丸瀬布町

日本の北海道紋別郡にあった町

丸瀬布町(まるせっぷちょう)は、北海道網走支庁管内の中部に位置していた町。

まるせっぷちょう
丸瀬布町
丸瀬布森林公園いこいの森

丸瀬布町旗

丸瀬布町章
廃止日2005年10月1日
廃止理由新設合併
遠軽町、丸瀬布町生田原町白滝村遠軽町
現在の自治体遠軽町
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方北海道地方
都道府県北海道 網走支庁
紋別郡
市町村コード01556-3
面積510.13 km2
総人口2,019
(住民基本台帳、2005年9月末)
隣接自治体紋別市遠軽町生田原町留辺蘂町白滝村滝上町上川町
町の木アカエゾマツ
町の花エゾムラサキツツジ
丸瀬布町役場
所在地099-0203
北海道紋別郡丸瀬布町中町115番2
座標北緯44度00分17秒 東経143度20分13秒 / 北緯44.00478度 東経143.33708度 / 44.00478; 143.33708 東経143度20分13秒 / 北緯44.00478度 東経143.33708度 / 44.00478; 143.33708
北海道内における丸瀬布町の位置
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

2005年10月1日生田原町・遠軽町・白滝村と合併した。新設合併で新町名は遠軽町

町名の由来は、アイヌ語の「マウレセプ」(3つの川の集まる広い所)から。

地理

四方を山に囲まれている。町面積のほとんどは森林。町北部を東西に国道333号石北本線が走る。現在、これらに並行するように、旭川紋別自動車道(国道450号)が建設工事中である。

  • 山:北見富士 (1,306 m), 武利岳 (1,876 m), 支湧別岳 (1,688 m)
  • 河川:湧別川、武利川、丸瀬布川

隣接していた自治体

歴史

経済

基幹産業は林業。

地域

教育

  • 中学校
    • 丸瀬布
  • 小学校
    • 丸瀬布

交通

空港

鉄道

昭和初期には木材を運ぶための森林鉄道武利意森林鉄道」が敷かれた。1962年にはすべての路線が廃止されたが、蒸気機関車「雨宮21号」は保存された。その後1980年に機関車が修復、現在は「丸瀬布いこいの森」内で観光用に運行している。

バス

道路

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

観光

その他

関連項目

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹