向井滋春

日本のジャズ・トロンボーン奏者、作曲家、編曲家、客員教授 (1949-)

向井 滋春(むかい しげはる、1949年1月21日 - )は、日本ジャズトロンボーン奏者。

向井 滋春
生誕 (1949-01-21) 1949年1月21日(75歳)
日本の旗 日本
出身地愛知県名古屋市
学歴同志社大学
ジャンルジャズ
フュージョン
職業ジャズトロンボーン奏者
活動期間1971年-
レーベル日本コロムビア
公式サイト向井滋春 web site
著名使用楽器
King Trombore 3B Plus イエローベル[1]

来歴

愛知県名古屋市出身。愛知県立熱田高等学校に入学時に吹奏楽でトロンボーンを始めた[2]のがこの世界に入るきっかけになった。同志社大学入学時にはサードハード楽団に参加し、2年からはモダン・ジャズ・バンドにも参加しトロンボーンの腕前を磨いた。1971年に上京して、大友義男・川崎遼のバンドで研鑽する。1976年にプロ・デビューし『For My Little Bird』を発表する[3]

1979年に約1年間ニューヨークに在住しフュージョン・ジャズに触発を受ける。この時に多くのアメリカで活躍していた各国のジャズ・ミュージシャンらの知己を得た。日本に帰国後はフュージョン・バンドを結成し、その後の向井のアルバムに各国のジャズ・ミュージシャンが多数セッション参加する動機となった。

1980年代には渡辺香津美の「KYLYN BAND(キリンバンド)」や「松岡直也&ウィシング」にも参加した。1980年代後半には親日家であるエルヴィン・ジョーンズが日本で結成したバンド「ジャパニーズ・ジャズ・マシーン」に参加してエルヴィンとともに約3年間、日本中を回り演奏活動をした。エルヴィンとの演奏を通してフュージョン・ジャズからモダン・ジャズの良さを改めて再認識し、その後の演奏に大きな影響を与えた。

1999年、『STANCE』(BMGビクター)の録音でマルグリュー・ミラー、ニコラス・ペイトンと共演した。洗足学園音楽大学音楽学部ジャズ科発足後以来客員教授を務め、2012年からは講師も兼任している。[4]

ディスコグラフィ

No.タイトル発売日備考
1For My Little Bird1976年デビュー・アルバム
2スペイシング・アウト1977年清水靖晃渡辺香津美、大徳俊幸、古澤良治郎、元岡一英、川端民生、横山達治とのセッション
3ヒップ・クルーザー1979年2月植松孝夫、元岡一英、渡辺香津美、橋本信二、真鍋信一、古澤良治郎、横山達治、吉田和雄、三島一洋、ベラ・マリア、山木秀夫、大徳俊幸、大貫妙子とのセッション
4プレジャー1980年10月松岡直也ウォーレン・バーンハートホルヘ・ダルト川崎燎、ジェフ・ミロノフ、ニール・ジェイスン、スティーヴ・ガッドラファエル・クルスナナ・ヴァスコンセロスとのセッション
5マルガリータ/向井滋春モーニング・フライト1981年2月25日
6ORISSA1982年津垣博道、高橋ゲタ夫、トニー木庭、ペッカー、川崎遼、塩次伸二、宮野弘紀とのセッション
7SO&SO1983年2月アストラッド・ジルベルト、ホルヘ・ダルト、イリアーヌ・イリアス、ジェフ・ミロノフ、アンソニー・ジャクソンオマー・ハキムマノロ・バドレーナとのセッション
8On the Wing1991年ライブ盤
9ザ・デイズ・オブ・ベターデイズ1992年12月21日アストラッド・ジルベルト、アンソニー・ジャクソン、渡辺香津美とのセッション
10J5向井滋春Jクインテット・フィーチャリング・大西順子1994年2月23日大西順子、山口真文、ロドニー・ウィテカー、グレッグ・ハッチンソンとのセッション
11スタンス1999年4月21日村田陽一、マルグリュー・ミラー、ビリー・ハート、ルーファス・リード、ニコラス・ペイトン、ジョン・スタブルフィールド とのセッション
12SUPER4BRASS2001年1月12日岡野等、緑川英徳、岡淳、今泉正明、山下弘治、田鹿雅裕とのセッション
13室内楽団八向山2002年6月28日山下洋輔、八尋知洋とのセッション
14向井滋春クインテットLIVE@BODY&SOUL2003年5月27日多田誠司、今泉正明、古野光昭、江藤良人とのセッション
15向井滋春FOUR TROMBONES2003年5月25日佐藤春樹、中路英明、堂本雅樹、今泉正明、山下弘治、安藤正則とのセッション
16Jazz Strings2004年4月20日里見紀子、高橋亜聖、成谷仁志、平山織絵、今泉正明、山下弘治、岡部洋一とのセッション
17プレイズスタンダード2008年5月28日池田篤、道下和彦らとのセッション
18Stretch Over2011年12月14日小島伸子、福田重男、山下弘治、小山太郎とのセッション 向井滋春の初プロデュース作品

他に、むかい風(1975年)、Favorite Time(1976年)、JAPONESIA(1984年)などがある。

DVD

  • 向井滋春クインテットLIVE@BODY&SOUL

受賞

出典

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹