神戸臨港線

東海道本線 > 神戸臨港線

神戸臨港線(こうべりんこうせん)は、かつて兵庫県神戸市内にあった東海道本線貨物支線の通称である。

神戸臨港線
東灘信号場から神戸港駅へ向かう機関車
東灘信号場から神戸港駅へ向かう機関車
基本情報
現況廃止
日本の旗 日本
所在地神戸市
起点東灘信号場
終点神戸港駅(全線廃止時)
駅数1駅(全線廃止時)
経由路線東海道本線
開業1907年8月20日
廃止2003年12月1日
所有者日本貨物鉄道
運営者日本貨物鉄道
路線諸元
路線距離3.4 km(全線廃止時)
軌間1,067 mm
線路数単線
電化方式直流1,500 V 架空電車線方式
路線図
神戸臨港線と和田岬線
テンプレートを表示
停車場・施設・接続路線
STR
東海道本線JR神戸線
HST
六甲道駅
STRexKBSTa
神戸製鋼所(灘浜地区)
STRexDST
灘浜埠頭信号場
STRexABZglexABZq+rexKDSTeq
4.5*摩耶埠頭駅
STRexSTRexKBSTe
神戸製鋼所(灘・脇浜)
DSTexSTR
0.0東灘信号場
eABZgletKRZexABZg+r
STR
exSTR
阪神本線
HSTexSTR
灘駅
STRexDST
3.4
0.0*
神戸港駅
STRexABZglexKBSTeq
新港突堤各倉庫
STRuSTR+lxmKRZu
ポートアイランド線
HSTuKHSTeexSTR
三宮駅
STR2STRc3exSTR
STRc1STR+4exDST
5.8湊川駅
HSTexSTR
神戸駅
STRexKBSTe
川崎重工

概要

東海道本線の東灘信号場(現:摩耶駅)から分岐して国道2号線を跨いで神戸港駅単線で向かっていた。神戸港の発展とともに臨港線から分岐する専用線が拡大したが、1984年(昭和59年)のダイヤ改正より鉄道貨物のコンテナ化移行に伴い、ほとんどの路線が廃止された。国鉄時代に廃止されずに残った神戸港駅も2003年(平成15年)12月1日をもって廃止、その業務を神戸貨物ターミナル駅に委譲した。

国道2号線南側付近から旧神戸港までの跡地はすべて整備されマンション等が建設されたが、灘駅南側付近から国道2号線南側付近までは橋梁を含め跡地の一部をそのまま活用し遊歩道へと整備され、今でも当時の面影を見ることができる。

遊歩道には近隣の住友ゴム工業寄贈のの木約100本が植樹された。途中、神戸市立科学技術高等学校付近の約200m区間には、同校の鉄道車両研究会が作製したミニSLの線路が敷設され、同研究会により、2009年から乗車会が開催されていた[1]。現在は運行を終了している[1]。 

路線データ

※廃止時のもの

歴史

  • 1907年明治40年)8月20日:灘聯絡所 - 小野浜荷扱所間(2.0M≒3.22km)が開業[2]
  • 1908年(明治41年)ごろ:小野浜荷扱所が(貨)小野浜駅に改称。
  • 1910年(明治43年)10月1日:灘信号場が駅に変更され(貨)灘駅が開業[3]
  • 1917年大正6年)
    • 1月15日:小野浜駅構内扱いとして神戸港荷扱所を設置。
    • 12月1日灘駅開業に伴い、(貨)灘駅が(貨)東灘駅に改称[4]
  • 1924年(大正13年)8月3日:小野浜駅 - 神戸港駅間(1.0M≒1.61km)が延伸開業。神戸港荷扱所を小野浜駅から分離し神戸港駅(こうべみなとえき)開業。新線と東灘 - 神戸港間で旅客営業を開始[5]
  • 1928年昭和3年)12月1日:小野浜駅 - 湊川駅間が開業(営業キロ設定なし。湊川駅は神戸駅と同一駅扱いで、三ノ宮駅(後に元町駅) - 兵庫駅間にある駅とされていた)。(貨)湊川駅開業[6]
  • 1930年(昭和5年)4月1日:マイル表示からメートル表示に変更(東灘駅 - 神戸港駅間 3.0M→4.9km)。
  • 1939年(昭和14年)11月1日:神戸港駅が(貨)小野浜駅に統合され廃止 (-1.5km)。(貨)小野浜駅が神戸港駅(こうべこうえき)に改称[7]
  • 1961年(昭和46年)4月6日:湊川駅が神戸駅と別線別駅扱いとなり、神戸港駅 - 湊川駅間に営業キロ設定 (2.4km)。
  • 1972年(昭和47年)
    • 4月20日:貨物支線 神戸港駅 - 摩耶埠頭駅間 (4.5km) が開業。(貨)摩耶埠頭駅開業。
    • 10月1日:(貨)東灘駅が操車場に変更され東灘操車場開設。同時に起点を六甲道駅に変更 (+1.4km)。また灘駅 - 神戸港駅間 (4.3km) にも営業キロ設定。六甲道駅 - 東灘操車場間、灘駅 - 東灘操車場間は本線との重複区間となる。
  • 1974年(昭和49年)10月1日:六甲道駅 - 神戸港駅間の旅客営業廃止。六甲道駅 - 神戸港駅間および神戸港駅 - 湊川駅間を区間統合し表示を六甲道駅 - 湊川駅間に変更。
  • 1981年(昭和56年)4月1日:東灘操車場が信号場に変更され東灘信号場開設。東灘信号場 - 神戸港駅間電化[8]
  • 1985年(昭和60年)3月14日:神戸港駅 - 湊川駅間 (2.4km) が廃止。(貨)湊川駅廃止。
  • 1986年(昭和61年)11月1日:支線 神戸港駅 - 摩耶埠頭駅間 (4.5km) が廃止。(貨)摩耶埠頭駅廃止。
  • 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化により、東灘信号場 - 神戸港駅間 (3.4km) をJR貨物が継承。同時に六甲道駅 - 東灘信号場間 (1.4km) および灘駅 - 東灘信号場 - 神戸港駅間 (4.3km) の営業キロ設定を廃止。
  • 1995年平成7年)1月17日阪神・淡路大震災発生。軌道や橋脚の損傷などの被害を受けた。同年3月31日復旧。
  • 2003年(平成15年)12月1日:東灘信号場 - 神戸港駅間 (3.4km) が廃止。(貨)神戸港駅廃止。

駅一覧

本線
東灘信号場(東灘操車場) - 神戸港駅 - 湊川駅
支線
神戸港駅 - 摩耶埠頭駅

ギャラリー

脚注

関連項目

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹