京都国際マンガ・アニメフェア

京都国際マンガ・アニメフェア(きょうとこくさいマンガ・アニメフェア)は、京都府京都市で2012年より開催のマンガアニメ関連の総合見本市である。略称は京まふ

京都国際マンガ・アニメフェア
Kyoto International Manga Anime Fair
会場の京都市勧業館
会場の京都市勧業館
イベントの種類一般イベント
通称・略称京まふ(KYOMAF)
開催時期毎年9月第3土・日曜日
初回開催2012年9月21日-23日
会場京都市勧業館京都国際マンガミュージアム(共催)
主催京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会、京都市
共催KYOTO CMEX実行委員会、京都コンピュータ学院京都情報大学院大学
後援経済産業省
協力京都クロスメディア推進戦略拠点
最寄駅京都市営地下鉄 東西線 東山駅
公式サイト
テンプレートを表示

概要

出展各社による作品紹介やイベント、物販、出張編集部などが、同市左京区京都市勧業館(みやこめっせ)をメイン会場、同市中京区京都国際マンガミュージアムを第2会場に行われる。サテライト会場に京都市勧業館向かいのロームシアター京都が2016年から加わり[1]、2012年と2014年に近隣の平安神宮境内で行われた関連ライブ・コンサートがロームシアター京都でも行われている。

公式キャラクターは藤島康介原案による「都萌(ともえ)ちゃん」、2015年までのロゴは雨宮慶太原案。2016年からオフィシャルサポーターとして「応援サポーター」がいる。

KYOTO CMEXのイベント及び京都文化祭典の連携事業であることから、関連イベントがメイン会場のある岡崎公園一帯を中心に開かれる。また、京都市交通局は本イベントとの連携も増収策の一環として位置付けて、京都市営地下鉄において出展作品でデコレーションした京まふ号を走らせている[2]

各年のイベント

2012年

関連ライブ・コンサート

開催日は9月21日(ビジネスデー)・22日・23日。23,800人が入場した。

2013年

開催日は9月6日(ビジネスデー)・7日・8日。31,800人が入場した。

2014年

関連ライブ・コンサート

開催日は9月20日・21日。40,576人が入場した。

2015年

開催日は9月19日・20日。36,951人が入場した。

2016年

オフィシャルサポーター
関連ライブ・コンサート

開催日は9月17日・18日。43,936人が入場した。

2017年

オフィシャルサポーター
関連ライブ

開催日は9月16日・17日。34,058人が入場した。

2018年

応援サポーターは梶裕貴22/7。9月15日・16日に開催した。

41,700人が入場した。

2019年

おこしやす大使

下野紘にじさんじ樋口楓本間ひまわり)。

開催日は9月21日・22日。47,160人が入場した。

2020年

おこしやす大使

八代拓にじさんじChroNoiR(葛葉)。

開催日は9月19日・20日。

新型コロナウイルス感染症の広がりで、時間制チケットの導入やソーシャルディスタンスの確保を求めつつ開催。[10]

前年の4割程度の19,511人が入場した。

2021年

おこしやす大使

増田俊樹内田真礼

開催日は9月18日・19日。

来場者の「あんしん追跡サービス」の登録、ソーシャルディスタンスの確保、マスクの着用などの新型コロナウイルス感染予防対策を徹底して開催された。

2022年

おこしやす大使

福山潤内田真礼

開催日は9月17日・18日。32,113人が入場した。

来場者の「あんしん追跡サービス」の登録、ソーシャルディスタンスの確保、マスクの着用などの新型コロナウイルス感染予防対策を徹底して開催された。

2023年

おこしやす大使

伊東健人高橋李依

開催日は9月16日・17日。34,028人が入場した。

出典

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹