昭和歌謡大全集 (映画)

昭和歌謡大全集』(しょうわかようだいぜんしゅう)は、村上龍による小説、および2003年11月8日公開の日本映画である。

1997年には、演出蜷川幸雄、脚本清水邦夫で舞台化もされている。

概要

原作の小説は、1994年に『週刊プレイボーイ』(集英社)で連載開始と同時に物議を醸した。

舞台は東京都調布市。昭和の歌謡曲を愛する、6人の冴えない青年と、6人のバツイチ・オバサン集団の殺し合い合戦を描いた作品である。

本作の登場人物であるイシハラとノブエは、村上の2005年の小説『半島を出よ』(幻冬舎)に再登場している。

書誌情報

  • 単行本
    • 集英社、1994年3月、ISBN 978-4087801200
  • 文庫

あらすじ

イシハラら6人の若者は共通の話題も趣味もなく、なんとなく集まっては深夜にパーティを行い、そこで昭和歌謡曲を歌うのを楽しみにしていた。ある日、仲間の一人・スギオカが路上で女性を殺害する。殺されたのはヤナギモトミドリ。彼女の仲間であるスズキミドリら5人のオバサンたちは同じミドリという名前からミドリ会というグループを作っていた。仲間を殺されたミドリ会は現場に残された遺留品から犯人・スギオカを特定し“復讐”を決行する。後日、スギオカが殺害された現場を見物していたイシハラはスガコという目撃者の女性から事件の一部始終とミドリ会の存在を知らされる。スギオカの復讐を誓う若者たちは怪しげな金物店で拳銃・トカレフを入手。こうして、若者とオバサンたちの壮絶な復讐劇が始まった。

映画

昭和歌謡大全集
監督篠原哲雄
脚本大森寿美男
原作村上龍
製作鈴木光
出演者松田龍平
安藤政信
樋口可南子
岸本加世子
池内博之
音楽池頼広
撮影高瀬比呂志
編集深野俊英
製作会社光和インターナショナル
バンダイビジュアル
配給シネカノン
公開 2003年11月8日
上映時間112分
製作国 日本
言語日本語
テンプレートを表示

キャスト

ほか

スタッフ

劇中に登場する歌謡曲

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹