矢倉規広

日本の将棋棋士

矢倉 規広(やぐら のりひろ、1974年9月27日 - )は、将棋棋士棋士番号は212。桐山清澄九段門下。大阪府出身。

 矢倉規広 七段
名前矢倉規広
生年月日 (1974-09-27) 1974年9月27日(49歳)
プロ入り年月日1994年10月1日(20歳)
棋士番号212
出身地大阪府
所属日本将棋連盟(関西)
師匠桐山清澄九段
弟子崎原知宙
段位七段
棋士DB矢倉規広
2015年7月2日現在
テンプレートを表示

人物

名字が、将棋の戦法の一つである「矢倉」と同じであるということで、とかく話題となるが、実際は、居飛車振り飛車ともに指す。力戦を得意とする。また、居飛車穴熊対策の一つである矢倉流中飛車は彼の名に由来する(急戦矢倉の一種である矢倉中飛車とは異なる)。

棋歴

プロ入り以来3期目の参加となる第56期順位戦(1998年度)で8勝2敗の好成績を収めるも、次点で昇級を逃す。同じ8勝2敗でも矢倉よりリーグ表順位が上の岡崎洋深浦康市が昇級した。このときのリーグ表順位は、矢倉が5位、岡崎が2位、深浦が3位であり、僅かな順位の差に泣いた。

1998年度、1999年度の王位戦において、2年連続でリーグ入り。1998年度は、紅組リーグで北島忠雄に1勝を挙げたのみとなり、リーグ陥落。1999年度は白組リーグで藤井猛高橋道雄らを破って3勝2敗としたが、矢倉を含む4名が3勝2敗で並んだ。そして、トーナメント形式で行われた白組プレーオフ1回戦では矢倉は再び高橋を破るが、決勝で屋敷伸之に敗れて挑戦者決定戦に進むことはできなかった。

第13期(2000年度)竜王戦6組において、昇級者決定戦を制し、5組へ昇級。

第17期(2004年度)竜王戦5組において、初のランキング戦優勝を果たすと同時に、4組へ昇級。本戦の1回戦では6組優勝者の西尾明に勝利した(2回戦で3組優勝者の神谷広志に敗退)。

2006年度は大不振に陥り、年度単位で5勝17敗の成績に終わった。しかし、順位戦では3勝7敗の成績で、降級点の回避には成功した。

第67期順位戦(2009年度)C級2組6回戦(佐藤紳哉戦)において、大阪が正しい対局場であったにもかかわらず、事務方のミスで対局通知に東京と記してあったことから、不戦敗にはならず対局が翌日に延期されるという珍事があった[1]

第22期(2009年度)竜王戦4組において2回戦で敗退。また、昇級者決定戦(敗者復活)のトーナメントでは4連勝するも、3位決定戦(決勝)で敗退する。竜王戦では通常2度敗れると昇級はできないが、中原誠(1組)の引退による上位クラスの欠員補充のため、4組では追加の昇級者決定戦が組まれ、3位決定戦の敗者2名である矢倉と脇謙二が対決することとなった。矢倉はこのチャンスを物にし、脇に勝利。自己最高の3組へ昇級した。

第25期(2012年度)竜王戦では2連敗を喫し、4組へ降級となった。2012年度の全成績では21勝12敗と勝ち越しに成功したが、以降は2022年現在に至るまで、年度全成績での勝ち越しが出来ていない状況が続いている。

第78期順位戦(2020年度)で苦戦し2勝8敗で終えた結果、初めての降級点が付くこととなり、その後第80期順位戦(2022年度)、第81期順位戦(2023年度)にも降級点を喫し、フリークラスへの陥落が決定した。

昇段履歴

昇段規定は、将棋の段級 を参照。

  • 1986年00月00日 : 6級 = 奨励会入会
  • 1990年00月00日 : 初段
  • 1994年10月01日 : 四段(第15回奨励会三段リーグ1位) = プロ入り
  • 1999年06月11日 : 五段(勝数規定 /公式戦100勝、通算100勝71敗)[2]
  • 2005年07月28日 : 六段(勝数規定 /五段昇段後公式戦120勝、通算220勝160敗)
  • 2015年07月01日 : 七段(勝数規定 /六段昇段後公式戦150勝、通算370勝308敗)[3]

主な成績

在籍クラス

順位戦・竜王戦の在籍クラスの年別一覧
開始
年度
(出典)順位戦(出典)竜王戦
名人A級B級C級0竜王1組2組3組4組5組6組決勝
T
1組2組1組2組
199453四段昇段前86組--
199554C24796組--
199655C218106組--
199756C206116組--
199857C201126組--
199958C220136組--4-1
200059C214145組--
200160C212155組--
200261C210165組--
200362C205175組1-15-0
200463C215184組--
200564C205194組--
200665C207204組--
200766C233214組--
200867C206224組--6-2
200968C217233組--
201069C221243組--
201170C224253組--0-2
201271C229264組--
201372C209274組--
201473C212284組--
201574C220294組--
201675C223304組--
201776C233314組--
201877C233324組--
201978C230x334組--
202079C245*344組--
202180C238*x354組--0-3
202281C247**x365組--2-2
202382F編375組--1-2
202483F編385組--
順位戦、竜王戦の 枠表記 は挑戦者。右欄の数字は勝-敗(番勝負/PO含まず)。
順位戦の右数字はクラス内順位 ( x当期降級点 / *累積降級点 / +降級点消去 )
順位戦の「F編」はフリークラス編入 /「F宣」は宣言によるフリークラス転出。
竜王戦の 太字 はランキング戦優勝、竜王戦の 組(添字) は棋士以外の枠での出場。

弟子

女流棋士となった弟子

名前女流2級昇級日段位、主な活躍
崎原知宙2023年11月01日女流1級

(2024年2月29日現在)

関連項目

外部リンク

脚注


🔥 Top keywords: 中村靖日メインページ特別:検索北条時行伊礼彼方ドナルド・トランプ斎藤元彦石丸伸二アメリカ合衆国シークレットサービスカルロス・アルカラス高橋マイケル藤原彰子膳場貴子紫式部KEYTALK逃げ上手の若君ブラックペアン1988ウイリー・ドーシー新木優子安野貴博キングダム (漫画)SHISHAMOシークレットサービスノバク・ジョコビッチ海の日シャナン・ドハーティー一条天皇鈴木保奈美藤原定子大弐三位五大院宗繁岡部たかし菊池こころキングダムの登場人物一覧大空幸星時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさんケネディ大統領暗殺事件藤原道長安倍晋三銃撃事件