有村淳

日本の衣裳デザイナー

有村 淳(ありむら じゅん、1966年4月6日 - )は、日本衣裳デザイナー宝塚歌劇団所属。

略歴

1966年、大阪府大阪市に生まれる。

1988年、マロニエファッションデザイン専門学校ファッションデザイン学科を卒業[1]し、アパレルメーカー・ライカに入社。

1991年、宝塚歌劇団に入団。衣装補として活動を始める。

1993年、雪組公演『TAKE OFF』で衣装デザイナーとしてデビューする。

1996年、雪組公演『エリザベート -愛と死の輪舞-』の衣装を手掛け[2]、注目を集める。

モーツァルト!』『マリー・アントワネット』など外部の公演においても衣裳デザイナーとして活動する。

2014年、第21回読売演劇大賞・優秀スタッフ賞を受賞。受賞対象は、『ロックオペラ モーツァルト』『春雷』の衣装。[3]

2015年、月組公演『1789 バスティーユの恋人たち』に登場するマリー・アントワネットの衣装を自身のアトリエで製作した。

2023年、第30回読売演劇大賞にノミネートされた[4]

宝塚歌劇団での主な作品

日付は公演初日。有村以外の衣装デザイナーが関わった作品は文末に★を表記する。

本公演

  • Eternal Voice 消え残る想い(2024年3月30日、月組)

バウホール公演

  • フォーエバー・ガーシュイン -五線譜に描く夢-(2013年6月7日、花組)
  • the WILD Meets the WILD -W.M.W.-(2013年7月25日、宙組)
  • 春雷(2013年8月29日、雪組)
  • かもめ(2014年5月22日、星組)
  • ノクターン -遠い夏の日の記憶-(2014年6月21日、花組)
  • SANCTUARY(2014年9月6日、宙組)
  • パルムの僧院 -美しき愛の囚人-(2014年10月24日、雪組)
  • スターダム(2015年7月24日、花組)
  • オイディプス王(2015年8月13日、専科)
  • 相続人の肖像(2015年10月15日、宙組)

宝塚歌劇団以外の主な作品

ミュージカル

ストレートプレイ

ダンス公演

  • ジャン・コクトー 堕天使の恋(2001年6月27日 - 7月8日、シアター・ドラマシティ、アートスフィア)

テーマパーク

サンリオピューロランド
  • 1〈ONE〉 ハローキティ ドリームレビュー(2000年3月10日 - 2002年3月17日)衣裳デザイン
  • ハローキティ ドリームレビュー2 〜夢のコンサート〜(2002年3月26日 - 2004年4月4日)衣裳デザイン
  • ハローキティの妖精フローレンス(2004年4月23日 - 2006年5月31日)衣裳デザイン
  • ハローキティのくるみ割り人形(2006年6月24日 - 2009年4月5日)衣裳
  • ハローキティとオズの魔法の国(2009年4月13日 - 2013年4月4日)衣裳
  • 不思議の国のハローキティ(2013年4月20日 - 2018年1月31日)衣裳[12]
  • Miracle Gift Parade(2015年12月5日 - )衣装デザイン[13]
  • KAWAII KABUKI 〜ハローキティ一座の桃太郎〜(2018年3月10日 - )衣裳

コンサート

その他

脚注

外部リンク