ポテト丸

カルビーの馬鈴薯運搬船

ポテト丸(ポテトまる)は、広島県呉市の有限会社エヴァラインが所有する馬鈴薯運搬船である。カルビーポテトチップスの原料となる北海道ジャガイモの輸送にあたるほか、オフシーズンにはコンテナ貨物やプラントなども輸送する。

ポテト丸
基本情報
船種馬鈴薯運搬船兼コンテナ船
所有者有限会社エヴァライン[1]
運用者井本商運
建造所波方造船所
IMO番号9820049[2]
MMSI番号431009991[2]
経歴
竣工2017年
現況現役
要目
総トン数749トン[1]
載貨重量約850トン
全長95.5m[1]
13.5m[1]
喫水3.86[3]
速力12.5 - 13.5ノット[1]
テンプレートを表示

歴史

ポテトチップスを主力商品とする製菓会社カルビーは、原料の調達を行う子会社カルビーポテト株式会社を1980年に設立。同社は物流会社としての機能も有し、1984年に世界初の馬鈴薯運搬船「カルビーポテト丸」の運航を開始した[4]。初代の船は三浦造船により建造され、省エネルギーを目的として船首に硬を装備した帆装商船であった[5]1999年8月に2代目の「カルビーポテト丸」が代替新造された。総トン数499トン、全長81mであった[1]。2代目は2013年3月19日付で日本国外に売却された[6]

実質上の3代目となる「ポテト丸」は、2017年7月に愛媛県今治市の波方造船所で建造され、同年8月に初荷としてジャガイモ約860トンが北海道十勝港から広島県廿日市市のカルビー広島工場に向けて出荷された[7]

特徴

初代・2代目の「カルビーポテト丸」と同様に[8]、貨物室の断熱構造や換気・空調設備を有し、定温輸送が可能である[7]。ジャガイモを通気性のあるケースに詰め、フラットラック・コンテナで船積みする方法が採られる[9]コンテナ船としての積載能力は199TEUである[3]

航路

主に夏から冬にかけ、北海道広尾町十勝港から広島港、または鹿児島県鹿児島市谷山港に向けてジャガイモを輸送する[8]。ジャガイモの輸送のないシーズンには海上コンテナやプラント貨物の輸送を行う[4]

脚注

関連項目

  • 新愛徳丸 - 1980年に竣工したケミカルタンカー。硬帆を備えていた。
  • 松風丸 - 2022年に竣工した商船三井の硬翼帆式風力推進装置装備の貨物船。

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹