大京

日本の不動産会社

株式会社大京(だいきょう、Daikyo Incorporated)は、東京都渋谷区千駄ヶ谷に本社を置く日本不動産会社である。オリックス株式会社の子会社。

株式会社大京
Daikyo Incorporated
種類株式会社
機関設計監査役設置会社[1]
市場情報
東証1部 8840
1982年9月20日 - 2019年1月22日
本社所在地日本の旗 日本
151-8506
東京都渋谷区千駄ヶ谷四丁目24番13号
千駄ヶ谷第21大京ビル
北緯35度40分49.9秒 東経139度42分20.2秒 / 北緯35.680528度 東経139.705611度 / 35.680528; 139.705611
設立1964年12月11日
(大京観光株式会社)(創業:1960年
業種不動産業
法人番号7011001025796 ウィキデータを編集
事業内容不動産開発、不動産販売、都市開発
代表者代表執行役社長 深谷 敏成
資本金411億71百万円
(2018年3月31日現在)
売上高422億0500万円
(2022年03月31日時点)[2]
営業利益11億4000万円
(2022年03月31日時点)[2]
経常利益157億8700万円
(2022年03月31日時点)[2]
純利益153億8100万円
(2022年03月31日時点)[2]
総資産1761億6700万円
(2022年03月31日時点)[2]
従業員数連結5,621名
(2018年3月31日現在)
決算期3月末日
会計監査人有限責任あずさ監査法人
主要株主オリックス株式会社 100%
(2019年1月25日現在)
主要子会社穴吹工務店大京アステージ大京穴吹不動産
関係する人物横山修二(創業者)
外部リンクhttps://www.daikyo.co.jp/
テンプレートを表示

概要

大京は東京圏名古屋圏大阪圏三大都市圏を中心に6,000棟以上の『ライオンズマンション』シリーズを展開する。2012年平成24年)度の事業主別マンション供給戸数ランキングは全国6位(3,130戸)、首都圏5位(1,958戸)、近畿圏18位(450戸)。みどり会の会員企業[3]であり三和グループに属している。

同じオリックス・グループのオリックス・バファローズのオフィシャルスポンサーも務める。

沿革

  • 1960年 - 株式会社大京商事設立
  • 1964年 - 大京観光株式会社設立
  • 1968年 - ライオンズマンションシリーズ第1号「ライオンズマンション赤坂」分譲開始
  • 1969年 - 大京管理株式会社(現株式会社大京アステージ)設立
  • 1978年 - 事業主別マンション発売戸数で初の業界第1位となる
  • 1982年 - 東京証券取引所市場第2部に上場
  • 1984年 - 東京証券取引所市場第1部に指定替え
  • 1985年 - 東京都紀尾井町の旧司法研修所跡地を落札[4]
  • 1986年 - 大阪証券取引所市場第1部に上場
  • 1987年 - 大京観光株式会社から株式会社大京に商号変更
  • 1988年 - 株式会社大京住宅流通設立
  • 1998年 - 分譲マンションとして日本一(当時)の高さとなる「エルザタワー55」竣工
  • 2004年 - 産業再生機構による支援決定[5]
  • 2005年 - オリックス株式会社と資本提携、関連会社となる[6]
  • 2006年 - 事業主別年間マンション発売戸数で29年連続業界第1位となる
  • 2007年 - 沖縄大京と大京管理が合併し、大京アステージに社名変更、同時に大京住宅流通も大京リアルドに社名変更
  • 2007年 - 扶桑レクセルを完全子会社化
  • 2009年 - 扶桑レクセルを簡易吸収合併、同社の立体駐車装置事業を扶桑エンジニアリング(現・IHI扶桑エンジニアリング)として分社化
  • 2009年 - 大阪証券取引所上場廃止
  • 2010年 - 会社更生法に基づく再建手続きを進める穴吹工務店とのスポンサー契約および業務提携を締結[7][8]
  • 2012年 - 扶桑エンジニアリングの全株式をIHI運搬機械に売却
  • 2013年 - 穴吹工務店の全株式を取得し100%子会社化[9][10]
  • 2014年 - 優先株の普通株への転換に伴い、2月27日にオリックス株式会社の連結子会社となる[11][12]
  • 2017年 - 8月16日 格付投資情報センター(R&I)が大京の発行体格付けを「トリプルBプラス」から「シングルAマイナス」に1段階引き上げた
  • 2018年 - オリックス株式会社が株式公開買付けにより株式の94.07%を取得[13]
  • 2019年 - オリックスによる株式売渡請求により、東京証券取引所市場第1部上場廃止[14]

グループ会社

提供テレビ番組

現在
なし
過去
2004年4月から1年間、松田聖子神田沙也加(当時SAYAKA)親子をCMで起用し、話題となった。
かつて放送されたCMで「Amaranth尾崎亜美」が使用されていた。

主な実績

スポーツ活動

かつては1973年創部の陸上競技部があったが、バブル崩壊の影響により、1992年限りで解散した[15]。解散時点で男子3人・女子15人の選手が所属し、短距離走不破弘樹やり投吉田雅美松井江美らがいた[15]

その他

  • ライオンズマンションのエントランス前には必ずライオン銅像を設置しているが、沖縄県のライオンズマンションに限りライオンの銅像の代わりにシーサーが置かれている。

脚注

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹