Musical Academy

高橋譲から転送)

Musical Academy(ミュージカル・アカデミー)は、ジャニーズ事務所に所属するジャニーズJr.内で結成されたダンスユニット。通称:MA(エムエー)[1]。リーダーは町田慎吾[2]

概要

1999年3月、ミュージカル『PLAYZONE 1999 Goodbye&Hello』に出演する、舞台中心に活躍していたジャニーズJr.がユニットとしてまとめられて誕生[要出典]。メンバーには知らされないまま、スポーツ新聞でグループの発足が発表された[3]雑誌でグループとして掲載された後、『ミュージックステーション』にも出演[要出典]。以降『THE夜もヒッパレ』への準レギュラー出演などを通してMAとしての活動が本格化していった。初代メンバーには、大野智)や原知宏なども在籍していたが、その後メンバー交替を何度か繰り返した。

PLAYZONE』や『SHOCK』など舞台関連の仕事を中心に活動する一方、TOKIOのコンサート[1]東山紀之のディナーショーなどのバックを務めた。2008年屋良朝幸がソロ活動に専念して以降は、MAとして米花剛史町田慎吾の2人がKinKi Kids堂本光一のコンサートや歌番組でバックダンサーとして活動していたが、2012年7月に米花が事務所を退社し[4]、グループとしての活動はなくなった。

来歴

1999年3月

2003年5月

  • 初の主演舞台『青木さん家の奥さん』を東京グローブ座で行う[1]

2005年8月

  • 初の単独ライブを品川ステラボールで開催[5]

2005年11月

  • 初の主演ミュージカル『FAME』を東京芸術劇場などで行う[6]

2008年3月31日

  • 秋山純が正式に事務所を退社[7]

2012年7月

メンバー変遷

『Mannish』1999年9月号発売時[8]
2000年春(『ジャニーズジュニア名鑑 2000 SPRING VOL.7』刊行時)[9]
2000年夏(『ジャニーズジュニア名鑑 2000 SUMMER VOL.8』刊行時)[10]
  • 秋山純、原知宏、米花剛史、屋良朝幸、小原裕貴
2001年春(『ジャニーズジュニア名鑑 2001 SPRING VOL.9』刊行時)[11]
  • 秋山純、米花剛史、屋良朝幸、町田慎吾

オリジナル曲

JASRAC公式サイトの「作品データベース検索サービス」において、「MUSICAL ACADEMY」を含む楽曲の検索結果をもとに記述。

  • HEAVEN'S HOLE(作詞:TAKESHI・MUSICAL ACADEMY、作曲:飯田建彦) - JASRAC作品コード:101-0399-6 ※MA初のオリジナル曲[12]
  • この場をFULLに(作詞:町田慎吾、作曲:SPIN) - JASRAC作品コード:121-1758-7
  • ENDLESS SUMMER(作詞:MUSICAL ACADEMY・AXEL G、作曲:BULGE) - JASRAC作品コード:126-6176-7
  • PERIOD(作詞:MUSICAL ACADEMY、作曲:ha-j・J) - JASRAC作品コード:108-0857-4

出演

舞台

バラエティ番組

ラジオ

CM

  • プリングルズ(P&G) - 町田・米花

コンサート

  • SUMMARY 2005 MA 1st LIVE 2005[5]
    • 2005年8月28日(追加公演2回を含む3回公演)[要出典]
    • 品川アクアスタジアム内の「Johnnys Theater」(ステラボール)にて初単独コンサートを開催。

イベント

脚注

注釈

出典

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹