デイヴィッド・ハミルトン

イギリスの写真家、映画監督

デイヴィッド・ハミルトンDavid Hamilton1933年4月15日 - 2016年11月25日)は、イギリス出身の写真家映画監督

デイヴィッド・ハミルトン、2011年

来歴

ハミルトンはロンドンで育つが、第二次世界大戦の戦火が激しくなる中、学校教育は中断を余儀なくされた。当時しばしば過ごしたドーセットの田舎は、後の作品に影響を与えた。戦後、ロンドンに戻り学校を卒業した。

彼の芸術的才能は、建築設計事務所で働く間に培われた。20歳でパリへ行き、エル (ELLE)誌のピーター・ナップフランス語版の元でグラフィックデザイナーとして働いた。成功して名が知られるようになると、ロンドンのクイーン・マガジン英語版誌の美術監督として引き抜かれた。

やがてハミルトンはパリに戻り、パリ最大のデパートプランタン(Printemps)の美術監督となった。プランタン在職中に商業写真を撮影し始め、ぼんやりとした画像粒子の荒いスタイルはすぐに評価を得た。

年齢が16歳を超えた少女の写真を撮ることに関心はないと語ったこともあるハミルトンは、少女らを被写体としたカレンダー写真や、ソフトフォーカスが特徴のエロチックな映画作品で最もよく知られている。

ハミルトンの写真は「レアリテ英語版」「ツヴェン英語版」「フォトフランス語版」のような雑誌でも需要が大きかった。1960年代の終わりからハミルトンの作品は、個性的で他の作家と間違うことの無いようなスタイルになった。独特のソフトフォーカスによるヌード写真は日本でも人気があり、何人かのモデルの写真集を手がけた。

2005年、19,000枚におよぶ子どものわいせつ写真を所有していたとして有罪判決を受けた英国人の男が、ハミルトンの著作を所持していたことも明らかになった。検察当局は当時、そのうちの一部の写真は「わいせつとしか言いようがない」と指摘していた。これに対し、ハミルトンのスポークスマンであるグレン・ホーランドは、「デビッドは世界で最も成功したアート写真家の一人であるため、この決定に深く悲しみ、失望している。彼の本はこれまで数百万冊を売り上げている」と語った[1]

2012年ごろ

2010年にはハミルトンの作品を含め4冊、所有していた男性がレベル1の児童ポルノで有罪判決を受けた。ロンドン・ウォルサムストーの書店では『The Age of Innocence』だけでなくサリー・マンの『Still Time』など購入しており「非常に不公平」と批判、2011年に訴追のためクラウン審査サービス(CPS)に控訴されたが、覆された。裁判官は「[CPS]が本の写真が下品であるかどうかをテストしたい場合、問題に対処する正しい方法は、個々の購入者ではなく、出版社または小売業者を起訴することである」と結論付けている[2][3][4]

2016年、ハミルトンのモデルを未成年時に務めた女性4人が「性的暴行を受けた」と公表し、世間の注目が集まっていた。これについてハミルトンは「過去にも同様の訴えにさらされたものの容疑は既に晴れている」としてこれを否定し、逆に被害者を名乗る女性らを訴えるとコメントした。

2016年11月25日、フランス・パリ6区モンパルナス大通り41番地の自宅で亡くなっているのが見つかった[5]。情報筋の話では、死因は心不全で、遺体のそばに薬が見つかったという[6]。83歳だった。

写真集

ポートフォリオ

  • Souvenirs (1974)
  • Flower Girls (1979)
  • Shadows of a Summer (1979)
  • The White Pebble (1980)
  • The Great Silver Photography (1984)

映画監督作品

脚注

関連項目

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹