
第45代原田大輔 & 小峠篤司 & タコヤキーダー112010年5月9日新宿FACE
第46代くいしんぼう仮面 & えべっさん(3代目) & 松山勘十郎102010年6月6日大阪ミナミ ムーブ・オン アリーナ
第47代東京愚連隊
(NOSAWA論外 & MAZADA & FUJITA)
202010年6月12日大阪ミナミ ムーブ・オン アリーナ
第48代佐藤光留 & 石井慧介 & ヨシヒコ102010年6月13日後楽園ホール
第49代グレート小鹿 & ミスター6号 & りほ102010年7月25日両国国技館
第50代シットハート♥ファウンデーション
(佐藤光留 & 中澤マイケル & 松永智充
102010年11月3日新木場1stRING
第51代DISASTER BOX
HARASHIMA & 大鷲透 & 安部行洋
102010年12月26日後楽園ホール
2010年12月31日空位
第52代ジャケッツ
黒潮"イケメン"二郎 & 中之上靖文 & 吉岡世起
102015年10月9日後楽園ホール
AKIRA & 葛西純 & 熊ゴロー
第53代リアル・デスペラード
KAZMA SAKAMOTO & 土肥孝司 & NOSAWA論外)
102015年11月3日名古屋国際会議場イベントホール
第54代ジャケッツ
(黒潮"イケメン"二郎 & 中之上靖文 & 吉岡世起)
202015年11月27日後楽園ホール
2016年1月7日返上
第55代TAJIRI & カズ・ハヤシ & 田中稔142016年1月31日港区民センター
黒潮"イケメン"二郎 & 中之上靖文 & 吉岡世起
第56代NEWERA
(吉岡世起 & 稲葉大樹 & アンディ・ウー
132016年7月29日新宿FACE
第57代NOSAWA論外 & 葛西純 & 近藤修司102016年12月9日後楽園ホール
2017年2月21日返上
第58代NEWERA
児玉裕輔 & 稲葉大樹 & 藤村康平
112017年2月22日新宿FACE
NOSAWA論外 & 近藤修司 & 征矢学
第59代カズ・ハヤシ & 近藤修司 & 河野真幸102017年4月9日ススキノ・マルスジム
第60代NEWERA
土肥孝司 & 熊ゴロー & アンディ・ウー)
102017年4月16日神戸サンボーホール
第61代カズ・ハヤシ & 近藤修司 & 征矢学122017年5月6日岐阜市文化産業交流センター多目的ホール
第62代黒潮"イケメン"二郎 & 熊ゴロー & ジェイ・フレッディー102017年6月4日君津市民体育館
第63代NOSAWA論外 & 征矢学 & タナカ岩石142017年6月18日清水マリンビル
第64代黒潮"イケメン"二郎 & 土肥孝司 & 熊ゴロー112017年9月18日後楽園ホール
第65代Enfants Terribles
芦野祥太郎 & 児玉裕輔 & 立花誠吾
122017年10月21日霞ヶ浦文化体育館サブアリーナ
第66代土肥孝司 & 熊ゴロー & 伊藤貴則142017年12月2日ラジアントホール
第67代東京愚連隊
(NOSAWA論外 & MAZADA & FUJITA)
222018年3月14日後楽園ホール
2019年3月8日返上
第68代戦闘民族
木高イサミ & 関根龍一 & 下村大樹
122019年7月21日大阪府立体育会館第2競技場
バナナ千賀 & ツトム・オースギ & 石川勇希
第69代ヤス・ウラノ & 塚本拓海 & 中野貴人142019年9月14日BASEMENT MONSTAR
第70代スパーキー
中津良太 & 谷嵜なおき & 瀧澤晃頼
112019年12月28日後楽園ホール
第71代ビバ・メヒコ・カブロネス
ツバサ & ビリーケン・キッド & 政宗
142020年2月24日大阪府立体育会館第2競技場
第72代HUB & アルティメット・スパイダーJr. & アンディ・ウー102021年7月4日コレガスタジオ
第73代戦闘民族
(木高イサミ & 藤田ミノル & 下村大樹)
102021年8月9日東成区民センター
2021年10月7日返上
第74代悪冠一色
(近藤修司 & 菅原拓也 & 大鷲透)
102021年10月24日後楽園ホール
木高イサミ & 宮本裕向 & 下村大樹
2022年封印

脚注

外部リンク