天鷹丸 (3代)

天鷹丸から転送)

天鷹丸(てんようまる)は、水産大学校が保有する練習船、海洋調査船。本項目では、1985年に竣工した3代目を取り扱う[6]

天鷹丸 (3代)
水産大学校の練習船兼海洋調査船天鷹丸(3代目) 大さん橋にて前から
基本情報
船種練習船
船籍日本の旗 日本
所有者水産研究・教育機構
運用者水産大学校[1]
建造所三菱重工業下関造船所[2]
母港下関[2][3]
航行区域遠洋[4]
信号符字JIFH[3]
IMO番号8323874[3]
MMSI番号431030000[3][5]
経歴
起工1984年3月1日[2]
進水1985年1月23日[1]
竣工1985年5月29日[1]
現況就航中
要目
総トン数716トン(国内)[1]
1,020トン(国際)[1]
長さ62.60m[1]
全長62.60m[2]
10.40m[1]
型幅10.40m[2]
深さ6.40m[1]
満載喫水4.6m[1]
機関方式ディーゼル[2]
主機関阪神内燃機工業 4サイクルディーゼル機関 6ELS-32 x1基[2]
推進器かもめプロペラ CPC-80AF 4翼可変ピッチプロペラ 直径2,700mm x1軸[2]
出力1,618kW @280rpm x1基[2]
最大速力13.78ノット(試運転時)[2]
航海速力12.5ノット[1]
航続距離約9,100マイル[2]
搭載人員83名(乗組員29名、教員4名、学生50名)[1]、乗組員の内訳は職員13名、部員15名[4]
テンプレートを表示

概要

天鷹丸 (3代)の代船として三菱重工業下関造船所で建造され、1985年5月29日に竣工した[2]。多数の水産系海技士の養成に貢献した[7]。老朽化が著しいため[7]、代船となる4代目が2017年3月3日に進水した[6]

設計

搭載機器

エピソード

画像

脚注

参考文献

  • 漁船 1964年10月出版 水産大学校漁業練習船 天鷹丸 著者:芝田 照夫

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹