陸軍特別大演習

陸軍特別大演習(りくぐんとくべつだいえんしゅう)は、大日本帝国陸軍が行っていた大規模な演習の一つ。

1901年秋期の特別大演習に参加する歩兵第5連隊

概要

それぞれ複数の師団によって編成された2つの軍団(数万人規模)が東西もしくは南北に分かれ、演習計画に基づいて戦闘をおこなう極めて大規模な演習であった。天皇も現地へ赴き大元帥の立場で統裁した。平時の兵士にとって、何千人もの大部隊として行動する機会は少なかったほか[1]、演習中または演習後に周辺県内を行幸する天皇が姿を見せる機会もあり、参加した者はもちろんのこと地域の人々にも強い印象を残した[2]

1892年明治25年)10月に栃木県宇都宮市近郊で陸軍特別演習が実施され[3]、以降、1898年(明治31年)と、1901年(明治34年)から1936年昭和11年)まで毎年[注釈 1]、全国各地で実施された。1937年(昭和12年)日中戦争の勃発で中止され、以後終戦まで実施されなかった[4]

大演習は必ずしも演習地で行われるものではなかった。1933年(昭和8年)に福井県、石川県で行われた演習例では農地など私有地上で実施。このため火災の恐れのある場所での発砲は禁止されていた。また、演習により田畑への損害があれば、軍と市町村長との間で協議して賠償することが規定されていた[5]

演習一覧

陸軍特別大演習一覧[4]
年次演習地参加師団
11892年宇都宮地方近衛師団第1師団第2師団
21898年大阪地方第3師団第4師団第9師団第10師団
31901年仙台地方第2師団、第8師団
41902年熊本地方第6師団第12師団
51903年姫路地方第5師団、第10師団、第11師団
61907年結城地方近衛師団、第1師団、第3師団、第15師団
71908年奈良付近第4師団、第9師団、第10師団、第16師団
81909年宇都宮付近第2師団、第7師団、第8師団、第13師団第14師団
91910年岡山付近第5師団、第10師団、第17師団
101911年久留米付近第6師団、第12師団、第18師団
111912年川越付近近衛師団、第1師団、第13師団、第14師団
121913年名古屋地方第3師団、第9師団、第15師団、第16師団
131914年大阪地方第4師団、第10師団、第11師団、第18師団
141915年弘前地方第2師団、第7師団、第8師団
151916年福岡地方第5師団、第6師団、第11師団、第18師団
161917年彦根付近第3師団、第4師団、第9師団、第16師団
171918年栃木付近近衛師団、第1師団、第2師団、第8師団、第13師団、第14師団、第15師団
181919年摂播地方第4師団、第10師団、第11師団、第1師団
191920年中津地方第6師団、第20師団朝鮮軍)、第18師団
201921年武相平野近衛師団、第1師団、第3師団、第13師団、第14師団
211922年讃岐地方第5師団、第11師団
221924年加越地方近衛師団、第1師団、第3師団、第15師団
231925年仙台地方第2師団、第7師団、第8師団
241926年佐賀平地第6師団、第12師団
251927年中京地方第1師団、第3師団、第4師団
261928年盛岡地方第2師団、第8師団
271929年水戸付近近衛師団、第1師団、第14師団
281930年岡山附近第5師団、第10師団
291931年熊本地方第12師団、特設第21師団、第6師団、特設第101旅団
301932年近畿地方第4師団、第16師団、第5師団、第3師団
311933年福井県第9師団、第11師団
321934年北関東3県近衛師団、第1師団、第12師団、第14師団ほか
331935年宮崎鹿児島第6師団、第12師団、混成第101旅団
341936年北海道第7師団、第8師団

脚注

注釈

出典

参考文献

関連項目

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹