ポルカドット・スティングレイ

淡水エイ

ポルカドット・スティングレイ英語: polka-dot stingray, 学名:Potamotrygon leopoldi)は、ポタモトリゴン科(「アマゾンタンスイエイ科」ともいう[1])の淡水エイの一種。

ポルカドット・スティングレイ
保全状況評価
VULNERABLE
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
:動物界 Animalia
:脊索動物門 Chordate
:軟骨魚綱 Chondrichthyes
:トビエイ目 Myliobatiformes
:ポタモトリゴン科 Potamotrygonidae
:ポタモトリゴン属 Potamotrygon
:P. leopoldi
学名
Potamotrygon leopoldi
Castex & Castello, 1970
Potamotrygon leopoldi
Dallas World Aquarium のポルカドット・スティングレイ。

生態

ブラジルシングー川流域の固有種であり、岩がちな川底を好むとされる[2]水族館で飼育されている例もある[2]

P. leopoldi は、本体の幅が40 cm (16 in)[3]、全長が75 cm (30 in)、重量20 kg (44 lb)ほどまで成長する[4]。メスはオスよりも大きく成長する[5]。この種は、近縁種であるトカンチンス川流域のマンチャデオーロ P. henlei や、タパジョース川流域のスモールスポットポルカドット・スティングレイ P. albimaculata と、近い関係にある[6]

呼称

英語では上記のもののほか、 "Xingu River ray" (「シングー川のエイ」の意)、 "white-blotched river stingray" (「白く汚れた川の毒エイ」の意)といった呼称もある。学名は、王立自然科学研究所で科学研究の振興を後押しした第4代ベルギー国王レオポルド3世から取られた[7]

脚注

外部リンク