人文科学

学問の分類
人文学から転送)

人文科学(じんぶんかがく、英語: humanities[1][2][3], liberal arts[4])は、正式には人文学(じんぶんがく、英語: humanities[5][6][7][8] 中国語: 人文学科)であり、自然科学社会科学という分類が先に確たる学問分野となったことで新たに作り出された、どちらにも属さない学問分野の総称[9][注 1]人文学部(人文科学部[10])はFaculty of Humanitiesと英訳される[3][11][12][13][14]

概要

もともと humanities(ヒューマニティーズ)は、ルネサンス期に栄えた人文主義に由来する。リベラル・アーツとも重なるとの意見がある。明治期以降の流入時に、「humanities」は「人文学」と訳された。なお、 humanities(人文学) という英語は、 science(科学) という意味は含まない。本来的には人文学とのみ呼ばれるべきであるが、日本語の「人文科学」とは自然科学・社会科学と語調を合わせるために作られた言葉である。

多数ある学問分類法のひとつで、以下の場合に人文科学(人文学)という分類名が使われる。

  • かつて主流であった学問を二分する分類法が採用されていた時代に、片方は自然科学、残りは現在社会科学に分類される学問も、「文化科学」と纏められていた[9][15][16][17][18][19][20]。しかし、18世紀から19世紀にかけて、政治学経済学法学などがいずれも固有の領域を確定したことで、これらは、「社会科学」と呼ばれて分けられるようになった。「人文学」を「人文科学」と「科学(science)」がつける場合もあるが、他の2つが「科学」が必ずつくから語呂合わせのためである。20世紀の半ば以降から、人文学と社会科学を区別する三区分が主流なため、現代では学問は自然科学・社会科学・人文科学(人文学)と分けられる[9]

人文学とされる分野

日本の大学では、たいていは、「人文系」の学問分野の教育研究を主に文学部などがおこなうが、大学によっては「人文(科)学部」という学部を設置しているところもある[21]

人文学要素がある社会科学

就職不利・縮小傾向

日本

日本では、人文学系の学部を卒業しても、就職先希望と現実がずれた場合が特に多い。実際に習った「人文学知識」は就職先で求められる専門と一致しないため、「何のために(大学で人文学系を)勉強したのか」という疑問を抱く者も多かった。人文学系は同大学卒業者との比較において、最も就活で強い「自然科学系」とだけでなく、「社会科学系」とでも就職率や就職先レベルが低くな る就職不利となっている。この実態が受験生保護者にも知られると、人文学系の不人気に拍車をかけた[24]

アメリカ合衆国

アメリカでも人文系学部の就職率低下と縮小傾向がある。アメリカでは、日本よりも「大学の専攻分野」と「就職内容」の一致率が高く、工学系や自然科学系学部出身者の就職率が高くなってきているのに対して、人文科学・社会科学系の学部は就職率が悪化し、それに気付いた若者の間で人文系志望者・人文系専攻学生の減少が起きており、その結果、一部有名大学でも縮小や閉鎖が進んでいる。2010年時点で、米国内大学の卒業者の中で人文科学系卒業者が占める割合は7%だけとなっている[注 2]

脚注

注釈

  • ^ 2013年11月号の情報によると、「アメリカのハーバード大学で人文科学専攻の学生が急激に減っている。また、クーリエ・ジャポンの調査でどの学科専攻ならば大学4年間の学費と卒業後のリターンが得られるのか15位まで調査した。その1位が医学部卒業、2位がコンピュータシステム工学部卒、3位が薬学部卒。15位までをリストアップしたが、文系科学・社会科学系は13位の経済学のみである。この順位外の「就職には役に立たない」という枠外扱いがリベラルアーツ(学)だった。例えばアメリカのスタンフォード大学では、人文科学系の教員は全体の45%いるが、学生はわずか15%にまで下がっている。同国のハーバード大学でも1954年の36%から、2012年には20%まで人文科学系の学生割合が落ち込んだ。2010年には全米で人文科学系を卒業した人はわずか7%で、1966年から半減している。また、アメリカでは大学を卒業した学生の失業率は人文科学系の学生は自然科学系の2倍だった。志願者数の減少傾向から人文科学系学部の閉鎖や縮小が進んでいる。」[25]
  • 出典

    参考文献

    関連項目

    外部リンク

    🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹