横川寛人

日本の映画監督

横川 寛人(よこかわ ひろと、1988年9月19日 - )は、日本映画監督静岡県沼津市出身。東京芸術大学美術学部彫刻科卒業。東京芸術大学大学院美術研究科彫刻専攻修了。

よこかわ ひろと
横川 寛人
生年月日 (1988-09-19) 1988年9月19日(35歳)
出生地日本の旗 日本静岡県沼津市
職業映画監督
ジャンル映画
活動期間2018年 -
主な作品
大仏廻国 The Great Buddha Arrival
ネズラ1964
怪猫狂騒曲
HOSHI 35/ホシクズ
テンプレートを表示

略歴

幼少の頃から特撮映画が好きで映画監督を志し、高校生の頃より自主映画を制作し始める[1]

2014年、大学の卒業制作で立体と映像を組み合わせた作品『Dr.サイエンス』が台東区長奨励賞を受賞[2]

2018年、宝田明螢雪次朗などが出演する『大仏廻国 The Great Buddha Arrival』を企画・監督し、劇場公開デビュー[3]

2020年、未公開映画『大群獣ネズラ』の舞台裏を描く『ネズラ1964』が公開[4]

2022年、昭和に人気を博した「怪猫映画」の再映画化『怪猫狂騒曲』が公開[5]

作品

長編映画

短編映画

  • 『の・622』(2018年)[7]
  • Hedorah Silent Spring』(2019年)[8]
  • 『変装人間』(2020年)
  • 『ヤツアシ』(2021年)[9]
  • 『恐怖のガス』(2021年・TikTok TOHO Film Festival 2021 ファイナリスト入賞作品)[10]
  • 『ツクモ砂漠の秘宝』(2022年・TikTok TOHO Film Festival 2022 ファイナリスト入賞作品)[11]

ミュージックビデオ

ドキュメンタリー

ジャケットデザイン

  • ハレンチ学園音楽大全」(2021年)[16]
  • 「春くれば2022/伴大介&金属恵比須/作曲:渡辺宙明」(2022年)[17]

脚注

外部リンク