青野慶久

日本の実業家

青野 慶久(あおの よしひさ、戸籍名:西端 慶久〈にしばた よしひさ〉、1971年昭和46年〉6月26日 - )は、愛媛県出身の実業家サイボウズ代表取締役社長である。

人物

1971年愛媛県今治市生まれ[1]愛媛県立今治西高等学校大阪大学工学部卒業後、松下電工へ入社し、BA・セキュリティシステム事業部営業企画部に在籍。同僚だった2人とともに1997年サイボウズを愛媛県松山市で設立、取締役副社長に就任[2]。マーケティング担当としてWebグループウエア市場を切り開くことに尽力した。その後、「サイボウズ デヂエ(旧DBメーカー)」「サイボウズ ガルーン」など、新商品のプロダクトマネージャーとしてビジネスを立ち上げ、事業企画室担当、海外事業担当を務めた。2005年より代表取締役社長[2]

戸籍名と夫婦別姓訴訟

2001年の結婚時に婚姻届で妻の姓を選択し、戸籍上の氏は『西端』となったが、旧姓を通称として用いている[3]

選択的夫婦別姓制度導入に賛同の立場を取り[4]、自身のブログにおいても、「社長になり、本名で書かなければならない公式書類が増えたので、誤解されないように、最近は本名が西端であることを併記しております。日本では夫婦別姓が認められておりませんので、婚姻届を出すときに、どちらかの姓に合わせなければなりません。名字を変えるのはたいへんです。世の女性の苦しみがわかります。早く夫婦別姓が認められるようになることを期待しています。」と述べている[5][6]

2018年1月9日には、日本人と外国人との結婚では同姓か別姓かを選べるのに、日本人同士の結婚だと選択できないのは「法の下の平等」を定めた日本国憲法に違反するとして、日本国政府を提訴した[7][8][9][10]。法律婚した男性による夫婦別姓訴訟としては初めての訴訟となる[9]。2021年6月28日に敗訴。

第49回衆議院議員総選挙において、選択的夫婦別姓や同性婚を認めない候補者を落選させる運動を行っている[11]

エピソード・発言

  • トップ自らが育児休暇を取得した[12]
  • 働き方について、「均一化した、単一的な、一律的なもの」から、「多様な、柔軟性の高いもの」へのシフトをするべき、「価値観も多様な方向に切り替えていくことが、働き方改革の本質」とする[1]。「働き方改革を進めることで、異なるモチベーションを引き出すことができる」とも述べる[13]。「残業時間を減らすなどのワークライフバランスの推進は、女性だけでなく男性も含めて日本全体が、本気で取り組まなければならない問題」とも言う[14]
  • 「100人いれば100通りの人事制度があっていい」[15]

著書

  • ちょいデキ!文藝春秋、2007年9月。ISBN 978-4166605910https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784166605910 電子書籍でも発行済
  • チームのことだけ、考えた。ダイヤモンド社、2015年12月。ISBN 978-4478068410https://www.diamond.co.jp/book/9784478068410.html ※電子書籍でも発行済
  • 会社というモンスターが、僕たちを不幸にしているのかもしれない。PHP研究所、2018年3月。ISBN 978-4569837260https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784569837260 
  • 『「わがまま」がチームを強くする。』(著者:サイボウズチームワーク総研、監修:青野慶久)(朝日新聞出版、2020年5月20日)ISBN 9784023318700
  • 『「選択的」夫婦別姓 IT経営者が裁判を起こし、考えたこと』(ポプラ社 ポプラ新書、2021年11月20日)ISBN 9784591171165
  • 『選択的夫婦別姓は、なぜ実現しないのか? 日本のジェンダー平等と政治』(編者:ジェンダー法政策研究所・辻村みよ子・大山礼子・青野慶久 ほか)(花伝社/共栄書房、2022年12月19日)ISBN 9784763420428

出演

脚注

外部リンク