日本海横断パイプライン構想

日本海横断パイプライン構想(にほんかいおうだんぱいぷらいんこうそう)は、ウラジオストク新潟を直線で結ぶ約900キロメートル天然ガスパイプラインルートとして想定している。

位置
ロシアの旗 ロシア極東連邦管区
日本の旗 日本新潟県
起点ウラジオストク
終点新潟市
一般情報
輸送天然ガス
技術的情報
全長900 km (560 mi)
最大流量年間400万トン(LNG換算)

概要

天然ガスの輸送コストは一般的に2000キロメートル以下であればよりパイプラインの方が安くなる。建設費は3,000億から5,000億円で、水深3,000メートル以上の深海に敷設するパイプラインは世界的にも例がない[1][2][3]。新潟県では、天然ガス輸入後の需給調整のための貯蔵に、県内にある南長岡ガス田に隣接する枯渇ガス田を利用して地下貯蔵できる。関東への広域天然ガスパイプラインとしては、長岡桶川ルート(251キロメートル)の計画がある[4]

沿革

脚注

関連項目

外部リンク