トニアン

地質時代原生代[* 1][* 2]
累代基底年代
Mya[* 3]
顕生代新生代66
中生代251.902
古生代541
原生代 新原生代エディアカラン635
クライオジェニアン720
トニアン1000
中原生代ステニアン1200
エクタシアン1400
カリミアン1600
古原生代スタテリアン1800
オロシリアン2050
リィアキアン2300
シデリアン2500
太古代[* 4]4000
冥王代4600

トニアン(英:Tonian; NP1中国語:拉伸纪(拉伸紀))は、10億年前から8億5000万年前にあたる新原生代最初の地質年代)の一つ。日本語名は決定されていない。現在のところトニアンのの区分は定義されていない。

名称はギリシャ語で「伸張」を意味するtonasに由来する。

層序学に基づく代わりに国際層序委員会(ICS)が決定した放射年代測定によって定義される。

できごと

トニアンの出来事の中で特徴的なのが超大陸ロディニアの存在とその分裂であった。これはよく知られている後の超大陸パンゲアと同様に全ての陸地が一つの大陸に結合されていた。これは古地磁気などの科学的調査方法で判明した事実である。ロディニアの周囲には巨大な大洋ミロヴィア海が広がっていた。

生物

今日と同様に地球上には海と大地が存在した。しかし構成は同じではなく、現在よりも大気中の酸素含有量は少なかった。それでも多くの種類の生物の化石は発見されており、放射状の微化石アクリタークはこの時代から現われた。

参考文献

関連項目

外部リンク

  • Tonian Period”. GeoWhen Database. 2006年1月5日閲覧。
  • 仲田崇志 (2009年10月29日). “地質年代表”. きまぐれ生物学. 2011年2月15日閲覧。