ノーザン・トラスト・オープン

ジェネシス・インビテーショナル(Genesis Invitational)は、PGAツアーのトーナメントの1つで、毎年2月にカリフォルニア州ロサンゼルス郊外のリビエラ・カントリークラブで開催される。大会はタイガー・ウッズ財団が主催する。

ジェネシス・インビテーショナル
トーナメント情報
創設1926年
開催地アメリカカリフォルニア州
ノーザン・トラスト・オープンの位置(アメリカ合衆国内)
ノーザン・トラスト・オープン
リビエラ・カントリークラブ
基準打数71
ヤーデージ7,322ヤード (6,695 m)[1][2]
主催タイガー・ウッズ財団
ツアーPGAツアー
競技方法ストロークプレー
賞金総額2000万ドル
開催月2月
最高記録
最少打数264 ラニー・ワドキンス(1985年)
通算スコア−20 同上
最新優勝者
日本の旗 松山英樹
テンプレートを表示

2008年から2016年までノーザン・トラスト・オープン (Northern Trust Open) の名称であった(後述)。

歴史

最初の大会は1926年でロサンゼルス・オープン (Los Angeles Open) として始まり、会場はロサンゼルスCCであった。1943年は戦争のため中止された。1971年にはグレン・キャンベル・ロサンゼルス・オープン (Glen Campbell-Los Angeles Open) となり、1987年以降は日本の自動車会社日産自動車がスポンサーとなった(当初はロサンゼルス・オープンの名称に戻った)。1989年から1994年までニッサン・ロサンゼルス・オープン (Nissan Los Angeles Open) 、その後2007年まではニッサン・オープン (Nissan Open) という名称だった。

1992年にはアマチュア時代のタイガー・ウッズが出場し、PGAツアー初出場の大会となった。

2007年の大会ではリッチ・ビームが3日目の14番ホールでホールインワンを達成、ホールインワン賞として日産・アルティマが贈られた。1994年にはピーター・ヤコブセンが同じホールでホールインワンし、日産・300ZXが贈られた[3][4][5]

2008年から2016年までは金融サービス会社ノーザン・トラスト英語版をスポンサーとしてノーザン・トラスト・オープンの名称で開催していたが、2017年大会からは現代自動車グループがタイトルスポンサーとなり、高級車ブランドであるジェネシスの名を冠したジェネシス・オープン (Genesis Open) の名称で開催している。2020年からはジェネシス・インビテーショナルに改め、出場選手も120名になり、優勝者にはジェネシスの車と3年間のシード権が与えられる。2023年大会からシグネチャー大会に指定。24年大会では松山英樹がツアー9勝目を挙げた。

コースレイアウト

Hole123456789Out101112131415161718InTotal[1]
Yards5034714342364341994084334583,5763155834794591924871665904753,7467,322
Par544343444354544343543671

歴代優勝者

年度優勝者スコアパー2位との差2位(タイ)総額
($)
1位賞金
($)
Ref
Genesis Invitational
2024 松山英樹267−173 strokes ルーク・リスト
ウィル・ザラトリス
20,000,0004,000,000
2023 ジョン・ラーム267−172 strokes Max Homa20,000,0003,600,000
2022 ホアキン・ニーマン265−192 strokes コリン・モリカワ
Cameron Young
2,160,00012,000,000
2021年 マックス・ホーマ272−12Playoff トニー・フィナウ1,674,0009,300,000
2020年 アダム・スコット273−112 strokes Scott Brown
Matt Kuchar
Kang Sung-hoon
1,674,0009,300,000
Genesis Open
2019年 J.B.ホームズ270−141 stroke ジャスティン・トーマス1,332,0007,400,000
2018年 バッバ・ワトソン (3)272−122 ケビン・ナ
トニー・フィナウ
1,296,0007,200,000
2017年 ダスティン・ジョンソン267−175 strokes スコット・ブラウン
トーマス・ピータース
1,260,0007,000,000
Northern Trust Open
2016年バッバ・ワトソン (2) アメリカ合衆国269−151,224,0006,800,000
2015年ジェームス・ハーン アメリカ合衆国278PO−61,206,0006,700,000
2014年バッバ・ワトソン アメリカ合衆国269−151,206,0006,700,000
2013年ジョン・メリック アメリカ合衆国273PO−111,188,0006,600,000
2012年ビル・ハース アメリカ合衆国277PO−71,188,0006,600,000
2011年アーロン・バデリー オーストラリア272−121,170,0006,500,000
2010年スティーブ・ストリッカー アメリカ合衆国268−161,152,0006,400,000
2009年フィル・ミケルソン アメリカ合衆国269−151,134,0006,300,000
2008年フィル・ミケルソン アメリカ合衆国272−121,116,0006,200,000
Nissan Open
2007年チャールズ・ハウエル3世 アメリカ合衆国268−16936,0005,200,000
2006年ロリー・サバティーニ 南アフリカ共和国271−13918,0005,100,000
2005年アダム・スコット オーストラリア133^−9864,0004,800,000
2004年マイク・ウェア カナダ267−17864,0004,800,000
2003年マイク・ウェア カナダ275−9810,0004,500,000
2002年レン・マティース アメリカ合衆国269−15666,0003,700,000
2001年ロバート・アレンビー オーストラリア276PO−8612,0003,400,000
2000年カーク・トリプレット アメリカ合衆国272−12558,0003,100,000
1999年アーニー・エルス 南アフリカ共和国270−14504,0002,800,000
1998年ビリー・メイフェア アメリカ合衆国272−12378,0002,100,000
1997年ニック・ファルド イングランド272−12252,0001,400,000
1996年クレイグ・スタドラー アメリカ合衆国278−6216,0001,200,000
1995年コリー・ペイビン アメリカ合衆国268−16216,0001,200,000
Nissan Los Angeles Open
1994年コリー・ペイビン アメリカ合衆国271−13180,0001,000,000
1993年トム・カイト アメリカ合衆国206*−7180,0001,000,000
1992年フレッド・カプルス アメリカ合衆国269−15180,0001,000,000
1991年テッド・シュルツ アメリカ合衆国272−12180,0001,000,000
1990年フレッド・カプルス アメリカ合衆国266−18180,0001,000,000
1989年マーク・カルカベッキア アメリカ合衆国272−12180,0001,000,000
Los Angeles Open presented by Nissan
1988年チップ・ベック アメリカ合衆国267−17135,000750,000
1987年陳志忠 台湾275−9108,000600,000
Los Angeles Open
1986年ダグ・テウェル アメリカ合衆国270−1481,000450,000
1985年ラニー・ワドキンス アメリカ合衆国264−2072,000400,000
1984年デビッド・エドワーズ アメリカ合衆国279−572,000400,000
Glen Campbell-Los Angeles Open
1983年ギル・モーガン アメリカ合衆国270−1454,000300,000
1982年トム・ワトソン アメリカ合衆国271−1354,000300,000
1981年ジョニー・ミラー アメリカ合衆国270−1454,000300,000
1980年トム・ワトソン アメリカ合衆国276−845,000250,000
1979年ラニー・ワドキンス アメリカ合衆国276−845,000250,000
1978年ギル・モーガン アメリカ合衆国278−640,000225,000
1977年トム・パーツァー アメリカ合衆国273−1140,000225,000
1976年ヘール・アーウィン アメリカ合衆国272−1237,000185,000
1975年パット・フィッツシモンズ アメリカ合衆国275−930,000150,000
1974年デイブ・ストックトン アメリカ合衆国276−830,000150,000
1973年ロッド・ファンセス アメリカ合衆国276−827,000135,000
1972年ジョージ・アーチャー アメリカ合衆国270−1425,000125,000
1971年ボブ・ラン アメリカ合衆国274−1022,000110,000
Los Angeles Open
1970年ビリー・キャスパー アメリカ合衆国276−820,000100,000
1969年チャーリー・シフォード アメリカ合衆国276−820,000100,000
1968年ビリー・キャスパー アメリカ合衆国274−1020,000100,000
1967年アーノルド・パーマー アメリカ合衆国269−1520,000100,000
1966年アーノルド・パーマー アメリカ合衆国273−1111,00075,000
1965年ポール・ハーニー アメリカ合衆国276−812,00075,000
1964年ポール・ハーニー アメリカ合衆国280−47,50050,000
1963年アーノルド・パーマー アメリカ合衆国274−109,00050,000
1962年フィル・ロジャース アメリカ合衆国268−167,50050,000
1961年ボブ・ゴールビー アメリカ合衆国275−97,50050,000
1960年ドウ・フィンスターワルド アメリカ合衆国280−45,50044,500
1959年ケン・ヴェンチュリー アメリカ合衆国278−65,30035,000
1958年フランク・ストラナハン アメリカ合衆国275−97,00035,000
1957年ダグ・フォード アメリカ合衆国280−47,00037,500[6]
1956年ロイド・マングラム アメリカ合衆国272−126,00032,500[7]
1955年ジーン・リトラー アメリカ合衆国276−85,00025,000[8]
1954年フレッド・ワンプラー アメリカ合衆国281−34,00020,000[9]
1953年ロイド・マングラム アメリカ合衆国280−42,75020,000[10]
1952年トミー・ボルト アメリカ合衆国289+54,00017,500[11]
1951年ロイド・マングラム アメリカ合衆国280−42,60015,000[12]
1950年サム・スニード アメリカ合衆国280−42,60015,000[13]
1949年ロイド・マングラム アメリカ合衆国284E2,60015,000[14]
1948年ベン・ホーガン アメリカ合衆国275−92,00010,000[15]
1947年ベン・ホーガン アメリカ合衆国280−42,00010,000[16]
1946年バイロン・ネルソン アメリカ合衆国284E2,66713,333[17]
1945年サム・スニード アメリカ合衆国283−12,66613,333[18]
1944年Harold "Jug" McSpaden アメリカ合衆国278−64,30012,500[19]
1943年No tournament due to World War II
1942年ベン・ホーガン アメリカ合衆国282−63,50010,000[20][21]
1941年ジョニー・ブラ アメリカ合衆国281−33,50010,000[22]
1940年ローソン・リトル アメリカ合衆国282+21,5005,000[23]
1939年ジミー・デマレー アメリカ合衆国274−101,6505,000[24]
1938年ジミー・トムソン スコットランド273−112,1005,000[25]
1937年ハリー・クーパー アメリカ合衆国274−102,5008,000[26]
1936年ジミー・ハインズ アメリカ合衆国280E1,5005,000[27]
1935年ビック・ゲッジ アメリカ合衆国285+51,0755,000[28][29]
1934年マクドナルド・スミス スコットランド280E1,4505,000[30]
1933年クレイグ・ウッド英語版 アメリカ合衆国282−21,5255,000[31]
1932年マクドナルド・スミス スコットランド281−32,0007,500[32]
1931年エド・ダッドリー アメリカ合衆国285+13,50010,000[33]
1930年デニー・シュート アメリカ合衆国296+123,50010,000[34]
1929年マクドナルド・スミス スコットランド285+13,50010,000[35]
1928年マクドナルド・スミス スコットランド284E3,50010,000[36]
1927年ボビー・クルックシャンク スコットランド282−63,50010,000[37]
1926年ハリー・クーパー アメリカ合衆国279−73,50010,000[38]
  • * 悪天候の影響で54ホールに短縮
  • ^ 悪天候の影響で36ホールに短縮
  • PO - プレーオフでの決着

Note: 緑は大会記録
Main sources[39][40][41]

脚注

外部リンク