Persistent Uniform Resource Locator

永続的識別子の一つ

Persistent Uniform Resource Locator(日: 恒久統一資源位置指定子、PURL)とは、Web上の資源を参照する永続的な位置指定子を提供し[1]、統一資源位置指定子の一貫性を保障する仕組みである[2]

来歴

PURLの「公式サイト」の位置指定子は「purl.org」であるが、2019年8月現在、この位置を参照するとarchive.org/services/purl転送される。

PURL種別

各PURLには行き先及び次に示すステータスコード(PURLでは「PURL種別」と称している)がある[1]

PURLステータスコード
PURL種別意味HTTPでの意味
301対象URLに恒久的に移動した恒久的に移動した
302対象URLへの単純な転送発見した
303他のURLを参照せよ(意味的Webに用いられる)他を参照せよ
307対象URLへの一時的な転送一時的転送
404一時的に消滅した未検出
410恒久的に消滅した消滅した

脚注

出典

参考文献

関連項目

外部リンク