ディ・ディ・ピアース

アメリカ合衆国のジャズトランペット奏者(1904-1973)

ディ・ディ・ピアースDe De Pierce1904年2月18日 - 1973年11月23日[1]は、アメリカジャズトランペット奏者にしてコルネット奏者。ビリー・ピアースとの「Peanut Vendor」や「Dippermouth Blues」といった曲で最もよく覚えられている[2]

ディ・ディ・ピアース
De De Pierce
ディ・ディ・ピアース(1970年代)
基本情報
出生名Joseph De Lacroix Pierce
生誕 (1904-02-18) 1904年2月18日
出身地アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ルイジアナ州ニューオーリンズ
死没 (1973-11-23) 1973年11月23日(69歳没)
ジャンルジャズ
職業ミュージシャン
担当楽器トランペット、コルネット
ディ・ディ&ビリー・ピアース(1970年代)

略歴

ピアースは、アメリカ合衆国ルイジアナ州ニューオーリンズでジョセフ・デ・ラクロワ・ピアースとして生を受けた[2]。ピアースの最初のギグは、1924年にニューオーリンズでアーノルド・デュパスと共に行われた。

都会のナイトクラブで演奏している間、彼は妻となり音楽の伴侶ともなるビリー・ピアースと出会った[1]。2人は、1930年代から1950年代にかけてルースジェンス・ダンス・ホールのハウスバンドに在籍した。彼らは何枚かのアルバムを一緒にリリースしたが、1950年代の半ば、病気のため共にパフォーマンスすることをやめた。そして病気のため、ディ・ディ・ピアースは盲目になってしまった[3]

1959年までに彼らは演奏を再開し[1]、ディ・ディ・ピアースはアイダ・コックスと一緒にツアーを行ったり、プリザベーション・ホール・ジャズ・バンドで演奏を行うなどしたが、さらなる健康問題が彼のキャリアを終わらせることとなった[3]

彼は1973年11月に69歳で亡くなった[2]。彼はカトリックによるジャズ葬を受けた[4]

ディスコグラフィ

リーダー・アルバム

  • In Binghamton N.Y. Vol. One (1994年、American Music) ※with ビリー・ピアース
  • In Binghamton N.Y. Vol.Two (1994年、American Music) ※with ビリー・ピアース

ビリー & ディ・ディ・ピアース

  • Blues and Tonks from the Delta (1961年、Riverside)
  • Vocal Blues and Cornet in the Classic Tradition (1961年、Riverside)
  • Jazz at Preservation Hall 2 (1963年、Atlantic)
  • New Orleans' Billie & De De and Their Preservation Hall Jazz Band (1966年、Preservation Hall)
  • New Orleans Jazz (1971年、Arhoolie)
  • Billie and De De Pierce at Luthjen's (1976年、Center)
  • 1960 (1994年、G.H.B.)

脚注

外部リンク