尼さん探偵シリーズ

尼さん探偵シリーズ』(あまさんたんていシリーズ)は、1989年から1994年にかけて放送されたテレビドラマ。主演は浜木綿子

尼さん探偵事件帖

尼さん探偵名推理(第1作 - 第2作)
尼さん探偵事件帖(第3作 - 第5作)
ジャンルテレビドラマ
脚本鹿水晶子
監督鈴木晴之
出演者浜木綿子
オープニング歴代オープニングを参照
製作
制作朝日放送
放送
放送国・地域 日本
放送期間1989年4月15日 - 1994年4月23日
放送時間土曜 21:02 - 22:51
放送枠土曜ワイド劇場
放送分109分
回数5
土曜ワイド劇場
テンプレートを表示

尼さん探偵事件帖』は、1989年から1994年まで、朝日放送(ABC)制作、テレビ朝日系「土曜ワイド劇場」で放送されたシリーズ。全5回。

タイトルは『尼さん探偵名推理』(第1作 - 第2作) → 『尼さん探偵事件帖』(第3作 - 第5作)

キャスト

本妙寺

妙心尼
演 - 浜木綿子
庵主。
松連尼
演 - 三島ゆり子(第1作・第2作)
住職。
竹連尼
演 - 榎本千枝子【旧・榎本智惠子[1]】(第1作・第2作)
住職。
梅連尼
演 - 松谷真実(第1作)、宮本佳杏(第2作)
住職。

その他

殿村
演 - なべおさみ(第1作・第2作)
湘南警察署の警部。
二宮ハツエ
演 - 近松麗江(第1作・第2作)
竜雄の母。
二宮竜雄
演 - 中条きよし(第1作・第2作)
医師。ハツエと同居している。

ゲスト

第1作「吊り鐘から死体!破戒尼トリオ危機一髪」(1989年)
第2作「墓地に幽霊!釣り鐘に死体?色即是空殺人事件」(1990年)
第3作「湯けむりの向うに犯人が…!みちのく温泉殺人事件」(1991年)
第4作「美人霊媒師は知っていた…!? 信濃路湯けむり連続殺人」(1993年)
第5作「日光・川治温泉殺人事件!あの人を返して!女の叫びが木霊する」(1994年)

スタッフ

放送日程

話数放送日サブタイトル脚本監督
11989年04月15日吊り鐘から死体!破戒尼トリオ危機一髪鹿水晶子井上梅次
21990年10月20日墓地に幽霊!釣り鐘に死体?色即是空殺人事件
31991年11月16日湯けむりの向うに犯人が…!みちのく温泉殺人事件中島玲子山像信夫
41993年04月17日美人霊媒師は知っていた…!? 信濃路湯けむり連続殺人
51994年04月23日日光・川治温泉殺人事件!あの人を返して!女の叫びが木霊する鹿水晶子鈴木晴之

バツイチ駆け込み尼寺探偵局

バツイチ駆け込み尼寺探偵局
ジャンルテレビドラマ
脚本宮川一郎
中島玲子
監督鈴木晴之
出演者浜木綿子
オープニング歴代オープニングを参照
エンディング歴代エンディングテーマを参照
製作
制作朝日放送
放送
放送国・地域 日本
放送期間1999年11月20日
放送時間土曜 21:00 - 22:51
放送枠土曜ワイド劇場
放送分111分
回数1
土曜ワイド劇場
テンプレートを表示

バツイチ駆け込み尼寺探偵局』は、1999年11月20日テレビ朝日系「土曜ワイド劇場」で放送された。

サブタイトルは「美人尼僧と嘘つきカラスの秘密・強奪金の隠し場所は泣き虫地蔵が見ていた!」。

キャスト

スタッフ

殺意の川 尼寺説法殺人事件

殺意の川 尼寺説法殺人事件
ジャンルテレビドラマ
原作佐橋法龍
脚本宮川一郎
監督津崎敏喜
出演者浜木綿子
エンディング歴代主題歌を参照
製作
制作テレビ東京
BSジャパン
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2004年3月3日
放送時間水曜 20:54 - 22:48(地上波)
日曜 21:00 - 22:54(衛星放送)
放送枠女と愛とミステリー
放送分114分
回数1
女と愛とミステリー
テンプレートを表示

殺意の川 尼寺説法殺人事件』は、2004年3月3日テレビ東京BSジャパン共同制作「女と愛とミステリー」で放送された。

サブタイトルは「涙で別れた息子が犯人?“血は水より濃い”順心尼の説法が家を捨てて生きる女たちの心を融かす」。

キャスト

スタッフ

脚注

外部リンク