中川船番所資料館

東京都江東区にある資料館

中川船番所資料館(なかがわふなばんしょしりょうかん)は東京都江東区大島にある資料館。運営は、公益財団法人江東区文化コミュニティ財団。

中川船番所資料館
地図
施設情報
専門分野歴史資料
事業主体公益財団法人江東区文化コミュニティ財団
開館2003年平成15年)3月22日[1]
所在地136-0072
東京都江東区大島9-1-15
位置北緯35度41分15.6秒 東経139度50分46.6秒 / 北緯35.687667度 東経139.846278度 / 35.687667; 139.846278 東経139度50分46.6秒 / 北緯35.687667度 東経139.846278度 / 35.687667; 139.846278
外部リンク公式サイト
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

概要

江戸時代小名木川の東端に設置された中川番所付近に建てられた資料館で、当時の水運や物流を紹介している。

利用情報

  • 開館時間 - 9:30~17:00(入館は16:30まで)
  • 休館日 - 毎週月曜日(月曜日が祝日及び振替休日のときはその翌日)、年末年始、展示替え期間等
  • 観覧料金 - 大人(高校生以上)200円、中学生・小学生 50円。団体割引、障害者割引あり。
  • 所在地 - 〒136-0072 東京都江東区大島9-1-15

交通アクセス

トピック

脚注

関連項目

外部リンク