モンス

ベルギーの都市

モンスフランス語: Mons [mɔ̃s]オランダ語: Bergen [ˈbɛrɣə(n)]ピカルディ語Mont)は、ベルギーワロン地域都市。旧エノー伯領首都であり、現在はエノー州州都となっている。ベルギーに5つある控訴院のうちの1つが設置されている。

モンス
Mons
グラン=プラスとモンス市庁舎
グラン=プラスとモンス市庁舎
モンスの市旗モンスの市章
基礎自治体旗基礎自治体章
位置
ベルギー国内のモンスの位置の位置図
ベルギー国内のモンスの位置
エノー州内のモンスの位置の位置図
エノー州内のモンスの位置
座標 : 北緯50度27分 東経03度57分 / 北緯50.450度 東経3.950度 / 50.450; 3.950
行政
ベルギーの旗 ベルギー
 地域ワロン地域の旗 ワロン地域
 州エノー州の旗 エノー州
 基礎自治体モンス
地理
面積 
  基礎自治体域146.56 km2
人口
人口(2013年1月1日現在)
  基礎自治体域93,366人
    人口密度  637人/km2
公式ウェブサイト : http://www.mons.be/

首都ブリュッセルから南西に50km、パリから北東に約200km、リールから東に75km、アーヘンから西に約150kmの場所に位置する。市内には欧州自動車道路E19アムステルダム - アントウェルペン - ブリュッセル-パリ)とE42リール - シャルルロワ - リエージュ - フランクフルト・アム・マイン)の交差点がある。

歴史的に重要な建築遺産や文化遺産が多く残っており、2002年からワロン地域の文化首都に指定されている。さらに、2015年欧州文化首都となることが決定している[1]

地理

境界

ジュルビーズ、ソワニー、ル・ルー、ラ・ルヴィエールバンシュ、エスティーヌ、ケヴィー、フラムリー、カレニョン、サン=ギランの各基礎自治体と隣接している[2]。かつての工業地帯(特に炭鉱)であったボリナージュは、町の西と南西に位置していた。

地勢と水圏

エンヌ川と丘の上のモンス市街

モンスの起伏に富んだ地形は、エンヌ川の作用による。エンヌ川は町の北方を東から西へ流れ、フランスエスコー川と合流する[3]。一方、トルーユ川(南北方向)はモンスでエンヌ川と合流する。エンヌ川のの北と南では台地が形成されており、それらの標高は50mから115mに達する(最高高度地点は北東に位置するサン=ドニ)[4]。谷間のエンヌ川とニミー=ブラトン=ペロンヌ運河の近くでは、標高は20mまで下がる。

地名の由来

モンスは、もともとはCastri Locus(城のある場所)と呼ばれていた。後に、「城のある山」と呼ばれるようになり、さらにMontへと名前が変わった。現在の名前Monsはラテン語のmons、montis(山)に由来しており、町の起伏に富んだ地形を描写している。

オランダ語では、フランス語のMontagnes(山々)を直訳してBergenと呼ばれる。複数形であるのは、モンスの周囲にはいくつもの丘があるからである。

姉妹都市

出身人物

脚注

外部リンク 

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹