濱井正吾

日本のYouTuber

濱井 正吾(はまい しょうご、1990年11月11日 - )は、日本の男性YouTuber[1]・教育ジャーナリスト[2]。株式会社カルペ・ディエム所属[3]

はまい しょうご

濱井 正吾
生誕 (1990-11-11) 1990年11月11日(33歳)
日本の旗 日本兵庫県氷上郡山南町(現・丹波市
国籍日本の旗 日本
出身校龍谷大学経済学部現代経済学科卒業
早稲田大学教育学部国語国文学科卒業
職業YouTuber
教育ジャーナリスト
テンプレートを表示

略歴・人物

兵庫県丹波市出身。兵庫県立篠山産業高等学校(商業科)を卒業後[4]、推薦入試で合格した大阪産業大学経済学部に進学し、3年次に龍谷大学経済学部現代経済学科へ編入学し卒業。周囲に大卒者がいない環境で生まれ育った。10歳のとき、父が脳出血で働けなくなり低所得世帯になったことで、高校卒業後にすぐ働きに出るつもりで職業科のある高校へ進む[5]。しかし、高校時代にいじめを受けた経験から、社会的に偉くなって見返したいと思い、奨学金を借りて大学に進学[6]。大阪産業大学在学中から仮面浪人として受験勉強を開始し、編入学した龍谷大学でも仮面浪人を続ける。卒業後は、証券会社契約社員として就職。しかし、受験勉強を優先するために10日で退職し、配置薬会社に再就職[7]。その後、昼は会社、夜は予備校という生活を送り、受験費用300万円を貯めて退職。それから受験勉強に専念し、27歳で早稲田大学教育学部国語国文学科に一般受験で合格。2018年に入学し、2022年に卒業した。卒業後に入社した株式会社カルペ・ディエムでは教育事業を担当し、タレントの小倉優子の大学受験指導に関わった。[8]

2019年から「9浪はまい」を名乗りバンカラジオに出演する。

2019年に第15回出版甲子園決勝大会に出場[9]

2022年より幻冬舎ゴールドオンライン[10]東洋経済オンライン[11]2024年よりダイヤモンド・オンライン[12]で、連載を執筆する。

2023年には、東洋経済オンラインの連載『浪人したら人生「劇的に」変わった』でソーシャルインパクト賞を受賞。数回、数年に渡って浪人をした"多浪生"に焦点を当て、取材対象者 1人ひとりの人生ドラマを描くとともに、家庭環境や教育格差など、社会問題にも触れ、多くの読者の反響を呼んだ。[13]

主な出演

著書

  • 浪人回避大全(2022年4月27日、日本能率協会マネジメントセンター) ISBN 9784800590091

監修

  • ガクサン 6巻(55冊目、56冊目『うるしと社会人受験①②』)(2023年11月22日、講談社) ISBN 9784065336984

脚注

外部リンク