ドイツ・ブンデスリーガ2015-2016

サッカー・ブンデスリーガ (ドイツ)  > ドイツ・ブンデスリーガ2015-2016
2015年, 2016年のスポーツ > 2015年, 2016年のサッカー > ドイツ・ブンデスリーガ2015-2016

ドイツ・ブンデスリーガ2015-2016(2015–2016 Bundesliga)は、第1シーズンが行われて以来、53回目のドイツ・ブンデスリーガである。バイエルン・ミュンヘンが4シーズン連続通算26回目の優勝を果たした。

ブンデスリーガ
シーズン2015-2016
優勝バイエルン・ミュンヘン (26回目)
降格VfBシュトゥットガルト
ハノーファー96
CL 2016-17出場バイエルン・ミュンヘン
ボルシア・ドルトムント
バイエル・レバークーゼン
ボルシア・メンヒェングラートバッハ
EL 2016-17出場シャルケ04
1.FSVマインツ05
ヘルタ・ベルリン
試合数306
得点王ポーランドの旗 ロベルト・レヴァンドフスキ (30得点)

2014-2015年シーズンの昇格・降格

ドイツ・ブンデスリーガ(エアステ・ブンデスリーガ)に昇格
2. ブンデスリーガ(ツヴァイテ・ブンデスリーガ)に降格

2015-2016年シーズンのドイツ・ブンデスリーガのクラブ

2015-2016年シーズンのドイツ・ブンデスリーガのクラブ数は前年同様の18。

チーム名創設監督地方ホームタウンスタジアム収容人数前年度成績
TSG1899ホッフェンハイム1899年 ユリアン・ナーゲルスマン バーデン
=ヴュルテンベルク州
ジンスハイムライン・ネッカー・アレーナ30,150人( 8位)
VfBシュトゥットガルト1893年 ユルゲン・クラムニーシュトゥットガルトメルセデス・ベンツ・アレーナ60,441人(14位)
FCアウクスブルク1907年 マークス・ヴァインツィアル バイエルン州アウクスブルクSGLアレーナ30,660人( 5位)
バイエルン・ミュンヘン1900年 ジョゼップ・グアルディオラミュンヘンアリアンツ・アレーナ75,000人( 1位)優勝
FCインゴルシュタット042004年 ラルフ・ハーゼンヒュットルインゴルシュタットアウディ・スポーツパーク15,000人※( 1位)優勝
ヘルタ・ベルリン1892年 ダールダイ・パール ベルリンベルリンオリンピアシュタディオン74,244人(15位)
ヴェルダー・ブレーメン1899年 ヴィクトル・スクリプニク ブレーメン州ブレーメンヴェーザーシュタディオン42,100人(10位)
ハンブルガーSV1887年 ブルーノ・ラッバディア ハンブルクハンブルクアイエムテック・アレーナ57,000人(16位)
SVダルムシュタット981898年 ディルク・シュスター ヘッセン州ダルムシュタットシュタディオン・アム・ベレンファルトーア16,500人※( 2位)
アイントラハト・フランクフルト1899年 ニコ・コヴァチフランクフルトコンメルツバンク・アレーナ51,500人( 9位)
ハノーファー961896年 ダニエル・シュテンデル ニーダーザクセン州ハノーファーAWDアレーナ49,000人(13位)
VfLヴォルフスブルク1945年 ディーター・ヘッキングヴォルフスブルクフォルクスワーゲン・アレーナ30,000人( 2位)
バイエル・レバークーゼン1904年 ロガー・シュミット ノルトライン
=ヴェストファーレン州
レーヴァークーゼンバイ・アレーナ30,210人( 4位)
ボルシア・ドルトムント1909年 トーマス・トゥヘルドルトムントジグナル・イドゥナ・パルク80,645人( 7位)
ボルシア・メンヒェングラートバッハ1900年 アンドレ・シューベルトメンヒェングラートバッハシュタディオン・イム・ボルシア・パルク54,010人( 3位)
1.FCケルン1948年 ペーター・シュテーガーケルンラインエネルギーシュタディオン50,000人(12位)
シャルケ041904年 アンドレ・ブライテンライターゲルゼンキルヒェンフェルティンス・アレーナ61,973人( 6位)
1.FSVマインツ051905年 マルティン・シュミット ラインラント
=プファルツ州
マインツコファス・アレーナ34,000人(11位)
2. ブンデスリーガ
  • チーム名・監督・本拠地名については現時点のもの。



メーカー・スポンサー

チーム名メーカーシャツ スポンサー
FCアウクスブルクナイキWWK(保険)
バイエル・レバークーゼンアディダスLGグループ(家電・情報通信)
バイエルン・ミュンヘンアディダスドイツテレコム(情報通信)
ボルシア・ドルトムントプーマエボニック(化学)
ボルシア・メンヒェングラートバッハKappaポストバンク(金融)
SVダルムシュタット98JakoSoftware AG(ソフトウェア)
アイントラハト・フランクフルトナイキアルファロメオ(自動車)
ハンブルガーSVアディダスエミレーツ航空(航空)
ハノーファー96Jakoハインツ・フォン・ハイデン(住宅建設)
ヘルタ・ベルリンナイキbet-at-home(ブックメーカー)
TSG1899ホッフェンハイムロットSAP(ソフトウェア)
FCインゴルシュタット04アディダスメディア・マルクト(小売)
1.FCケルンErimaレーヴェ(小売)
1.FSVマインツ05ロットケマーリング(化学)
シャルケ04アディダスガスプロム(エネルギー)
VfBシュトゥットガルトプーマメルセデス・ベンツ・バンク(金融)
ヴェルダー・ブレーメンナイキヴィーゼンホフ(精肉加工)
VfLヴォルフスブルクKappaフォルクスワーゲン(自動車)

監督交代

チーム前監督備考退任日順位新監督就任日
ボルシア・ドルトムント ユルゲン・クロップ辞任2015年6月30日開幕前 トーマス・トゥヘル2015年7月1日
VfBシュトゥットガルト フーブ・ステフェンス契約満了2015年6月30日 アレクサンダー・ツォルニガー2015年7月1日
シャルケ04 ロベルト・ディ・マッテオ辞任2015年6月30日 アンドレ・ブライテンライター2015年7月1日
アイントラハト・フランクフルト トーマス・シャーフ辞任2015年6月30日 アルミン・フェー2015年7月1日
ボルシア・
メンヒェングラートバッハ
リュシアン・ファーヴル辞任2015年9月20日[1]18位 アンドレ・シューベルト[注 1]2015年11月13日[2][3]
TSG1899ホッフェンハイム マルクス・ギズドル解任2015年10月26日[4]17位 フーブ・ステフェンス2015年10月26日[4]
VfBシュトゥットガルト アレクサンダー・ツォルニガー解任2015年11月24日[5]16位 ユルゲン・クラムニー[注 1]2015年12月20日[5][6]
ハノーファー96 ミヒャエル・フロンツェック辞任2015年12月21日[7]17位 トーマス・シャーフ2016年1月4日[注 2][8]
TSG1899ホッフェンハイム フーブ・ステフェンス辞任2016年2月10日[9]17位 ユリアン・ナーゲルスマン2016年2月11日[10]
アイントラハト・フランクフルト アルミン・フェー解任2016年3月6日[11]16位 ニコ・コヴァチ2016年3月8日[12]
ハノーファー96 トーマス・シャーフ解任2016年4月3日[13]18位 ダニエル・シュテンデル2016年4月3日[13]

スケジュール

2015年8月14日に開幕し、2016年5月14日閉幕の全34節・306試合で行われる[14]

結果

順位表

チーム出場権または降格
1バイエルン・ミュンヘン (C)3428428017+6388UEFAチャンピオンズリーグ 2016-17グループステージに出場
2ドルトムント3424648234+4878
3レヴァークーゼン34186105640+1660
4ボルシアMG34174136750+1755UEFAチャンピオンズリーグ 2016-17プレーオフに出場
5シャルケ34157125149+252UEFAヨーロッパリーグ 2016-17グループステージに出場 1
6マインツ34148124642+450
7ヘルタ・ベルリン34148124242050UEFAヨーロッパリーグ 2016-17予選3回戦に出場 1
8ヴォルフスブルク34129134749−245
9ケルン341013113842−443
10ハンブルガーSV34118154046−641
11インゴルシュタット341010143342−940
12アウクスブルク34911144252−1038
13ブレーメン34108165065−1538
14ダルムシュタット34911143853−1538
15ホッフェンハイム34910153954−1537
16フランクフルト (O)3499163452−1836入れ替え戦に出場
17シュトゥットガルト (R)3496195075−25332. ブンデスリーガ 2016-2017へ降格
18ハノーファー (R)3474233162−3125

最終更新は2016年5月14日の試合終了時
出典: Kicker
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.
1 DFBポカール2015-16優勝のバイエルン・ミュンヘンが、UEFAチャンピオンズリーグ 2016-17の出場権を獲得しているため、リーグ戦6位のチームにUEFAヨーロッパリーグ 2016-17グループステージの出場権が与えられ、リーグ戦7位のチームにUEFAヨーロッパリーグ 2016-17予選3回戦の出場権が与えられる。

順位推移表

第1節-第17節

チーム(縦)/ 節(横)1234567891011121314151617
バイエルン・ミュンヘン12222111111111111
ドルトムント21111222222222222
ヘルタ・ベルリン7710711564556445433
ボルシアMG17181818181614131075654354
レヴァークーゼン53613131157767866865
シャルケ34954333334578686
ヴォルフスブルク56333449443333547
マインツ138510791281113129119778
ケルン45485775699791010109
ハンブルガーSV181013121061011121010111079910
インゴルシュタット7979688688810811111111
アウクスブルク1314151414141616181818181716161312
ダルムシュタット9111211121091091113131312121213
フランクフルト1112848121112131211121213131514
シュトゥットガルト1517171717151718151615161617171815
ブレーメン16151169131314161416141415151416
ハノーファー912161616181817141514151514141617
ホッフェンハイム1116141515171515171717171818181718

第18節-第34節

チーム(縦)/ 節(横)1819202122232425262728293031323334
バイエルン・ミュンヘン11111111111111111
ドルトムント22222222222222222
レヴァークーゼン54534678765433333
ボルシアMG46675446454555444
シャルケ65456764547777675
マインツ88767555676666756
ヘルタ・ベルリン33343333333344567
ヴォルフスブルク7788888788888101088
ケルン99999101012991111108899
ハンブルガーSV1111131112111110121210101211111210
インゴルシュタット10101012109991010999991011
アウクスブルク1312141413131314131516151412121112
ブレーメン1616161616161513151415161616151613
ダルムシュタット1214111314141415141313131113141314
ホッフェンハイム1717171717171717171614141314131415
フランクフルト1413151515151616161717171717161516
シュトゥットガルト1515121011121211111112121515171717
ハノーファー1818181818181818181818181818181818

最終更新: 2016年5月14日
出典: Kicker

首位、UEFAチャンピオンズリーグ 2016-17 グループステージ
UEFAチャンピオンズリーグ 2016-17 グループステージ
UEFAチャンピオンズリーグ 2016-17 プレーオフ
UEFAヨーロッパリーグ 2016-17 グループステージ
UEFAヨーロッパリーグ 2016-17 予選3回戦
入れ替え戦に出場
2. ブンデスリーガに降格

戦績表

ホーム / アウェー[1]AUGLEVFCBDORMGLDARFRAHAMH96BSCHOFINGKÖLMAIS04STUBREWOL
アウクスブルク

3–3

1–3

1–3

2–2

0–2

0–0

1–3

2–0

0–1

1–3

0–1

0–0

3–3

2–1

1–0

1–2

0–0

レヴァークーゼン

1–1

0–0

0–1

5–0

0–1

3–0

1–0

3–0

2–1

2–1

3–2

1–2

1–0

1–1

4–3

1–4

3–0

バイエルン・ミュンヘン

2–1

3–0

5–1

1–1

3–1

1–0

5–0

3–1

2–0

2–0

2–0

4–0

1–2

3–0

4–0

5–0

5–1

ドルトムント

5–1

3–0

0–0

4–0

2–2

4–1

3–0

1–0

3–1

3–1

2–0

2–2

2–0

3–2

4–1

3–2

5–1

ボルシアMG

4–2

2–1

3–1

1–3

3–2

3–0

0–3

2–1

5–0

3–1

0–0

1–0

1–2

3–1

4–0

5–1

2–0

ダルムシュタット

2–2

1–2

0–3

0–2

0–2

1–2

1–1

2–2

0–4

0–0

2–0

0–0

2–3

0–2

2–2

2–1

0–1

フランクフルト

1–1

1–4

0–0

1–0

1–5

0–1

0–0

1–0

1–1

0–2

1–1

6–2

2–1

0–0

2–4

2–1

3–2

ハンブルガーSV

0–1

0–0

1–2

3–1

3–2

1–2

0–0

1–2

2–0

1–3

1–1

1–1

1–3

0–1

3–2

2–1

0–1

ハノーファー

0–1

0–1

0–1

2–4

2–0

1–2

1–2

0–3

1–3

1–0

4–0

0–2

0–1

1–3

1–3

1–0

0–4

ヘルタ・ベルリン

0–0

2–1

0–2

0–0

1–4

1–2

2–0

3–0

2–2

1–0

2–1

2–0

2–0

2–0

2–1

1–1

1–1

ホッフェンハイム

2–1

1–1

1–2

1–1

3–3

0–2

0–0

0–1

1–0

2–1

2–1

1–1

3–2

1–4

2–2

1–3

1–0

インゴルシュタット

2–1

0–1

1–2

0–4

1–0

3–1

2–0

0–1

2–2

0–1

1–1

1–1

1–0

3–0

3–3

2–0

0–0

ケルン

0–1

0–2

0–1

1–2

1–0

4–1

3–1

2–1

0–1

0–1

0–0

1–1

0–0

1–3

1–3

0–0

1–1

マインツ

4–2

3–1

0–3

0–2

1–0

0–0

2–1

0–0

3–0

0–0

3–1

0–1

2–3

2–1

0–0

1–3

2–0

シャルケ

1–1

2–3

1–3

2–2

2–1

1–1

2–0

3–2

3–1

2–1

1–0

1–1

0–3

2–1

1–1

1–3

3–0

シュトゥットガルト

0–4

0–2

1–3

0–3

1–3

2–0

1–4

2–1

1–2

2–0

5–1

1–0

1–3

1–3

0–1

1–1

3–1

ブレーメン

1–2

0–3

0–1

1–3

2–1

2–2

1–0

1–3

4–1

3–3

1–1

0–1

1–1

1–1

0–3

6–2

3–2

ヴォルフスブルク

0–2

2–1

0–2

1–2

2–1

1–1

2–1

1–1

1–1

2–0

4–2

2–0

1–1

1–1

3–0

3–1

6–0

最終更新は2016年5月14日の試合終了時
出典: Bundesliga.com
1左縦列のチームがホーム側。
: 青 = ホームチームが勝ち; 黄 = 引き分け; 赤 = アウェーチームが勝利。

入れ替え戦

試合開始時間は全て現地時間(CEST/UTC+2)。

第1戦

アイントラハト・フランクフルト
(ブンデスリーガ 16位)
1 - 11.FCニュルンベルク
(2.ブンデスリーガ 3位)
ガチノヴィッチ  65分レポートルス  42分 (o.g.)
観客数: 51,500人[15]
主審: ダニエル・ジーベルト
GK01 ルーカス・フラデツキー
RB22 ティモシー・チャンドラー
CB19 ダビド・アブラーム
CB04 マルコ・ルス 55分
LB06 バスティアン・オツィプカ
CM20 長谷部誠
CM08 フスティ・サボルチ
RW16 シュテファン・アイグナー 61分
AM11 ミヤト・ガチノヴィッチ 84分
LW09 ハリス・セフェロヴィッチ
CF14 アレクサンダー・マイアー 70分
控え:
GK13 ハインツ・リンドナー
DF02 ヤンニ・レゲゼル
DF05 カルロス・サンブラーノ
MF21 マルク・シュテンデラ 70分
MF27 アレクサンダル・イグニョフスキ
MF32 アニス・ベン=ハティラ 61分
FW30 ルク・カスタイニョス 84分
監督:
ニコ・コヴァチ
GK01 ラファエル・シェーファー 56分
RB02 ミショ・ブレチュコ
CB33 ゲオルク・マルクライター
CB04 デイヴィ・ブルトハイス
LB06 ラースロー・セプシ
RM17 ゼバスティアン・ケルク 74分
CM18 ハノ・ベーレンス
CM31 オンドジェイ・ペトラーク
LM23 ティム・ライボルト 89分
CF24 ニクラス・フュルクルク 85分
CF09 ギド・ブルクシュタラー
控え:
GK22 パトリック・ラコフスキー
DF03 エヴェン・ホヴランド 85分
DF28 ルーカス・ミュール
MF14 ケヴィン・メーヴァルト
MF19 ルリク・ギスラソン 89分
FW07 ダニー・ブルム 74分
FW36 セドリック・トイヒャート
監督:
レネ・ヴァイラー

第2戦

GK01 ラファエル・シェーファー
RB02 ミショ・ブレチュコ 72分
CB33 ゲオルク・マルクライター
CB04 デイヴィ・ブルトハイス
LB06 ラースロー・セプシ 84分
RM17 ゼバスティアン・ケルク 56分 74分
CM31 オンドジェイ・ペトラーク 74分
CM18 ハノ・ベーレンス
LM23 ティム・ライボルト
CF09 ギド・ブルクシュタラー 90+2分
CF24 ニクラス・フュルクルク
控え:
GK22 パトリック・ラコフスキー
DF03 エヴェン・ホヴランド 84分
DF28 ルーカス・ミュール
MF14 ケヴィン・メーヴァルト
MF19 ルリク・ギスラソン 74分
FW07 ダニー・ブルム 74分
FW36 セドリック・トイヒャート
監督:
レネ・ヴァイラー
GK01 ルーカス・フラデツキー 90+1分
RB22 ティモシー・チャンドラー 69分
CB05 カルロス・サンブラーノ
CB19 ダビド・アブラーム 90+4分
LB06 バスティアン・オツィプカ 24分
CM20 長谷部誠
CM21 マルク・シュテンデラ 11分
RW11 ミヤト・ガチノヴィッチ
AM08 フスティ・サボルチ
LW32 アニス・ベン=ハティラ 58分
CF09 ハリス・セフェロヴィッチ 76分
控え:
GK13 ハインツ・リンドナー
DF02 ヤンニ・レゲゼル
MF10 マルコ・ファビアン 51分 11分
MF16 シュテファン・アイグナー
MF27 アレクサンダル・イグニョフスキ 69分
FW14 アレクサンダー・マイアー 58分
FW30 ルク・カスタイニョス
監督:
ニコ・コヴァチ

二試合合計スコア 2 - 1でアイントラハト・フランクフルトがブンデスリーガ残留、1.FCニュルンベルクが2.ブンデスリーガ残留


得点ランキング

最終結果[17]

順位選手所属得点
得点王 ロベルト・レヴァンドフスキバイエルン・ミュンヘン30
2 ピエール=エメリク・オーバメヤンボルシア・ドルトムント25
3 トーマス・ミュラーバイエルン・ミュンヘン20
4 ハビエル・エルナンデスバイエル・レバークーゼン17
5 アントニー・モデスト1.FCケルン15
T6 サロモン・カルーヘルタ・ベルリン14
クラウディオ・ピサーロヴェルダー・ブレーメン
ザンドロ・ヴァーグナーSVダルムシュタット98
T9 ダニエル・ディダヴィVfBシュトゥットガルト13
ラファエウボルシア・メンヒェングラートバッハ


観客動員

順位クラブ合計平均
1ボルシア・ドルトムント1.380.02381.178
2バイエルン・ミュンヘン1.275.00075.000
3シャルケ041.043.55961.386
4ハンブルガーSV912.89953.700
5シュトゥットガルト883.70551.983
6ボルシアMG879.15951.715
7ヘルタ・ベルリン844.96849.704
8ケルン827.50048.676
9アイントラハト・フランクフルト793.50046.676
10ハノーファー96701.18841.246
11ヴェルダー・ブレーメン695.89640.935
12マインツ527.90131.053
13バイエル・レバークーゼン494.44629.085
14アウクスブルク493.29029.017
15ヴォルフスブルク492.06728.945
16ホッフェンハイム469.46227.615
17ダルムシュタット283.00016.647
18インゴルシュタット252.21514.836
リーグ13.249.77843.300

出典: WorldFootball

注釈

出典

外部リンク

公式サイト