田県神社前駅

愛知県小牧市にある名古屋鉄道の駅

田県神社前駅(たがたじんじゃまええき)は、愛知県小牧市大字久保一色にある名鉄小牧線である。駅番号はKM03

田県神社前駅*
駅舎(犬山方面)
たがたじんじゃまえ
TAGATAJINJA-MAE
KM04 味岡 (0.9 km)
(1.6 km) 楽田 KM02
地図
所在地愛知県小牧市大字久保一色1052-2
北緯35度19分3秒 東経136度56分38秒 / 北緯35.31750度 東経136.94389度 / 35.31750; 136.94389 東経136度56分38秒 / 北緯35.31750度 東経136.94389度 / 35.31750; 136.94389
駅番号KM  03 
所属事業者名古屋鉄道
所属路線小牧線
キロ程13.3 km(上飯田起点)
平安通から14.1 km
駅構造地上駅
ホーム2面2線
乗降人員
-統計年度-
3,097人/日
-2020年-
開業年月日1931年昭和6年)4月29日
備考無人駅(駅集中管理システム導入駅)
*1965年復活と同時に久保一色より改称
テンプレートを表示

豊年祭で有名な田県神社に最も近い駅であり、当日は数万の人が押し寄せる。

歴史

駅構造

2面2線相対式ホームをもつ地上駅。一線スルーではなく、左側通行である。無人駅で、駅集中管理システムが稼動する。2021年7月31日までは、平日は7:00 - 19:00、土曜日と休日は8:00 - 19:00の間に1番線(犬山ゆきホーム)側の駅舎に駅員がおり、窓口が営業していた。

改札口は2ヶ所。上下ホームのそれぞれ楽田寄りの先端にある。manaca使用可能である。2002年3月に行き違い可能な相対式2面2線の駅に変更された。なお、改札内に両ホームを連絡する通路は存在しないので、ホームの行き先を確認してから自動改札機を通る必要がある。それぞれの改札口付近に自動券売機(継続manaca定期乗車券の購入も可能ではあるが、支払方法は現金に限られる)と自動精算機(ICカードの積み増し等も可能)を1台ずつ備えている。

回送列車が当駅を通過する場合、あらかじめポイントと信号機を通過できるよう切り替えた状態で列車を待つため、運転停車は行わない。

のりば
番線路線方向行先
1KM 小牧線下り犬山ゆき[4]
2上り小牧平安通方面[4]

配線図

田県神社前駅 構内配線略図

小牧・
上飯田方面

犬山方面
凡例
出典:[5]


利用状況

  • 『名鉄120年:近20年のあゆみ』によると2013年度当時の1日平均乗降人員は4,339人であり、この値は名鉄全駅(275駅)中99位、小牧線(14駅)中3位であった[6]
  • 『名古屋鉄道百年史』によると1992年度当時の1日平均乗降人員は7,645人であり、この値は岐阜市内線均一運賃区間内各駅(岐阜市内線・田神線・美濃町線徹明町駅 - 琴塚駅間)を除く名鉄全駅(342駅)中59位、小牧線(14駅)中3位であった[7]

『愛知県統計書』『愛知県統計年鑑』『小牧市統計年鑑』各号等によると、一日平均乗車人員および一日平均乗降人員の推移は以下の通りである。

一日平均乗車・乗降人員の推移
乗車人員乗降人員備考
総数定期
1978(昭和53)年度27432217[8]
1979(昭和54)年度27382248[9]
1980(昭和55)年度29462423[10]
1981(昭和56)年度31192615[11]
1982(昭和57)年度31742650[12]
1983(昭和58)年度31632661[13]
1984(昭和59)年度32502741[14]
1985(昭和60)年度35142970[15]
1986(昭和61)年度35242984[16]
1987(昭和62)年度35072968[17]
1988(昭和63)年度363030577250[18]
1989(平成元)年度364430527279[19]
1990(平成02)年度353129767054[20]
1991(平成03)年度368031037352[21]
1992(平成04)年度382632697645[22]
1993(平成05)年度402434728044[23]
1994(平成06)年度396134227917[24]
1995(平成07)年度384132897678[25]
1996(平成08)年度364930837297[26]
1997(平成09)年度331327876624[27]
1998(平成10)年度308225516172[28]
1999(平成11)年度283423145675[29]
2000(平成12)年度250920125026[30]
2001(平成13)年度216617074337[31]
2002(平成14)年度207615894117[32]2003年3月27日地下鉄上飯田線開業
2003(平成15)年度215116414303[33]
2004(平成16)年度213716114266[34]
2005(平成17)年度223616744456[35]
2006(平成18)年度227817154544[36]
2007(平成19)年度230317394590[37]
2008(平成20)年度240418424796[38]
2009(平成21)年度215616444305[39]
2010(平成22)年度211516034219[40]
2011(平成23)年度208916034166[41]
2012(平成24)年度205816744104[42]
2013(平成25)年度217016824339[43]
2014(平成26)年度215016744286[44]
2015(平成27)年度220817184405[45]
2016(平成28)年度228017844550[46]
2017(平成29)年度233918374665[47]
2018(平成30)年度240118994777[48]
2019(令和元)年度239019144767[49]
2020(令和02)年度155212343097[50]
2021(令和03)年度3903[51]

駅周辺

主な施設

バス

  • 犬山市コミュニティバス:楽田西部線
    • つつじヶ丘団地経由楽田駅東行き
    • 青塚公民館・さくら総合病院・椿台団地・羽黒駅西・犬山市民文化会館経由総合犬山中央病院行き
  • 犬山市コミュニティバス:楽田東部線
    • 犬山総合高校西・大縣神社・楽田駅東・県営楽田住宅経由総合犬山中央病院行き
  • 小牧巡回バス『こまくる』:A1田県線
    • たがた苑団地経由味岡駅行き

隣の駅

名古屋鉄道
KM 小牧線
味岡駅(KM04) - 田県神社前駅(KM03) - 楽田駅(KM02)

脚注

関連項目

外部リンク