盧照鄰

盧 照鄰(ろ しょうりん、637年? - 689年)は、中国代初期の詩人。は升之。王勃楊炯駱賓王とともに「初唐の四傑」と称せられる。

略伝

盧照鄰・『晩笑堂竹荘畫傳』より

范陽郡涿県の出身。幼少より曹憲・王義方に従って経史と小学を学び、詩文に巧みであった。初めは鄧王府の文書の処理係である典籤となり、鄧王(唐の高祖の子の李元裕)に重用された。のち新都県尉となったが病のために職を辞し、陽翟具茨山(現在の河南省許昌市禹州市)の山麓に移住した。病が重くなって、ついに潁河に身を投じて死んだ。

その詩は厭世的で悲しみいたむ作が多い。長安の繁栄のさまを詠じた「長安古意」が最もよく知られ、『唐詩選』にも収められている。著に『盧升之集』7巻と『幽憂子』3巻がある。

長安古意
長安大道連狹斜長安の大道狹斜に連なる
青牛白馬七香車青牛 白馬 七香車
玉輦縱橫過主第玉輦縱橫 主第に過(よぎ)り
金鞭絡繹向侯家金鞭絡繹(らくれき)として侯家に向かう
龍銜寶蓋承朝日龍は寶蓋を銜(ふく)んで朝日を承け
鳳吐流蘇帶晩霞鳳は流蘇を吐いて晩霞を帶ぶ
百丈游絲爭繞樹百丈の游絲 爭うて樹を繞り
一群嬌鳥共啼花一群の嬌鳥 共に花に啼く
遊蜂戲蝶千門側遊蜂戲蝶 千門の側ら
碧樹銀台萬種色碧樹銀台万種の色
複道交窗作合歡複道交窗 合歡をなす
雙闕連甍垂鳳翼雙闕連甍 鳳翼を垂る
梁家畫閣天中起梁家の畫閣 天中に起こり
漢帝金莖雲外直漢帝の金莖 雲外に直し
樓前相望不相知樓前に相望んで相知らず
陌上相逢詎相識陌上に相逢うてなんぞ相識らん
借問吹簫向紫煙借問す 簫を吹いて紫煙に向かう
曾經學舞度芳年曾て經て舞を學んで芳年を度(わた)る
得成比目何辭死比目と成るを得ば何ぞ死を辭せん
願作鴛鴦不羨仙願わくは鴛鴦とならん仙を羨まず
比目鴛鴦真可羨比目鴛鴦 真に羨むべし
雙去雙來君不見雙去雙來 君見えず
生憎帳額繍孤鸞生憎や帳額 孤鸞を繍す
好取開簾帖雙燕好取す 簾を開いて雙燕を帖するを
雙燕雙飛繞畫梁雙燕雙飛 畫梁を繞る
羅幃翠被鬱金香羅幃翠被 鬱金香
片片行雲著蟬鬢片片たる行雲 蟬鬢に著き
纖纖初月上鴉黄纖纖たる初月 鴉黄に上る
鴉黄粉白車中出鴉黄粉白 車中より出づ
含嬌含態情非一嬌を含み態を含んで情は一つにあらず
妖童寶馬鐵連錢妖童の寶馬 鐵連錢
娼婦盤龍金屈膝娼婦の盤龍 金屈膝
御史府中烏夜啼御史の府中 烏夜啼き
廷尉門前雀欲棲廷尉門前 雀は棲(すくわ)んと欲す
隱隱朱城臨玉道隱隱たる朱城 玉道に臨み
遙遙翠幰没金堤遙遙たる翠幰(すいけん)金堤に没す
挾彈飛鷹杜陵北彈を挾み鷹を飛ばす杜陵の北
探丸借客渭橋西丸を探り客に借す渭橋の西
倶邀俠客芙蓉劍倶に邀う俠客芙蓉の劍
共宿娼家桃李蹊共に宿す娼家桃李の蹊
娼家日暮紫羅裙娼家日暮 紫羅の裙
清歌一囀口氛氳清歌一たび囀じて口氛氳
北堂夜夜人如月北堂夜夜 人月の如く
南陌朝朝騎似雲南陌朝朝騎雲に似たり
南陌北堂連北里南陌北堂 北里に連なる
五劇三條控三市五劇三條 三市を控(ひ)く
弱柳青槐拂地垂弱柳青槐 地を拂って垂れ
佳氣紅塵暗天起佳氣紅塵 天を暗うして起る
漢代金吾千騎來漢代の金吾 千騎來る
翡翠屠蘇鸚鵡杯翡翠の屠蘇 鸚鵡の杯
羅襦寶帶為君解羅襦寶帶 君が為に解き
燕歌趙舞為君開燕歌趙舞 君が為に開く
別有豪華稱將相別に豪華の將相と稱する有り
轉日回天不相讓日を轉じ天を回らして相讓らず
意氣由來排灌夫意氣由來 灌夫を排し
專權判不容蕭相專權判して蕭相を容れず
專權意氣本豪雄專權意氣 もと豪雄
青虯紫燕坐生風青虯紫燕 坐(いなが)ら風を生ず
自言歌舞長千載自ら言う歌舞千載に長ずと
自謂驕奢凌五公自ら謂う驕奢五公を凌ぐと
節物風光不相待節物風光 相待たず
桑田碧海須臾改桑田碧海 須臾に改まる
昔時金階白玉堂昔時 金階白玉堂
只今唯見青松在只今唯見る青松の在るを
寂寂寥寥揚子居寂寂寥寥 揚子の居
年年歳歳一床書年年歳歳 一床の書
獨有南山桂花發獨り南山の桂花の發(ひら)く有り
飛來飛去襲人裾飛び來り飛び去り人の裾を襲う