EZチャンネルプラス

EZチャンネルプラス(イージーチャンネルプラス)は、auブランドを展開するKDDIおよび沖縄セルラー電話が提供していた、BCMCSを使用した携帯電話向け動画コンテンツ配信サービス。

概要

EZチャンネルの改良版として2006年9月にサービス開始された[1][2][3]。情報料は無料[1][4]。通信料は月額315円(税込)かかるが[1][2][4]、パケット定額サービスの上限額の対象になる[3][4]。深夜から早朝にかけて自動受信される場合に発生する通信料は、この月額通信料のみであるが、手動受信した場合は別途パケット通信料がかかる[1][4]。サービス開始当初はキャンペーンとして2006年12月まで月額通信料が無料となっていた[1][2][3]。なお、利用にはパケット定額サービス(「ダブル定額」あるいは「ダブル定額ライト」)への加入が必須となる[1][3][4]

EZチャンネルは動画フォーマットにMPEG-4が用いられていたのに対し、EZチャンネルプラスはH.264が用いられ、より高画質な動画の配信が可能となっていた[1][2][3]。1番組あたりの容量は最大5MB(最長約10分)で[1][2]、1端末につき登録できる番組数に上限はない[2]。新しい番組がダウンロードされると古い版は自動的に上書きされるほか[1][2]、番組によって保存期間が定められているため、過去のデータを保存しておくことはできない[1]

スマートフォンWi-Fiの普及に伴い、2012年5月31日をもってサービスを終了[5][6][7]して、auスマートパス内の「ビデオパス」に移行した。「ビデオパス」は、2019年のテレビ朝日との合弁会社発足に伴い、2020年4月7日からはサービス名がTELASAに変わっている。

配信番組

対応機種

脚注

関連項目

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹