チャーリーズ・エンジェル

チャーリーズ・エンジェル』(: Charlie's Angels)は、1976年から1981年にかけてアメリカABCネットワークで放映された1時間枠のテレビドラマ。2000年以降、映画等で複数回リメイクされている。

チャーリーズ・エンジェル
Charlie's Angels
別名Main title card of Charlie's Angels
ジャンル
原案Ivan Goff
Ben Roberts
出演者
テーマ曲作者Jack Elliott
Allyn Ferguson
国・地域アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語英語
シーズン数5
話数115 (各話リスト)
各話の長さ48–50分
製作
製作総指揮Aaron Spelling
Leonard Goldberg
製作Spelling-Goldberg Productions
Columbia Pictures Television
配給Columbia Pictures Television (1976–1995)
Columbia TriStar Television (1996–2002)
Sony Pictures Television (2002–present)
放送
放送チャンネルABC
映像形式NTSC
音声形式Monaural
放送期間1976年9月22日 (1976-09-22) - 1981年6月24日 (1981-6-24)
番組年表
関連番組Charlie's Angels (2011)
テンプレートを表示

日本語版は『地上最強の美女たち!チャーリーズ・エンジェル』で、日本で1977年から1982年にかけて、日本テレビ系列で放映、また1980年2月9日には同局の『土曜スペシャル』(『土曜トップスペシャル』の前身)で、単発作品『チャーリーズ・エンジェル 初代エンジェル全員集合!ぶどう園乗っ取り殺人事件』が放送された[1]スカパー!が開設された後には、AXNでたびたび全話放映されている。2013年10月5日よりDlifeでも放送された。2015年8月3日から2016年1月5日にかけてFOXクラシック 名作ドラマでも放送。

原題は複数形の「チャーリーズ・エンジェル」だが、日本語版では単数形となっている。

内容

チャーリーズ・エンジェルとは、チャーリー探偵事務所に所属する女性探偵のことである。時期によって顔ぶれは違うが、常勤しているのは3名に限られる。この探偵事務所には、他にはエンジェルたちをバックアップするジョン・ボスレーという中年男性しか出勤しない[2]。所長のチャーリーは、エンジェルとは顔を合わせることがなく、常に音声でしか指示や連絡を取らない[3]

身分を隠し、時にはコスプレ変装)を行い、男顔負けの活躍(アクション)で事件を解決していく。原則としてチャーリーがスカウトした婦人警官がエンジェルとして起用されているが、最後のメンバーであるジュリー・ロジャースのみ例外で、事件に巻き込まれてから参加している[4]

エンジェルの変遷・キャスト

役名女優声優(日本語)シーズン1
(全22話)
シーズン2
(全25話)
シーズン3
(全21話)
シーズン4
(全26話)
シーズン5
(全14話)
サブリナ・ダンカンケイト・ジャクソン高林由紀子
日高千香子
××
ジル・マンローファラ・フォーセット
・メジャーズ
中村晃子×(ゲスト)(ゲスト)×
ケリー・ギャレットジャクリーン・スミス上田みゆき
クリス・マンローシェリル・ラッド小山まみ×
ティファニー・ウェルズシェリー・ハック清水石あけみ××××
ジュリー・ロジャースタニア・ロバーツ戸田恵子××××

以上の通り、全シーズンに登場しているのはケリーのみである。クリス・マンローは、姉のジル・マンローの代わりにシーズン2で加入、以後は最後まで登場した。サブリナはシーズン1-3までで降板、後釜はティファニーとジュリーが1シーズンずつ登場した。

男性レギュラー(全シーズン)
ジョン・ボスレー:デビッド・ドイル (声: 富田耕生
“チャーリー”チャールズ・タウンゼント所長(声):ジョン・フォーサイス (声: 中村正

チャーリーはオープニング・ナレーションも兼任している。

制作スタッフ

オリジナル版
  • 製作総指揮:アーロン・スペリング、レナード・ゴールドバーグ
  • 企画:アイバン・ゴフ、ベン・ロバーツ
  • 音楽:ジャック・エリオット、アリン・ファーガソン
  • 製作:スペリング/ゴールドバーグ・プロダクション
  • 放映局:ABC
  • 配給:メトロメディア・プロデューサーズ・コーポレーション(MPC) → コロムビア・ピクチャーズ・テレビジョン(現:ソニー・ピクチャーズ テレビジョン
日本語吹替版
DVDでは本放送版でカットされたシーンの吹替もオリジナルキャスト(ゲスト側は故人を中心に一部代役)で追加収録が行われているが、チャーリー役の中村正による次回予告とエンディングはカットされている。

各話一覧表

パイロット版

邦題原題放送日
放送日
初代エンジェル全員集合!ぶどう園乗っ取り殺人事件Charlie's Angels1976年3月21日1980年2月9日

シーズン1

話数邦題原題放送日
1地獄へのストックカーレースHelride1976年9月22日
2白い粉!メキシコの誘惑The Mexican Connection1976年9月29日
3絞殺魔!華麗なるファッションNight of the Strangler1976年10月13日
4潜入!戦慄の女囚刑務Angels In Chains1976年10月20日
5標的にされたエンジェル達Target:Angels1976年10月27日
6それは溺死体で始まったThe Killing Kind1976年11月3日
7爆発!幼き殺し屋To Kill An Angel1976年11月10日
8怪奇!バニーガール殺人事件Lady Killer1976年11月24日
9エンジェル!婦人部隊に殴りこむBullseye1976年12月1日
10コールガール!転落の教科書Consenting Adults1976年12月8日
11怪盗伝!死霊が囁くThe Seance1976年12月15日
12激突!死のローラーゲームAngel On Wheels1976年12月22日
13狙撃!午後一時の終局Angel Trap1977年1月5日
14甘い罠!身ぐるみ剥がしますThe Big Tap Out1977年1月12日
15大逆転!避暑地のクライマックスAngel on a String1977年1月19日
16放火!ポルノ映画は知っていたDIrty Business1977年2月2日
17盗み撮り!恐喝されたベガスの夜The Vegas Connection1977年2月9日
18強姦魔!恐怖の病棟Terror on Ward One1977年2月16日
19未亡人白書!暗闇に踊ればDancing in the Dark1977年2月23日
20怪奇!女優にまつわる陰謀I will Remembered1977年3月9日
21爆破!豪華客船の惨劇Angels on sea1977年3月23日
22売春特捜班The Blue Angels1977年5月4日

シーズン2

話数邦題原題放送日
23
24
パラダイス・イン・ハワイParadise in Hawaii1977年9月14日
25
26
アイスショー!華麗なる暗殺団Angels on Ice1977年9月21日
27恐喝!美女は狙われているPretty Angels All in a Row1977年9月28日
28脅迫!黒いバラは死の予告Angels Flight1977年10月5日
29暗殺!恐怖のサーカス団Circus of Terror1977年10月19日
30恋の炎!涙のホールドアップAngel in Love1977年10月26日
31UFO!毎夜接近遭遇Unidentified Frying Angels1977年11月2日
32狙撃!隠密レポーター危機一髪Angels On the Air1977年11月9日
33人身売買!ベビーつくりますAngel Baby1977年11月16日
34転落!呪いのスタジオAngels in the Wings1977年11月23日
35マジック!連続放火地獄の炎Magic Fire1977年11月30日
36誘拐!サミー・デービス・Jr.The Sammy Davis Jr. Kidnap Capper1977年12月7日
37殺人牧場!燃える西部の女Angels On Horseback1977年12月21日
38殺人マッシュ!コートの妖精たちGeme Set, Death1978年1月4日
39爆弾ベルト!サブリナ絶体絶命Hours of Desperation1978年1月11日
40宝石奪回!体を張って潜入せよDiamond in the Rough1978年1月18日
41赤い激突!エンジェルボールAngels in the Backfield1978年1月25日
42猟奇!砂の城殺人事件The Sandcastle Murder1978年2月1日
43乱れた関係!歌手殺しAngels Blues1978年2月8日
44恐怖玩具!殺人大砲発射Mother Goose is Running for his life1978年2月15日
45売春アパート!夜の天使絞殺Little Angels of the Night1978年2月22日
46蜘蛛男!盗みと色のテクニックThe Jade Trap1978年3月1日
47トラック野郎!1000人斬りの果てAngel on the Run1978年5月3日
48大追跡!クラシックカー・ラリーAntigue Angels1978年5月10日

シーズン3

話数邦題原題放送日
49
50
エンジェル・イン・ベガスAngels In Vegas1978年9月13日
51F1大暴走!帰ってきたジルAngel Come Home1978年9月20日
52空中サーカス!大空にはばたけAngel on High1978年9月27日
53陰謀!男子禁制女の園Angels in Springtime1978年10月11日
54ナイスショット!熱い女の戦いWinning is For Losers1978年10月18日
55ショック!七霊殺人鬼Haunted Angels1978年10月25日
56生贄!恐怖のチアガールPom Pom Angels1978年11月1日
57犯罪者逃亡船!死の船出Angels Ahoy1978年11月8日
58ジル監禁!テラスの悲劇Mother Angel1978年11月15日
59クリス蒸発!危険がいっぱいAngel on My Mind1978年11月22日
60結婚詐欺!遺産狙い撃ちAngels Belong in Heaven1978年12月6日
61魅惑の大穴!大逆転Angels in the Stretch1978年12月20日
62盗まれた町!皆殺しの罠Angels on Vacation1979年1月10日
63神出鬼没!偽エンジェル強盗団Counterfeit Angels1979年1月24日
64絞殺魔!ディスコでゴーゴーDisco Angels1979年1月31日
65
66
大滑降!復讐に燃えたゲレンデTerror on Skis1979年2月7日
67復讐!レースに散った青春Angel in a Box1979年2月14日
68火遊び!恐るべき女子大生Teen Angels1979年2月28日
69マラソン!罠に向かって走るMarathon Angels1979年3月7日
70狙撃!サンタモニカのボスレーAngels in Waiting1979年3月21日
71ローズマリー殺害!44年目の再会Rosemary, for Remembrance1979年5月2日
72また逢う日まで!思い出に乾杯Angels Remembered1979年5月16日

シーズン4

話数邦題原題放送日
73
74
エンジェル・イン・カリブLove Boat Angels1979年9月12日
75街道爆走!女トラック野郎Angels Go Truckin'1979年9月19日
76麻薬を一服!地獄を見たケリーAvenging Angel1979年9月26日
77誘惑!あなたは妻になりますかAngels at the Altar1979年10月3日
78ジル危うし!怪盗対エンジェルFallen Angel1979年10月24日
79闇に走る!女囚強盗団Caged Angel1979年10月31日
80売春通り!青春の谷間Angels on the Street1979年11月7日
81暗殺指令!ジルと王子の物語The Prince and the Angel1979年11月14日
82謎のクイーン!ローラー・ディスコAngels on Skates1979年11月21日
83女子寮潜入!人身売買組織Angels on Campus1979年11月28日
84チャーリー出動!孤島のエンジェル狩りAngel Hunt1979年12月5日
85金塊強奪!ボスレー船長始末記Cruising Angels1979年12月12日
86新妻殺害!霊の棲む家Of Ghosts and Angels1980年1月2日
87警官射殺!ぼくの愛・パパの愛Angel's Child1980年1月9日
88クリス狙わる!野獣のレイプOne of Our Angels is Missing1980年1月16日
89スター志願!ポルノ残酷物語Catch a Falling Angel1980年1月23日
90豪邸売ります!よければ私もHomes $weet Homes1980年1月30日
91ダンスマラソン!青春に悔いありDancin' Angels1980年2月6日
92名探偵復活!クリスの愛を・・・Harrigan's Angel1980年2月20日
93ジル捕わる!山岳突破死地脱出An Angel's Trail1980年2月27日
94悪魔の囁き!私が愛した女Nips and Tucks1980年3月5日
95詐欺師!色と欲にご用心Three for the Money1980年3月12日
96エンジェルを守れ!三銃士現るToni's Boys1980年4月2日
97
98
相続人!ケリー出生の秘密One Love... Two Angels1980年4月30日
1980年5月7日

シーズン5

話数邦題原題放送日
99
100
ジュリー登場!モデルクラブに潜入せよAngel in Hiding1980年11月30日
101ハワイ支局開設!クリスに迫る復讐の罠To See an Angel Die1980年11月30日
102ビキニでアタック!沈没船に隠された謎Angels of the Deep1980年12月7日
103殺し屋集団ハワイに終結!ビーチに浮かぶ死体Island Angels1980年12月14日
104掠奪された花嫁!ビーチボーイの狂宴Waikiki Angels1981年1月4日
105今夜はトロピカル!フラダンスに恋の炎Hula Angels1981年1月11日
106蒸留器爆発!密造酒村の対決Moonshinin' Angels1981年1月24日
107結婚志願!クリスと詐欺師が騙し合いHe Married an Angel1981年1月31日
108ケリーが暴走タクシーに!仕組まれた事故Taxi Angels1981年2月7日
109美女狙い撃ち!電話が囁くデートクラブAngel on the Line1981年2月14日
110翔べ!コーラスライン狙われた脚線美Chorus Line Angels1981年2月21日
111スタントウーマンに挑戦!ハリウッド映画の舞台裏Stuntwomen Angels1981年2月28日
112催眠術で美女改造!秘書は殺人サイボーグAttack Angels1981年6月3日
113キャッシュカードで札束を!カジノに咲いた恋Angel on a Roll1981年6月10日
114美女三人も興奮!ミスター肉体美選手権Mr. Galaxy1981年6月17日
115さようなら!エンジェルよ永遠なれLet Our Angel Live1981年6月24日

商品展開

当時はレコードやノベライズが発売されていた。2014年現在は、絶版あるいは廃盤。

音楽

(シェリル・ラッドの歌)

  • 『ダンス・フォーエヴァー』 - EP盤(TOSHIBA EMI)。本シリーズ予告編のバックで流された。
  • 『恋の雨音』[6] - TOSHIBA EMI。4th SEASON
  • 『行きずりの人』[7] - 旧:TOSHIBA EMI。5th SEASON

文庫本

  • 4冊ともマックス・フランクリン著。三笠書房のミカサノベルズから出版されていた。
  • 『地上最強の美女たち チャーリーズ・エンジェル1 / 土曜日がこわい』 木原たかし 訳
  • 『地上最強の美女たち チャーリーズ・エンジェル2 / 西海岸で何かが起こる』 進藤光太 訳
  • 『地上最強の美女たち チャーリーズ・エンジェル3 / 真昼の誘拐劇』 浅川寿子 訳
  • 『地上最強の美女たち チャーリーズ・エンジェル4 / 謎に消えた女』 岸本康子 訳

リメイク等

映画

チャーリーズ・エンジェル (2000年)
本シリーズを題材にした映画化。エンジェルは新メンバー。
チャーリーズ・エンジェル フルスロットル (2003年)
上記の続編。
チャーリーズ・エンジェル (2019年の映画)
上記の映画2作の続編という位置付けであるが、エンジェルやチャーリーの出演者は一新されている。

テレビ番組

チャーリーズ・エンジェル・ストーリー[8](2004年)
本シリーズ制作の内幕を描いたドラマ。いわゆる再現ドラマで、当時のエンジェル役の女優を、現代(本ドラマ製作当時)の女優が演じている。
新チャーリーズ・エンジェル[9](2011年)
2011年9月よりABCで放送されたリブート版。舞台をロサンゼルスからマイアミへ移し、シリアスなドラマとなる。
映画版のエンジェルの一人でプロデューサーでもあったドリュー・バリモアが製作総指揮として参加している。低視聴率のため全7話で打ち切られた。

パロディ、オマージュ

Cherry Girl
倖田來未主演、本人のオリジナルアルバムBlack Cherry」に収録されたDVDドラマ。チャーリーズ・エンジェルにインスパイアされて作られたとおもわれる[要出典]
いちご100%
ヒロインの東城綾・西野つかさ・北大路さつきが扮する、文化祭の映画撮影用として登場。
サラリーマンNEO
NHK総合テレビジョン。2009年のシーズン5にて、当作品のオマージュとも取れる[要出典]パロディー「派遣エンジェル」が放送された。演者は中田有紀原史奈奥田恵梨華の3人であった。
レイクエンジェル
消費者金融会社レイクのテレビ広告。出費のピンチにスポーティな衣装の白人女性3人が現れ、『レイクエンジェル』を名乗り、それぞれで「レ」「イ」「ク」の人文字を描く。
ポケモン不思議のダンジョンシリーズ
時・闇・空の探検隊超不思議のダンジョンに登場する探検隊チームの1つである『チャームズ』が本作品をオマージュして作られたもの。メンバーは全て♀のポケモン、すなわち作中世界の認識では女性三人組である。
構想自体は『時・闇』の攻略本に、本作を意識したイラストを面白半分で載せたもので、そこからイメージが作られていった。[10]
ポチャーリーズエンジェル
ぽっちゃり女優三名出演のAV

脚注

外部リンク

日本テレビ 日曜22時30分枠
前番組番組名次番組
地上最強の美女
バイオニック・ジェミー

(第1・第2シリーズ)
1977年1月30日 - 10月9日
地上最強の美女たち!
チャーリーズ・エンジェル
(第1シリーズ)
1977年10月16日 - 1978年3月19日
地上最強の美女
バイオニック・ジェミー
(第3シリーズ)
1978年3月26日 - 8月27日
地上最強の美女
バイオニック・ジェミー
(第3シリーズ)
1978年3月26日 - 8月27日
地上最強の美女たち!
チャーリーズ・エンジェル
(第2シリーズ)
1978年9月10日 - 1979年2月11日
ベガス
1979年2月18日 - 1979年7月15日
ベガス
1979年2月18日 - 1979年7月15日
地上最強の美女たち!
チャーリーズ・エンジェル
(第3シリーズ)
1979年7月22日 - 1980年1月6日
トラック野郎!B・J
1980年1月13日 - 1980年8月24日
トラック野郎!B・J
1980年1月13日 - 1980年8月24日
地上最強の美女たち!
チャーリーズ・エンジェル
(第4シリーズ)
1980年8月31日 - 1981年2月8日
ベガスⅡ 私立探偵ダン・タナー
1981年2月15日 - 1981年8月9日
白バイ野郎ジョン&パンチ
(第3シリーズ)
1981年8月16日 - 1982年1月3日
地上最強の美女たち!
チャーリーズ・エンジェル
(第5シリーズ)
1982年1月10日 - 1982年5月9日
爆走する7人の白雪姫!!
BJ&トラックギャル
1982年5月16日 - 1982年8月22日