高橋藍

日本の女子シュートボクサー、書籍編集者

高橋 藍(たかはし あい、1982年5月11日 - )は、日本の元女性シュートボクサー千葉県出身。シーザージム所属。元SB日本女子フライ級王者。

高橋 藍
基本情報
本名高橋 藍
階級フライ級
身長168cm
体重57kg
国籍日本の旗 日本
誕生日 (1982-05-11) 1982年5月11日(42歳)
出身地千葉県
スタイルシュートボクシング
プロキックボクシング戦績
総試合数31
勝ち26
KO勝ち5
敗け5
テンプレートを表示

本職は講談社のグループ会社に勤務する編集者。4人兄妹の長女(妹2人と弟1人がいる[1])。

来歴

2009年6月28日、ヤングシーザー杯TOKYO 2009でプロデビュー。岡加奈子と対戦し、3-0の判定勝ちを収めた[2]

2009年8月23日、Girls S-cup 2009に出場。1回戦で石岡沙織と対戦し、2度のダウンとシュートポイント1を奪われ、大差の判定負けを喫した[3]

2010年3月19日、JEWELS初参戦となったJEWELS 7th RINGでASAKOとシュートボクシングルールで対戦し、顎の負傷によるTKO勝ちを収めた[4]。その後、JEWELS 8th RINGJEWELS 9th RINGとJEWELSに連続参戦し、3連勝を果たした。

2010年8月29日、Girls S-cup 2010に出場。1回戦でクリスティーナ・ジャルジェビック、準決勝でV一に判定勝ちを収めるも、決勝でRENAに判定負けを喫し、準優勝となった[5]

2010年11月23日、S-cup 2010でカリーナ・ハリナンと対戦し、3-0の判定勝ちを収めた[6]

2011年2月19日、SHOOT BOXING 2011 act.1 -SB166-でサーサ・ソーアリーと対戦し、2Rに2度目のダウンを奪ったところでレフェリーストップによるTKO勝ちを収めた[7]

2011年6月5日、13年ぶりに復活したSB日本レディース王座の王座決定戦でRENAと再び対戦、3Rから優位に試合を進め大差の判定で勝利し王座獲得[8]

2011年7月には8月19日の「Girls S-cup 2011」と11月23日の「RISE 85」の2大会において神村エリカと2連戦を行うことが発表されたが[9]、その後スパーリング中に左眼窩底骨折を負い2連戦が消滅、長期欠場に入る[10]

長期欠場明けの2012年2月5日、SHOOT BOXING2012~Road to S-cup~act.1で魅津希と対戦するが延長の末0-3の判定負けを喫する[11]

2012年6月3日にはGirls S-cup -53.5kgトーナメント1回戦でSB初参戦の神風莉央を3-0の判定で退ける[12]。そして8月25日のGirls S-cup 2012でのトーナメント決勝で再び魅津希と対戦。大会前日に保持していたSB日本女子フライ級のベルトを返上して[13]臨んだが、またしても延長の末に判定0-3で敗れ、雪辱はならなかった[14]

2013年11月16日、吉田実代に判定勝利。

2014年6月22日、陣内まどかに延長の末判定勝利。

2015年4月18日、谷山佳菜子に判定勝利。

2015年12月1日、引退試合の相手として、これまで3度対戦して全て敗れている魅津希を高橋が自ら希望。2-1の判定による魅津希からの初勝利で現役生活にピリオドを打った。

現役引退後の現在は実用書編集者として活動している。また、親交のある女子ボクシング世界5階級制覇王者の藤岡奈穂子のセコンドとしても活動している。

戦績

キックボクシング 戦績
31 試合(T)KO判定その他引き分け無効試合
261214000
5050
勝敗対戦相手試合結果大会名開催年月日
魅津希3分3R 判定2-1SHOOT BOXING 30th ANNIVERSARY “GROUND ZERO TOKYO 2015”2015年12月1日
ペッチョンプー・グランタイボクシング2R 2:45 TKO(レフェリーストップ)SHOOT BOXING2015~SB30th Anniversary~ act.42015年9月19日
ホーングトーン・リヤンパサー3分3R終了 判定3-0SHOOT BOXING Girls S-cup 20152015年8月21日
法DATE3分3R終了 判定2-0SHOOT BOXING 2015~SB30th Anniversary~ act.32015年6月21日
谷山佳菜子3分3R終了 判定3-0SHOOT BOXING2015~SB30th Anniversary~ act.22015年4月18日
ノーンエーム・トー.ウィタヤー2R 0:35 KO(ヒザ蹴り)SHOOT BOXING Girls S-cup20142014年8月2日
陣内まどか3分3R+延長1R終了 判定2-1J-GIRLS 2014 ~The shining wild angels~ 2nd2014年6月22日
菊川松熊1R 2:04 TKO(右ストレート)SHOOT BOXING2014 act.2~BONDS 絆~2014年4月18日
吉田実代3分3R終了 判定3-0~SHOOT BOXING BATTLE SUMMIT~GROUND ZERO TOKYO 20132013年11月16日
×魅津希2分3R終了 判定0-3シュートボクシング「~ツヨカワGirls真夏の祭典~SHOOT BOXING Girls S-cup2013日本トーナメント」
【Girls S-cup バンタム級 決勝】
2013年8月3日
神風莉央2分3R終了+延長R終了 判定3-0シュートボクシング「~ツヨカワGirls真夏の祭典~SHOOT BOXING Girls S-cup2013日本トーナメント」
【Girls S-cup バンタム級 準決勝】
2013年8月3日
チェン・ウェイ・ティン2R 1:25 スタンディングフロントチョークシュートボクシング「~ツヨカワGirls真夏の祭典~SHOOT BOXING Girls S-cup2013日本トーナメント」
【Girls S-cup バンタム級 1回戦】
2013年8月3日
キム・ユリ1R 2:12 スタンディングフロントチョークSHOOT BOXING2013 act.32013年6月23日
チャン・ミ・ジョン3R 1:41 TKOSHOOT BOXING2013 act.12013年2月22日
いつか3R 1:30 KORISE/M-1MC ~INFINITY~2012年12月2日
×魅津希3分5R+延長R終了 判定0-3シュートボクシング「~ツヨカワGirls真夏の祭典~ SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT Girls S-cup 2012」
【Girls S-cup -53.5 決勝】
2012年8月25日
神風莉央3分3R終了 判定3-0SHOOT BOXING2012~Road to S-cup~act.3」
【Girls S-cup -53.5 1回戦】
2012年6月3日
×魅津希3分3R+延長R終了 判定0-3SHOOT BOXING 2012 ~Road to S-cup~ act.1
54.0kg契約 エキスパートクラス特別ルール 3分3R無制限延長R
2012年2月5日
RENA3分5R終了 判定3-0SHOOT BOXING 2011 act.3 -SB169-
【SB日本レディース王座決定戦】
2011年6月5日
藤野恵実1R 1:17 TKO(セコンドからのタオル投入)東北地方太平洋沖地震復興チャリティーイベント
SHOOT BOXING 2011 act.2 -SB168-
2011年4月23日
サーサ・ソーアリー2R 2:55 TKO(レフェリーストップ)SHOOT BOXING 2011 act.1 -SB166-2011年2月19日
カリーナ・ハリナン2分3R終了 判定3-0SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup 20102010年11月23日
×RENA2分3R+再延長R終了 判定0-3SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT Girls S-cup 2010
【Girls S-cup 2010 決勝】
2010年8月29日
V一2分3R+延長R終了 判定3-0SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT Girls S-cup 2010
【Girls S-cup 2010 準決勝】
2010年8月29日
クリスティーナ・ジャルジェビック2分3R終了 判定3-0SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT Girls S-cup 2010
【Girls S-cup 2010 1回戦】
2010年8月29日
エミNFC3R 1:19 TKO(レフェリーストップ:パンチ連打)JEWELS 9th RING
【シュートボクシング公式ルール】
2010年7月31日
大石ゆきの2分3R終了 判定3-0JEWELS 8th RING
【シュートボクシング公式ルール】
2010年5月23日
ASAKO2R 1:08 TKO(レフェリーストップ:顎の負傷)JEWELS 7th RING
【シュートボクシング公式ルール】
2010年3月19日
HARUMI2R 2:51 TKO(レフェリーストップ:膝蹴り)SHOOT BOXING 2009 武志道-bushido- 其の伍2009年11月18日
×石岡沙織2分3R終了 判定0-3SHOOT BOXING GIRLS TOURNAMENT Girls S-cup 2009
【Girls S-cup 2009 1回戦】
2009年8月23日
岡加奈子2分3R+延長R終了 判定3-0シュートボクシング「ヤングシーザー杯 TOKYO 2009」2009年6月28日

獲得タイトル

入場テーマ曲

脚注

関連項目

外部リンク

前王者
中村ルミ
第6代SB日本女子フライ級王者

2011年6月5日 - 現在

空位
次タイトル獲得者
N/A