安野貴博

日本のSF作家

(あんの たかひろ、1990年12月1日[1] -)は、日本SF作家起業家AIエンジニア日本SF作家クラブ会員[2]

安野 貴博あんの たかひろ
誕生 (1990-12-01) 1990年12月1日(33歳)
日本の旗 日本東京都
職業SF作家起業家AIエンジニア
言語日本語
国籍日本の旗 日本
最終学歴東京大学工学部
ジャンルSF
主な受賞歴第6回星新一賞優秀賞(2019年
第9回ハヤカワSFコンテスト優秀賞(2021年
デビュー作『サーキット・スイッチャー』(2022年
公式サイトTakahiro Anno
テンプレートを表示

経歴

東京都出身[2]開成中学校・高等学校卒業[3]東京大学工学部松尾豊教授の研究室(松尾研)に所属[4]AI機械学習を学ぶ。

2014年ボストン・コンサルティング・グループ入社[5]2015年未踏スーパークリエータに認定[6]。担当プロジェクトマネージャーは石黒浩[7]

2015年Pepper(ロボット)と人間のお笑いコンビ「ペッパーズ」としてM-1グランプリ出場[2]、2年連続1回戦突破[8][9]

2016年AIチャットボット株式会社BEDORE(現PKSHA Communication)を創業[10][11]セブン&アイ・ホールディングス[12]日本経済新聞社[13]が採用。

2018年、リーガルテックの株式会社MNTSQを共同創業[2]長島・大野・常松法律事務所西村あさひ法律事務所の出資を受け、三菱商事日立製作所AIを活用した法務サービスを提供[14]。売上高1兆円以上の国内企業の約5社に1社で利用されている[15]

2019年、『コンティニュアス・インテグレーション』で第6回星新一賞優秀賞を受賞。それまで小説を書いたことがなかった[16]が、素粒子物理学者の大栗博司から「文学作品としてはグランプリのレベル」と評される[17]

2021年自動運転をテーマにしたSF小説『サーキット・スイッチャー』で第9回ハヤカワSFコンテスト優秀賞を受賞[4]2022年1月19日、早川書房より刊行され、小説家としてデビュー[4]小島秀夫X(Twitter)で「僕は5点満点!」と絶賛し[18]文庫化の際は推薦文を寄せた。

2022年5月22日、新川帆立斜線堂有紀らと共に日本SF作家クラブ入会[19]

2022年テクノロジーを活用したアートのあり方を模索するため、英国ロイヤル・カレッジ・オブ・アートに入学、準修士号を取得[5]2023年、「アジアデジタルアートアワード福岡」インタラクティブアート部門大賞を受賞[20]。同年、第2回AIアートグランプリ優秀賞を受賞[21]

2022年デジタル庁のデジタル関係制度改革検討会 デジタル法制ワーキンググループ構成員に選出[22]

2023年5月9日、総理大臣官邸開成高校の先輩でもある岸田文雄首相らと意見交換。生成AIを利用した岸田首相のリアルタイム声真似を披露し、「おお、すごい」と驚かれる[23][24]

2023年12月12日、NHKクローズアップ現代」にSF作家AIエンジニアとしてゲスト出演[25]

2024年6月6日、記者会見で6月20日告示、7月7日投開票予定の東京都知事選挙への立候補を表明[26]

2024年6月17日、NewsPicks 2Sidesにて、同じく6月20日告示、7月7日投開票予定の東京都知事選挙の候補者の石丸伸二と対談[27]

小説

長編

短編

  • コンティニュアス・インテグレーション(2019年 日本経済新聞社『日経「星新一賞」第六回受賞作品集』)
  • フリーフォール(2022年 ハヤカワ文庫JA『2084年のSF』)
  • 純粋人間芸術(2022年 早川書房『SFマガジン』2023年2月号)
  • シークレット・プロンプト(2023年 ハヤカワ文庫JA『AIとSF』)
  • ディープ・フェイカーズ(2023年 集英社小説すばる』2023年6月号)

対談・記事

出演

関連項目

脚注

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹