北海道道789号上志文四条東線

日本の北海道の道路

北海道道789号上志文四条東線(ほっかいどうどう789ごう かみしぶんよじょうひがしせん)は、北海道岩見沢市内を結ぶ一般道道北海道道)である。

一般道道
北海道道789号標識
北海道道789号上志文四条東線
総延長6.2 km
制定年1973年昭和48年)
起点北海道岩見沢市上志文町
終点北海道岩見沢市4条東1丁目
接続する
主な道路
記法
国道12号
北海道道6号岩見沢月形線
北海道道30号三笠栗山線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
国道12号交差点付近

概要

当該路線は、岩見沢市道「中央通」として位置づけられている。これは開拓当初、北端に旧岩見沢駅が存在し、岩見沢市から栗山町を抜け夕張市へと続く「夕張通」として、この路線を中心に発展してきた経緯からである。

路線データ

歴史

地理

通過する自治体

交差する道路

岩見沢市

沿線にある施設など

岩見沢市

脚注

関連項目