白井永二

白井 永二(しらい えいじ、1915年12月10日[1] - 2008年1月1日)は、日本の民俗学者神職神社本庁総長日本会議顧問、鶴岡八幡宮名誉宮司などを務めた[2]

来歴

愛知県豊橋市花田町西羽田に生まれる。1928年、豊橋中学校(現・愛知県立時習館高等学校)卒業[3]國學院大學国文科卒業。折口信夫に師事し祝詞を研究。鶴岡八幡宮宮司を務め[4]、かたわら菅江真澄などの研究を行った。

1989年から1995年まで神社本庁総長を務めた。

2008年1月1日、急性心不全のため死去[1]

著書

  • 鎌倉市文化財資料 第1集 鎌倉神楽 鎌倉市教育委員会 1962
  • 鎌倉 1970 角川文庫
  • 鎌倉事典 編 東京堂出版 1976
  • 神社辞典 土岐昌訓共編 東京堂出版 1979.12
  • 日本人のこころと神道 共著 蒼洋社 1999.5 21世紀に遺す
  • 菅江真澄の新研究 おうふう 2006.12

脚注

参考

  • 「鎌倉事典」編者紹介
先代
櫻井勝之進
神社本庁総長
第15代:1989年 - 1995年
次代
岡本健治