西大路三条駅

京都府京都市右京区にある京福電気鉄道の駅
三条口駅から転送)

西大路三条駅(にしおおじさんじょうえき)は、京都府京都市右京区西院今山田町にある京福電気鉄道嵐山本線停留場駅ナンバリングA3

西大路三条駅
下りのりば(2007年9月)
にしおおじさんじょう
Nishiōji-Sanjō
A2 西院 (0.6 km)
(0.8 km) 山ノ内 A4
地図
所在地京都市右京区西院今山田町
北緯35度0分29.01秒 東経135度43分55.61秒 / 北緯35.0080583度 東経135.7321139度 / 35.0080583; 135.7321139 東経135度43分55.61秒 / 北緯35.0080583度 東経135.7321139度 / 35.0080583; 135.7321139
駅番号A3
所属事業者京福電気鉄道
所属路線嵐山本線
キロ程2.0 km(四条大宮起点)
駅構造地上駅停留場
ホーム2面2線
乗降人員
-統計年度-
1,142人/日
-2019年-
開業年月日1910年明治43年)3月25日
テンプレートを表示

歴史

開業時の停留場名は三条口駅(さんじょうぐちえき)である。これは地域名や町名ではなく、かつて豊臣秀吉により御土居が造成された際、三条大路(現在の三条通)と御土居がぶつかる当地に設けられた、御土居を横切るための出入り口である「三条町入口」に由来するものとされる[1]

年表

停留場構造

上りのりば(2017年11月)

上り線(四条大宮駅方面)は路面電車の停留所(安全地帯)、下り線は単式ホームで、西大路通をはさんで千鳥式の配置となっている。上り線停留所は信号機の無い横断歩道三条通北側の歩道と、下り線ホームは西端の階段で西大路通東側の歩道と連絡する。

のりば

のりば路線方向行先
(東側)嵐山本線下り帷子ノ辻嵐山方面
(西側)上り四条大宮方面

停留場周辺

バス路線

京都市バス「西大路三条」停留所が最寄りである。同停留所を経由する路線は下記のとおり。

京都市バス

隣の停留場

京福電気鉄道
嵐山本線
西院駅 (A2) - 西大路三条駅 (A3) - 山ノ内駅 (A4)
  • 括弧内は駅番号を示す。

脚注

関連項目

外部リンク