淡路町 (大阪市)

大阪市中央区の町

淡路町(あわじまち)は、大阪府大阪市中央区町名。現行行政地名は淡路町一丁目から淡路町四丁目。

淡路町
御霊神社
淡路町の位置(大阪市内)
淡路町
淡路町
淡路町の位置
淡路町の位置(大阪府内)
淡路町
淡路町
淡路町 (大阪府)
北緯34度41分13.4秒 東経135度30分12.67秒 / 北緯34.687056度 東経135.5035194度 / 34.687056; 135.5035194
日本の旗 日本
都道府県 大阪府
市町村 大阪市
中央区
面積
 • 合計0.096903389 km2
人口
2019年(平成31年)3月31日現在)[2]
 • 合計1,003人
 • 密度10,000人/km2
等時帯UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
541-0047[3]
市外局番06(大阪MA[4]
ナンバープレートなにわ

地理

船場のうち北から7番目の町で、北は平野町、南は瓦町、東は東横堀川を挟んで内淡路町大手通、西は西横堀川跡の阪神高速1号環状線北行きを挟んで西区靱本町とそれぞれ接する。

Osaka Metro御堂筋線淀屋橋駅-本町駅間)および堺筋線北浜駅-堺筋本町駅間)の中間に位置する地域である。

河川

歴史

1872年明治5年)まで、現在の2 - 4丁目のうち中橋筋 - 丼池筋間は北鍋屋町、丼池筋 - 心斎橋筋間は中船場町、心斎橋筋 - 御堂筋間は淡路町切町、御堂筋以西は津村北之町、西横堀川沿いは浜町という町名だった。

地名の由来

かつて淡路島から当地へと移住してきた人が多かったことに由来する。

世帯数と人口

2019年(平成31年)3月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]

丁目世帯数人口
淡路町一丁目92世帯133人
淡路町二丁目255世帯364人
淡路町三丁目227世帯434人
淡路町四丁目59世帯72人
633世帯1,003人

人口の変遷

国勢調査による人口の推移。

1995年(平成7年)224人[5]
2000年(平成12年)190人[6]
2005年(平成17年)222人[7]
2010年(平成22年)430人[8]
2015年(平成27年)492人[9]

世帯数の変遷

国勢調査による世帯数の推移。

1995年(平成7年)122世帯[5]
2000年(平成12年)107世帯[6]
2005年(平成17年)135世帯[7]
2010年(平成22年)258世帯[8]
2015年(平成27年)295世帯[9]

事業所

2016年(平成28年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[10]

丁目事業所数従業員数
淡路町一丁目150事業所2,272人
淡路町二丁目221事業所2,650人
淡路町三丁目169事業所4,207人
淡路町四丁目79事業所3,487人
619事業所12,616人

施設

社寺・史跡

企業

建築物

交通

鉄道

道路

高速
国道
主要地方道

その他

日本郵便

出身・ゆかりのある人物

脚注

参考文献

  • 人事興信所編『人事興信録 第8版』人事興信所、1928年。

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹