奥村遊機

奥村遊機株式会社(おくむらゆうき)は、愛知県名古屋市昭和区に本社を置いていたパチンコ遊技機メーカーである。

奥村遊機株式会社
OKUMURA Yu-Ki Co.,Ltd.
本社(2014年9月)
種類株式会社
市場情報非上場
本社所在地日本の旗 日本
466-0064
愛知県名古屋市昭和区鶴舞二丁目2-18
北緯35度9分11.8秒 東経136度54分56.9秒 / 北緯35.153278度 東経136.915806度 / 35.153278; 136.915806 東経136度54分56.9秒 / 北緯35.153278度 東経136.915806度 / 35.153278; 136.915806
設立1957(昭和32)年6月
※創業は1947(昭和22)年
業種機械
法人番号6180001008044 ウィキデータを編集
事業内容パチンコ機の開発・製造・遊技場の経営
代表者破産管財人 西脇明典
資本金1,000万円
売上高335億円(平成8年5月期)
133億円(平成26年5月期)
従業員数168名(男152名、女16名)
主要子会社奥村販売株式会社
テンプレートを表示

1957年6月設立。パチンコ機は「OKUMURA」、「モナコ」のロゴやブランド名を冠することもある。

CR機全盛になっても稀な存在である現金機を積極的に販売し、甘デジスペックとして発売された現金機を“ワールド”として展開していたことなど、業界内で独自の地位を築いていた。

概要

売上高が最盛期の平成8年には335億円から倒産した平成26年には133億円と落ち込んでいた。晩年はヒット作に恵まれず2期連続の赤字となり、債務超過が続いたため経営継続を断念したとされている。

『ドリームX』・『マジカルランプ』・『CRヤジキタ[注 1]』といった人気機種こそ排出し、当社と契約した外部版権では、『うる星やつら』や『笑ゥせぇるすまん』が主力で、『2002 FIFAワールドカップ[注 2]』や『サイボーグクロちゃん』といった意外なタイアップも存在した。廃業の際、外部版権のパチンコ化権に関しては『うる星やつら』はニューギン[注 3]に、『笑ゥせぇるすまん』はサンセイアールアンドディ[注 4]が改めて契約した。『バジリスクシリーズ』に関しては、サンセイアールアンドディからリリースされていた過去があり、倒産の引き金になる程の不人気だったこともあり、次の契約先が見つからず、止むなくパチスロで主力版権としているユニバーサルエンターテインメントが力を入れていない副販ながら権利を保有することとなり、パチンコでも同社としては初めての専用枠でリリースする程の人気を得ることになった。

パチンコ機

旧要件機

主要機種のみ掲載。

2000年以前

2000年以降

現行基準機

機種名発売年月備考
CRうる星やつら22005年1月初の新基準機
CRスパルタンX2005年2月
CR黄金ハンター2005年4月大当たりラウンド中のBGMはLINDBERGの「今すぐKissMe」が流れる。
CR華牌・井出洋介の華麗なる麻雀2005年7月
CRひらけ!こぶ茶バンド2005年8月普通機タイプ
CR新・弥次喜多2005年9月
CR笑ゥせぇるすまん32005年11月
CR浮浪雲2006年2月
CR解体屋ゲン2006年6月
CRこぶ茶バンド・地球防衛隊編2006年7月
CRはね物マジンガーZ2006年9月羽根モノタイプ
CRマジンガーZ対グレートマジンガー2006年11月
CR研ナオコ・歌は宇宙を救う2007年2月新枠採用
CRスペースインベーダー2007年4月
CRうる星やつら32007年5月
CRコータローまかりとおる2007年7月
CR大阪プロレス2007年10月
CRそれいけ!こぶ茶バンド2007年11月直撃大当たり搭載の羽根モノタイプ
CR愛と誠2007年12月
CRうちのタマ知りませんか?2008年1月機種名のアニメとさとう珠緒のWタイアップ
現金機スペックあり(業界最後のデジパチ現金機)
CR天空歌舞伎2008年3月全面液晶機
CRクッキングパパ2008年4月
CR42.195キロ2008年5月一般電役タイプ
Aエンブレム32008年7月普通機タイプ
CRなにわの大統領赤井英和2008年8月
CRA片山晋呉 VS Dr.タイフーン2008年10月甘デジ専用機種
CR闘牌伝説アカギ2008年11月
CR笑ゥせぇるすまん2009年5月シリーズ第4弾
CRマジカルランプ・レジェンド2009年7月
CR THE BLUE HEARTS2009年10月
CR弥次喜多32010年2月
CR華牌II 「ミスター麻雀」小島武夫の戦略2010年3月
CRアチこーこー2010年6月
CRカミカゼファイター2010年9月
CRAマジカルサマナー2010年9月甘デジ専用機種
CR NINJA GAIDEN2010年11月新枠「星波」導入
CRうる星やつら Forever Love2011年3月
CR弥次喜多外伝2011年6月
CR PACHINKO天 天和通りの快男児2011年8月
CRスカルキング2011年9月
CR南国麻雀2011年11月
CRでーじアチこーこー2012年1月
CR宇宙をかける少女2012年2月
CR笑ゥせぇるすまん〜欲望の大都会〜2012年5月シリーズ第5弾
CR NINJA GAIDEN 22012年7月
CR闘牌伝説アカギ2 死闘編2012年9月Wアタッカー機種
CR黄金ハンター〜伝説のいちごソード〜2012年12月
CR暴君の竜 ティラノキング2013年2月
CR B・B2013年4月
CR戦国DASH2013年5月
ぱちんこCR天 天和通りの快男児II2013年8月
ぱちんこCR遊砲RUSH2013年9月
CR Dororonえん魔くんメ〜ラめら2013年11月
ぱちんこCRバジリスク 〜甲賀忍法帖〜2014年2月
ぱちんこCRサイコメトラーEIJI2014年3月
CRうる星やつら 電撃LOVE ATTACK2014年5月新枠「クリスタルエッジ」導入
ぱちんこCR三姫繚乱〜麗しき闘い〜2014年7月
ぱちんこCRマジカルハンター2014年10月
ぱちんこCR怪物くん デーモンの剣2015年2月
ぱちんこCRアミーゴ DE そーる2015年3月本社における最後の機種

関連会社

脚注

注釈

出典

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹