ステファーノ・ボルゴノーヴォ

イタリアのサッカー選手

ステファーノ・ボルゴノーヴォ(Stefano Borgonovo, 1964年3月13日 - 2013年6月27日)は、イタリアジュッサーノ出身の元サッカー選手で元イタリア代表。現役時のポジションはFW

ステファーノ・ボルゴノーヴォ
名前
ラテン文字Stefano Borgonovo
基本情報
国籍イタリアの旗 イタリア
生年月日 (1964-03-17) 1964年3月17日
出身地ジュッサーノ
没年月日 (2013-06-27) 2013年6月27日(49歳没)
選手情報
ポジションFW
ユース
コモ
クラブ1
クラブ出場(得点)
1981–1986コモ63(13)
1984–1985→ サンベネデッテーゼ (レンタル)33(13)
1986–1990ACミラン13(2)
1986–1988コモ (レンタル33(3)
1988–1989ACFフィオレンティーナ (レンタル)30(14)
1990–1992ACFフィオレンティーナ37(4)
1992–1993ペスカーラ35(11)
1993–1996ウディネーゼ14(2)
1994–1995ブレシア (レンタル)14(0)
通算272(62)
代表歴
1985–1986イタリア U-21代表3(1)
1989イタリア代表3(0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

経歴

コモのユースチーム出身で、1981年からトップチームでのキャリアをスタートさせると、1985-86シーズンにリーグ戦で10ゴールを挙げて、翌シーズンにACミランが獲得するが、そのままコモに貸し出されるという形、コモでのプレーを続けた。

1988-89シーズン、ACFフィオレンティーナでリーグ戦14得点を挙げでブレークすると[1]、1989年2月、デンマークとの親善試合でイタリア代表デビューを果たした[1]。1989-90シーズンにACミランに正式に加入、リーグ開幕戦のチェゼーナ戦で先発して移籍後初得点を挙げたが、マルコ・ファンバステンの控え選手としてのプレーを強いられた[1]。それでもチャンピオンズカップ準決勝のFCバイエルン・ミュンヘン戦の第1戦、途中出場からファールを受けてPKを奪うと、これをファンバステンが決めて決勝点となった。第2戦でも途中出場から1得点を挙げ、チームを決勝に導いた[2]。決勝のベンフィカ戦では起用されなかったが、チームは優勝を果たした[3]

1992-93シーズンにはペスカーラでリーグ戦9ゴールを挙げたが、チームはセリエB降格した。1995-96シーズン、ウディネーゼでのプレーを最後に引退した。

引退後はALSを患い、闘病を続けていたが、自らの財団を創設し、2008年にアルテミオ・フランキで開催されたACFフィオレンティーナOB対ACミランOBのチャリティーマッチ(ロベルト・バッジョパオロ・マルディーニロベルト・ドナドーニらが出場)などを主催し、ALSに関する認知を広め、患者を支援する活動をしていたが、2013年に死去した[4][5]

タイトル

ACミラン
個人
  • フィオレンティーナ殿堂
  • Premio Nazionale Carriera Esemplare "Gaetano Scirea" : 2013

脚注

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹