第70回日本選手権競輪

日本選手権競輪 > 第70回日本選手権競輪

第70回日本選手権競輪(だい70かい にほんせんしゅけんけいりん)は、2016年4月30日から5月5日まで、静岡競輪場にて開催された、競輪のGI競走である。優勝賞金6,500万円。

第70回日本選手権競輪
静岡競輪場・GI
レース詳細
開催日2016年4月30日(土)- 5月5日(木祝)
レース結果
優勝中川誠一郎(熊本)
2位吉田敏洋(愛知)
3位渡邉晴智(静岡)
2016/3
2017

4月14日より発生した熊本地震を受け[注 1]被災地支援競走として実施。平成28年熊本地震被災地支援競輪第70回日本選手権競輪[2]の名称で開催された(サブタイトルは駿府ダービー)。

GW期間の開催としては初の、日本選手権競輪となった(従来は3月に行われていた)。

決勝戦

成績

  • 5月5日(木)[3][4]
  • 誘導員…土屋裕二(静岡)
車番選手登録地
着差決まり手上がり
(秒)
H/B特記
14中川誠一郎熊本S1捲くり11.2B
27吉田敏洋愛知S14車身捲くり11.4
31渡邉晴智静岡S11/2車身11.3
46牛山貴広茨城S13/4車身11.2
59近藤龍徳愛知S11/2車身11.3
65新田祐大福島SS1車身11.7H
73稲川翔大阪S11車身1/211.6
88松坂英司神奈川S13車身11.8
92深谷知広愛知S1大差

配当金額

枠番二連勝複式4=5490円
単式4-5820円
車番二連勝複式4=72,370円
単式4-75,210円
三連勝複式1=4=78,700円
単式4-7-148,950円
ワイド4=7880円
1=4940円
1=71,040円

レース概要

[5]深谷と新田が、残り1周前から激しい主導権争いを見せる。外に浮いて後退した深谷を目掛ける形で、最終ホームの最後方位置から中川が一気に仕掛ける。これに気づいた吉田も2コーナーから3番手捲りを打つものの、中川が後続を大きく離したままゴールし、GI初優勝を飾った。吉田が2着、新田後位から吉田に切り替えた渡邉が3着。

特記事項

  • 本開催の初日であった4月30日から静岡競輪場の新キャラクターに「レーサーパンダ」が就任した[6]
  • 六日間の本場の総入場者数は51,245人(最終日は13,181人)だった[9]
  • 六日間の総売上は153億2196万7500円[10](最終日は39億3703万5500円[11][12])。目標の148億円をクリアした[13]。150億円を超えたのは、2012年第65回大会熊本・155億4043万1900円)[14]以来。

競走データ

  • 初日11R(特選予選)は8車立(井上昌己が当日欠場)ながら、80万3240円(333番人気)のダービー3連単史上最高配当となった[16][17](GIでは2011年の寬仁親王牌・85万9900円に次ぐ史上2位)[18]
  • グランドスラムに最も近い山崎芳仁は、3月の名古屋と同様、二次予選で敗退した。
  • 決勝メンバー中、近藤龍徳は今回がGI初優出となった[20]。なお、父の幸徳(52期)は過去、日本選手権では準決勝進出(2回)が最高であった。

脚注・参考文献

注釈

外部リンク

日本選手権競輪
前回 (2016年3月)第70回日本選手権競輪
2016年5月)
次回(2017年
第69回日本選手権競輪第71回日本選手権競輪