フロント・ページ (1974年の映画)

1974年のアメリカ映画

フロント・ページ』(The Front Page)は1974年アメリカ合衆国ブラック・コメディ映画。ベン・ヘクトチャールズ・マッカーサーによる1928年初演の戯曲『フロント・ページ英語版』をビリー・ワイルダー監督が映画化した作品。

フロント・ページ
The Front Page
監督ビリー・ワイルダー
脚本ビリー・ワイルダー
I・A・L・ダイアモンド
原作ベン・ヘクト
チャールズ・マッカーサー
フロント・ページ英語版
製作ポール・モナシュ英語版
製作総指揮ジェニングス・ラング
出演者ジャック・レモン
ウォルター・マッソー
スーザン・サランドン
音楽ビリー・メイ英語版
撮影ジョーダン・クローネンウェス
編集ラルフ・E・ウィンタース
製作会社ユニバーサル・ピクチャーズ
配給ユニバーサル・ピクチャーズ
公開アメリカ合衆国の旗 1974年12月17日
日本の旗 1975年5月
上映時間105分
製作国アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語英語
製作費$4,000,000(見積値)[1]
興行収入アメリカ合衆国の旗カナダの旗 $15,000,000[2]
テンプレートを表示

同原作戯曲の映画化は1931年の『犯罪都市』、1940年の『ヒズ・ガール・フライデー』に続き、3度目である。また1988年に『スイッチング・チャンネル』として再映画化されている。

ストーリー 

1920年代後半のシカゴを舞台に、落ち着いた生活を望む新聞記者と、根っからの猟犬である彼を手駒にスクープをものにしようとする編集長のドタバタ振りを描く。ヒルディが恋人と大都会から離れようと準備していたとき、死刑囚脱走の報が新聞社に届いて…。

キャスト

役名俳優日本語吹替
フジテレビ
ヒルデブランド・’ヒルディ’・ジョンソン
(退職を考えている敏腕記者)
ジャック・レモン愛川欽也
ウォルター・バーンズ
シカゴ・エグザミナー紙デスク)
ウォルター・マッソー上條恒彦
モリー・マロイ
(ウィリアムズの友人の街の女)
キャロル・バーネット此島愛子
ペギー・グラント
(ヒルディの恋人)
スーザン・サランドン鈴木弘子
ハートマン署長(ピート)ヴィンセント・ガーディニア滝口順平
ロイ・ベンシンガー
シカゴ・トリビューン紙の記者)
デヴィッド・ウェイン 大木民夫
クルガーアレン・ガーフィールド
アール・ウィリアムズ
死刑囚
オースティン・ペンドルトン
マーフィーチャールズ・ダーニング
シュワルツハーブ・エデルマン
マックス・J・エッゲルホッファー博士
ウィーンの医師で心理学者
マーティン・ゲイベル英語版
市長(ハービー)ハロルド・グールド
ブランケットポール・ベネディクト
ジャコービクリフ・オズモンド英語版
マクヒューディック・オニール
ルディ・ケプラー
(ヒルディの後任の新米記者)
ジョン・コークス英語版
不明
その他
加藤修
西川幾雄
細井重之
今西正男
北村弘一
徳丸完
糸博
緒方賢一
石丸博也
鈴木れい子
清川元夢
水鳥鉄夫
筈見純
仲木隆司
有馬瑞香
向殿あさみ
演出山田悦司
翻訳山田実
効果PAG
調整栗林秀年
制作グロービジョン
解説高島忠夫
初回放送1980年9月19日
ゴールデン洋画劇場

作品の評価

映画批評家によるレビュー

Rotten Tomatoesによれば、24件の評論のうち高評価は67%にあたる16件で、平均点は10点満点中6.20点となっている[3]Metacriticによれば、8件の評論のうち、高評価は3件、賛否混在は5件、低評価はなく、平均点は100点満点中62点となっている[4]

受賞歴

映画祭・賞部門候補結果
ゴールデングローブ賞作品賞 (ミュージカル・コメディ部門)ノミネート
主演男優賞 (ミュージカル・コメディ部門)ジャック・レモン
ウォルター・マッソー

出典

関連項目

外部リンク