不快指数

暑さに対する不快さを示す尺度

不快指数(ふかいしすう、: discomfort index または temperature-humidity index, THI[1])とはの蒸し暑さを数量的に表した指数で、温熱指標の一つ[2]。Discomfort index は Earl Crabill Thom が1957年に発表した[3][4]。類似した指標は多数ある[5]

定義

不快指数の求め方には何通りかある。

Earl Crabill Thom の定義(Thom's Discomfort Index)[6]
0.4 × (乾球摂氏温度 + 湿球摂氏温度) + 4.8
日本で使われている定義(Temperature-Humidity Index)[7]
0.4 × (乾球華氏温度 + 湿球華氏温度) + 15[1]
華氏(℉)を摂氏(℃)に置き換えた物
0.72 × (乾球摂氏温度 + 湿球摂氏温度) + 40.6
湿度を使用する場合、乾球温度(=気温)を °C)、湿度 (%)とすると、
で計算される[8]。例えば、気温27°C・湿度55%で不快指数75であり、気温29°C・湿度70%で不快指数80である。

以下、不快指数とその感じ方を示す[9]

不快指数体感
〜50寒くてたまらない
50〜55寒い
55〜60肌寒い
60〜65何も感じない
65〜70快適
70〜75不快感を持つ人が出始める
75〜80半数以上が不快に感じる
80〜85全員が不快に感じる
85〜暑くてたまらない
 気温 (℃)
252627282930313233343536373839404142434445
湿

(%)
0666768686970717273737475767777787980818182
5676768697071727373747576777879798081828384
10676869707172737374757677787980818283838485
15686970707172737475767778798081828384858687
20686970717273747576777879808182838485868788
25697071727374757677787980818283858687888990
30697071737475767778798081828485868788899091
35707172737475777879808182848586878889919293
40707173747576777980818283858687889091929394
4571727375767778808182838586878890919293  
50717374757678798082838486878890919293   
557273757677798081838485878889919293    
6072747577787981828485868889919293     
65737476777980828384868789909293      
70737576787981828485878890919394      
757475777980828385868889919394       
8074767879818284868789909294        
85757778808283858688909193        
90757779818284868789919294         
957678798183858688909293          
10077788082848687899193          

不快日数

一か月間の不快指数75以上の日数を不快日数という。

利用

計算が簡単であることから、日本でも夏季の気象を示す値として利用されている[10]

不快指数と体感

日本人の場合、不快指数が85になると93%の人が暑さによる不快を感じるとされている[11]。なお、体感の暑さは、気温と湿度のほか日射や風の影響も受けるため、不快指数は必ずしも体感とは一致しない[10]。この議論は Earl Crabill Thom の発表当初からある[12]

脚注

参考文献

関連項目