2012 FIFA U-20女子ワールドカップ

2012 FIFA U-20女子ワールドカップ: 2012 FIFA U-20 Women's World Cup)は、2012年8月19日から9月8日にかけて、日本で開催された第6回目のFIFA U-20女子ワールドカップである[1]アメリカ合衆国が優勝した[2] 他、準優勝したドイツジェニファー・マロジャンが最優秀選手賞を[3]北朝鮮の金恩花が得点王を[4]、それぞれ受賞した。

2012 FIFA U-20女子ワールドカップ
2012 FIFA U-20 Women's World Cup
優勝を祝うアメリカ合衆国U-20女子代表
優勝を祝うアメリカ合衆国U-20女子代表
大会概要
開催国日本の旗 日本
日程2012年8月19日 - 9月8日
チーム数16 (6連盟)
開催地数(5都市)
大会結果
優勝 アメリカ合衆国 (3回目)
準優勝 ドイツ
3位 日本
4位 ナイジェリア
大会統計
試合数32試合
ゴール数104点
(1試合平均 3.25点)
総入場者数307,348人
(1試合平均 9,605人)
得点王朝鮮民主主義人民共和国の旗 金恩花(7点)
最優秀選手ドイツの旗 ジェニファー・マロジャン
 < 20102014

開催国選定の経緯

2010年3月、FIFAは開催地をウズベキスタンに決定した[5]。しかし、その後の視察で設備等が国際基準に満たさないと判断されたため、2011年12月、日本で行われたFIFA理事会において日本で開催する案が出された[6]。2012年2月8日に日本の文部科学省が開催承認を発表し、日本での開催が正式に決定した[7][8]

出場国

大陸連盟出場
枠数
予選大会予選順位出場国・地域出場回数
AFC1+3開催国  日本[9]3大会連続4回目
AFC U-19女子選手権2位  北朝鮮4大会連続4回目
3位  中華人民共和国2大会ぶり4回目
4位  韓国[10]2大会連続3回目
CAF2CAN U-20女子選手権1組1位  ナイジェリア6大会連続6回目
2組1位  ガーナ2大会連続2回目
CONCACAF3CONCACAF U-20女子選手権1位  アメリカ合衆国6大会連続6回目
2位  カナダ2大会ぶり5回目
3位  メキシコ4大会連続5回目
CONMEBOL2U-20スダメリカーノ・フェメニーノ1位  ブラジル6大会連続6回目
2位  アルゼンチン2大会ぶり3回目
OFC1OFC U-20女子選手権1位  ニュージーランド4大会連続4回目
UEFA4UEFA U-19女子選手権1位  ドイツ6大会連続6回目
2位  ノルウェー2大会ぶり2回目
3位  スイス2大会連続3回目
3位  イタリア4大会ぶり2回目

選手一覧

会場一覧

節内の全座標を示した地図 - OSM
節内の全座標を出力 - KML

2012年3月のFIFA理事会で、以下の5会場を会場として使用することが決定した[11]。当初計画されていた福島県営あづま陸上競技場は、改修費用の面から日本サッカー協会がFIFAへの提案を取り下げた[12] ほか、日本サッカー協会の案において新潟市陸上競技場が候補に入っていた[12] ものの利用されないこととなった。

都市会場収容人数位置画像
宮城県利府町宮城スタジアム49,133人北緯38度20分7.5秒 東経140度57分2秒
埼玉県さいたま市駒場スタジアム21,500人北緯35度52分17.3秒 東経139度39分57.4秒
東京都新宿区国立霞ヶ丘競技場50,339人北緯35度40分41.1秒 東経139度42分53.7秒
兵庫県神戸市神戸ユニバー記念競技場45,000人北緯34度40分56.5秒 東経135度4分49.2秒
広島県広島市広島ビッグアーチ50,000人北緯34度26分26.8秒 東経132度23分39.4秒

組み合わせ抽選

本大会抽選は2012年6月4日に行われ[13]ドロワ乃木坂46澤穂希らが出席した。また乃木坂46は公式テーマソング『人はなぜ走るのか?』(走れ!Bicycleに収録されている曲)を歌っている。

結果

グループリーグ

開催日時はすべて現地時間(UTC+9 日本標準時)による。

グループ A

チーム
1  日本3210103+77
2  メキシコ320174+36
3  ニュージーランド311147−34
4  スイス300318−70


v  スイス

ニュージーランド  2 - 1  スイス
マイリン  39分
ホワイト  52分
レポートエグボガン  90+1分
宮城スタジアム利府
観客数: 9,542人
主審: アビラミ・アプバイ

v  メキシコ

日本  4 - 1  メキシコ
柴田華絵  32分
猶本光  56分
横山久美  77分
田中陽子  89分 (PK)
レポートウエルタ  90+1分
宮城スタジアム利府
観客数: 9,542人
主審: クリスティネ・バイティンガー


v  スイス

メキシコ  2 - 0  スイス
ウエルタ  46分
ヒメネス  90+1分
レポート
宮城スタジアム利府
観客数: 9,061人
主審: アナ・マルケス

v  ニュージーランド

日本  2 - 2  ニュージーランド
田中陽子  37分
道上彩花  71分
レポート仲田歩夢  11分 (OG)
ホワイト  15分
宮城スタジアム利府
観客数: 9,061人
主審: シルヴィア・スピネッリ


v  ニュージーランド

メキシコ  4 - 0  ニュージーランド
ウエルタ  47分
ゴメス=フンコ  74分
フランコ  85分
ヒメネス  87分
レポート
ユニバー記念競技場神戸
観客数: 4,659人
主審: テオドラ・アルボン

v  日本

スイス  0 - 4  日本
レポート田中陽子  30分47分
西川明花  52分
猶本光  84分 (PK)
国立霞ヶ丘競技場東京
観客数: 16,914人
主審: マーガレット・ドムカ


グループ B

チーム
1  ナイジェリア321071+67
2  韓国320142+26
3  ブラジル302124−22
4  イタリア301217−61


v  イタリア

ブラジル  1 - 1  イタリア
アマンダ  90+2分レポートリナリー  38分
駒場スタジアムさいたま
観客数: 2,511人
主審: マーガレット・ドムカ

v  韓国

ナイジェリア  2 - 0  韓国
オコビ  15分
オパラノジー  67分
レポート
駒場スタジアムさいたま
観客数: 2,511人
主審: ダイアン・フェレイラ=ジェイムズ


v  ナイジェリア

ブラジル  1 - 1  ナイジェリア
ジオヴァンナ・オリヴェイラ  87分レポートオーデガ  44分
駒場スタジアムさいたま
観客数: 2,539人
主審: エステル・シュタウブリ

v  韓国

イタリア  0 - 2  韓国
レポート李金玟  54分
全銀河  56分
駒場スタジアムさいたま
観客数: 2,539人
主審: ルシーラ・ベネガス


v  ナイジェリア

イタリア  0 - 4  ナイジェリア
レポートオーデガ  22分40分47分
イグミノヴィア  86分

v  ブラジル

韓国  2 - 0  ブラジル
全銀河  74分82分レポート
国立霞ヶ丘競技場東京
観客数: 16,914人
主審: クリスティネ・バイティンガー


グループ C

チーム
1  北朝鮮3300153+129
2  ノルウェー320186+26
3  カナダ310284+43
4  アルゼンチン3003119−180


v  ノルウェー

北朝鮮  4 - 2  ノルウェー
尹鉉喜  15分40分 (PK)
金恩花  72分
金秀京  77分
レポートハンセン  23分
Ad.ヘーゲルベルグ  54分
ユニバー記念競技場神戸
観客数: 3,468人
主審: ルシーラ・ベネガス

v  カナダ

アルゼンチン  0 - 6  カナダ
レポートザドースキー  7分 (PK)
サウィッキ  20分
レオン  22分42分45+1分
シャロン=ドラージュ  86分
ユニバー記念競技場神戸
観客数: 3,468人
主審: エステル・シュタウブリ


v  アルゼンチン

北朝鮮  9 - 0  アルゼンチン
尹鉉喜  16分
金恩花  26分30分41分45+2分56分
金秀京  38分44分55分
レポート
ユニバー記念競技場神戸
観客数: 3,144人
主審: ファドゥマ・ディア

v  カナダ

ノルウェー  2 - 1  カナダ
Ad.ヘーゲルベルグ  52分
An.ヘーゲルベルグ  79分
レポートリチャードソン  44分
ユニバー記念競技場神戸
観客数: 3,144人
主審: 秦亮


v  アルゼンチン

ノルウェー  4 - 1  アルゼンチン
ハーヴィ  25分
ハンセン  70分
An.ヘーゲルベルグ  85分
スカウグ  90+3分
レポートオビエド  82分
宮城スタジアム利府
観客数: 1,712人
主審: 佐藤奈美

v  北朝鮮

カナダ  1 - 2  北朝鮮
エグゼター  12分レポート金恩花  32分
尹鉉喜  78分 (PK)
駒場スタジアムさいたま
観客数: 4,182人
主審: ペルニラ・ラーション


グループ D

チーム
1  ドイツ330080+89
2  アメリカ合衆国311154+14
3  中華人民共和国311125−34
4  ガーナ300306−60


v  アメリカ合衆国

ガーナ  0 - 4  アメリカ合衆国
レポート(アッダイ)  20分 (OG)
ヘイズ  50分74分90+2分
広島ビッグアーチ広島
観客数: 2,582人
主審: テオドラ・アルボン

v  中華人民共和国

ドイツ  4 - 0  中華人民共和国
ロッツェン  3分
ヘーゲナウアー  45分
(林玉萍)  74分 (OG)
ヴェンシンク  90+1分
レポート
広島ビッグアーチ広島
観客数: 2,582人
主審: アナ・マルケス


v  ドイツ

ガーナ  0 - 1  ドイツ
レポートマグル  90+1分
広島ビッグアーチ広島
観客数: 3,559人
主審: 佐藤奈美

v  中華人民共和国

アメリカ合衆国  1 - 1  中華人民共和国
ヘイズ  36分レポート沈莉莉  19分
広島ビッグアーチ広島
観客数: 3,559人
主審: ペルニラ・ラーション


v  ドイツ

アメリカ合衆国  0 - 3  ドイツ
レポートロッツェン  35分53分
ロイポルツ  55分
宮城スタジアム利府
観客数: 1,712人
主審: アビラミ・アプバイ

v  ガーナ

中華人民共和国  1 - 0  ガーナ
趙鑫迪  35分レポート
駒場スタジアムさいたま
観客数: 4,182人
主審: ダイアン・フェレイラ=ジェイムズ


決勝トーナメント

90分で決着しない場合は30分の延長戦を行い、なお決着しない場合はPK戦を行う。ただし3位決定戦に限り、90分で決着しない場合は延長戦を行わずにPK戦を行う。[14]

 
準々決勝準決勝決勝
 
          
 
8月30日 - 国立
 
 
 ナイジェリア (延長)1
 
9月4日 - 国立
 
 メキシコ0
 
 ナイジェリア0
 
8月31日 - 駒場
 
 アメリカ合衆国 2
 
 北朝鮮1
 
9月8日 - 国立
 
 アメリカ合衆国 (延長)2
 
 アメリカ合衆国1
 
8月30日 - 国立
 
 ドイツ0
 
 日本3
 
9月4日 - 国立
 
 韓国1
 
 日本0
 
8月31日 - 駒場
 
 ドイツ33位決定戦
 
 ドイツ4
 
9月8日 - 国立
 
 ノルウェー0
 
 ナイジェリア1
 
 
 日本2
 

開催日時はすべて現地時間(UTC+9 日本標準時)による。

準々決勝


v  メキシコ

ナイジェリア  1 - 0
(延長)
 メキシコ
オパラノジー  109分レポート
国立霞ヶ丘競技場東京
観客数: 24,097人
主審: アビラミ・アプバイ

v  韓国

日本  3 - 1  韓国
柴田華絵  8分19分
田中陽子  37分
レポート全銀河  15分
国立霞ヶ丘競技場東京
観客数: 24,097人
主審: テオドラ・アルボン

v  ノルウェー

ドイツ  4 - 0  ノルウェー
ロッツェン  5分20分
ロイポルツ  7分
ヴェンシンク  85分
レポート
駒場スタジアムさいたま
観客数: 6,284人
主審: マーガレット・ドムカ

v  アメリカ合衆国

北朝鮮  1 - 2
(延長)
 アメリカ合衆国
金秀京  75分レポートディバーナード  52分
ウボガグ  98分
駒場スタジアムさいたま
観客数: 6,284人
主審: シルヴィア・スピネッリ

準決勝


v  アメリカ合衆国

ナイジェリア  0 - 2  アメリカ合衆国
レポートブライアン  22分
オーハイ  70分
国立霞ヶ丘競技場東京
観客数: 28,306人
主審: エステル・シュタウブリ

v  ドイツ

日本  0 - 3  ドイツ
レポートロイポルツ  1分
マロジャン  13分
ロッツェン  19分
国立霞ヶ丘競技場東京
観客数: 28,306人
主審: ルシーラ・ベネガス

3位決定戦


v  日本

ナイジェリア  1 - 2  日本
オパラノジー  73分レポート田中陽子  24分
西川明花  50分
国立霞ヶ丘競技場東京
観客数: 29,427人
主審: マーガレット・ドムカ

決勝


v  ドイツ

アメリカ合衆国  1 - 0  ドイツ
オーハイ  44分レポート
国立霞ヶ丘競技場東京
観客数: 31,114人
主審: ペルニラ・ラーション

優勝国

 2012 FIFA U-20女子ワールドカップ優勝国 

アメリカ合衆国
2大会ぶり3回目

表彰

以下の賞が選手個人およびチームに授与された[15]

大会最優秀選手大会得点王大会最優秀GKフェアプレー賞
ゴールデンボール ジェニファー・マロジャンゴールデンシューズ 金恩花7得点 ラウラ・ベンカルト  日本
シルバーボール 柴田華絵シルバーシューズ 田中陽子6得点
ブロンズボール ジュリー・ジョンストンブロンズシューズ レナ・ロッツェン6得点

テレビ中継

開催国日本においては、独占放映権を持つ[16]フジテレビが、CS局フジテレビONE/TWO/NEXTにて全試合を放送した[17] 他、日本代表の試合は地上波局(フジテレビ)でも放送された。グループリーグの数試合はスカパーの総合バラエティチャンネル、スカパーHDでも放送された。

ドイツにおいては、BSおよびCS局のユーロスポーツが29試合を放送し[18]、アメリカ合衆国ではESPNが、カレッジスポーツ専門チャンネルESPNU(en)を中心に12試合以上を放送すると事前発表した[19]

脚注

関連項目

外部リンク