吹田市立青山台中学校

大阪府吹田市にある中学校

吹田市立青山台中学校(すいたしりつ あおやまだい ちゅうがっこう)は、大阪府吹田市青山台四丁目にある公立中学校

吹田市立青山台中学校
地図北緯34度49分20秒 東経135度30分28.8秒 / 北緯34.82222度 東経135.508000度 / 34.82222; 135.508000 東経135度30分28.8秒 / 北緯34.82222度 東経135.508000度 / 34.82222; 135.508000
過去の名称吹田市立千里丘陵北中学校(仮称)
国公私立の別公立学校
設置者吹田市
設立年月日1964年4月1日
共学・別学男女共学
学期3学期制
学校コードC127210002096 ウィキデータを編集
所在地565-0875
大阪府吹田市青山台四丁目2番1号
外部リンク公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

千里ニュータウンの学校として1964年に開校した[1]。ニュータウンの北部を校区とし、校区は豊中市箕面市の2市に接している。

沿革

千里ニュータウン北地区F住区(仮称・現在の青山台)の開発により、1964年4月1日付で吹田市立千里丘陵北中学校(仮称)として開校した。

開校から2ヶ月後の同年6月15日、F住区の地名が青山台に正式決定したことに伴い、学校名も吹田市立青山台中学校に改称している。

2009年には、従来の中学校校区にあった吹田市立北千里小学校が廃校となった。従来の北千里小学校校区は古江台青山台の両小学校校区に分割されることになった。これに伴い、旧北千里小学校校区のうち古江台小学校区となった地域(古江台3丁目)については、古江台小学校の進学先中学校である吹田市立古江台中学校の校区へと変更を実施している。

通学区域[2]

出身者

交通

関連項目

出典

外部リンク