スポーツコミュニティー軽井沢クラブ

長野県軽井沢町にて総合型地域スポーツクラブを運営するNPO法人

スポーツコミュニティー軽井沢クラブ(スポーツコミュニティーかるいざわクラブ、Sports Community Karuizawa Club、略称:SC軽井沢クラブ)は、長野県北佐久郡軽井沢町にて総合型地域スポーツクラブを運営するNPO法人[1]

スポーツコミュニティー軽井沢クラブ
Sports Community Karuizawa Club
略称SC軽井沢クラブ
国籍日本の旗 日本
格付特定非営利活動法人
法人番号5100005003818 ウィキデータを編集
専門分野スポーツクラブの運営
設立日2004年7月
代表者理事長:長岡秀秋
活動地域日本の旗 日本
郵便番号389-0111
事務所長野県北佐久郡軽井沢町長倉332-4
座標
北緯36度19分53.7秒 東経138度35分59.9秒 / 北緯36.331583度 東経138.599972度 / 36.331583; 138.599972 東経138度35分59.9秒 / 北緯36.331583度 東経138.599972度 / 36.331583; 138.599972
外部リンクhttp://www.karuizawaclub.ne.jp
テンプレートを表示

概要

地元カーリングチーム、軽井沢グラニットの選手として活動してきた長岡秀秋が中心となり、2004年7月にNPO法人認証を受け設立[2]

スポーツクラブとしてはカーリングフットサルのチーム運営を主たる活動とし、各種スポーツ教室も展開する。

また、軽井沢国際カーリング選手権大会[3]及び軽井沢マラソンフェスティバル[4]の大会運営も委託されている。

風越公園の指定管理者「風越パークコーオペレイション」の一員でもある[2]

カーリング

SC軽井沢クラブ(男子)
基礎情報
創設年2005年
所在地長野県北佐久郡軽井沢町
使用施設軽井沢アイスパーク
戦績
オリンピック
出場大会
最高成績8位
世界選手権
出場大会
  • 6回
最高成績4位
パシフィックアジア選手権
出場大会
  • 9回
    • 2007
    • 2008
    • 2009
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
最高成績1  金メダル
冬季アジア大会
出場大会
最高成績2  銀メダル
日本選手権
優勝
公式サイト
karuizawaclub-curling.com
獲得メダル
日本
パシフィックアジア選手権
2016 義城
2023年2月6日現在
テンプレートを表示

男子カーリングチームは1999年当時軽井沢中学校在学中だった両角友佑と同校でコーチをしていた長岡はと美により結成された「AXE(アックス)」を前身とする[5]

2005年からSC軽井沢クラブ運営になる[6]

2017年までに日本選手権では歴代最多となる通算8回の優勝を誇る[7]

2016年パシフィックアジアカーリング選手権初優勝[6]2018年平昌オリンピック男子カーリング日本代表

傘下に男女ジュニア選手を育成する「エリートアカデミー」と、受講生らによるジュニアチームがある。2020年にアカデミー出身者を中心に女子カーリングチーム昇格[8]

2022年日本選手権で両角友佑退団後初優勝[9]。パンコンチネンタルカーリング選手権2022で4位となり日本男子世界選手権出場枠を獲得[10]

2023年日本選手権で男子は二連覇。女子は初の決勝進出、準優勝。

男子チーム

所属選手

過去の所属選手

戦績

冬季オリンピック
世界選手権
パシフィックアジア選手権
  • 2007年北京 - 4位
  • 2008年ネーズビー - 準優勝
  • 2009年軽井沢 - 準優勝
  • 2012年ネーズビー - 準優勝
  • 2013年上海 - 準優勝
  • 2014年軽井沢 - 準優勝
  • 2015年アルマトイ - 準優勝
  • 2016年義城 - 優勝
  • 2017年エリナ - 3位
パンコンチネンタル選手権
日本選手権
  • 第23回(2005-06シーズン) - 準優勝
  • 第24回(2006-07シーズン) - 優勝
  • 第25回(2007-08シーズン) - 優勝
  • 第26回(2008-09シーズン) - 優勝
  • 第27回(2009-10シーズン) - 準優勝
  • 第28回(2010-11シーズン) - 3位
  • 第29回(2011-12シーズン) - 準優勝
  • 第30回(2012-13シーズン) - 優勝
  • 第31回(2013-14シーズン) - 優勝
  • 第32回(2014-15シーズン) - 優勝
  • 第33回(2015-16シーズン) - 優勝
  • 第34回(2016-17シーズン) - 優勝
  • 第37回(2019-20シーズン) - 3位
  • 第38回(2020-21シーズン) - 4位
  • 第39回(2021-22シーズン) - 優勝
  • 第40回(2022-23シーズン) - 優勝
ワールドカーリングツアー
グランドスラム

ワールドカーリングツアーにおける最高峰の大会シリーズであるグランドスラムの成績。

略語の説明
C優勝
F準優勝
SFベスト4
QFベスト6・ベスト8
R16ベスト16
Q予選敗退
T2ティア2(2部)出場
DNP大会不参加
N/A開催せず
大会 / シーズン13-1414-1515-1616–1717–1818–1919–2020–21
ナショナルQDNPDNPDNPDNPDNPDNPN/A
チャンピオンズカップN/AN/ADNPQDNPDNPN/A

女子チーム

SC軽井沢クラブ(女子)
基礎情報
創設年2020年
所在地長野県北佐久郡軽井沢町
使用施設軽井沢アイスパーク
公式サイト
karuizawaclub-curling.com
2023年4月8日現在
テンプレートを表示

所属選手

過去の所属選手

  • 両川萌音
  • 江並杏実
  • 山本冴(女子エリートチーム)
  • 荻原詠理(女子エリートチーム)

戦績

日本選手権
  • 第38回(2020-21シーズン) - 5位
  • 第39回(2021-22シーズン) - 6位
  • 第40回(2022-23シーズン) - 準優勝
  • 第41回(2023-24シーズン) - 優勝

スタッフ

  • 西室雄二(コーチ)
  • 荻原諒(コーチ)

過去のスタッフ

  • 長岡はと美(コーチ)

フットサル

「セロリーズ」を前身に2016年結成[11]。2017年現在は長野県1部リーグ所属。

出典

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹