スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還

リチャード・マーカンド監督の1983年のアメリカ映画

スター・ウォーズシリーズ > スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還

スター・ウォーズ エピソード6/ ジェダイの帰還』(―ジェダイのきかん、Star Wars: Episode VI Return of the Jedi)は、1983年アメリカスペースオペラ映画。公開時のタイトルは、『スター・ウォーズ/ ジェダイの復讐』(スター・ウォーズ ジェダイのふくしゅう、Return of the Jedi)。製作総指揮のジョージ・ルーカスのストーリーを基に、リチャード・マーカンドが監督、ローレンス・カスダンがルーカスと共に脚本を務めた。「スター・ウォーズ」旧三部作(オリジナル・トリロジー)の第3作目として製作され、「スカイウォーカー・サーガ」の第6作目でもある。舞台は『帝国の逆襲』の1年後。出演は、マーク・ハミルハリソン・フォードキャリー・フィッシャービリー・ディー・ウィリアムズら。

スター・ウォーズ/ジェダイの復讐
Return of the Jedi
監督リチャード・マーカンド
脚本ローレンス・カスダン
ジョージ・ルーカス
原案ジョージ・ルーカス
製作ハワード・カザンジアン英語版
製作総指揮ジョージ・ルーカス
出演者マーク・ハミル
ハリソン・フォード
キャリー・フィッシャー
ビリー・ディー・ウィリアムズ
イアン・マクダーミド
アンソニー・ダニエルズ
ケニー・ベイカー
ピーター・メイヒュー
デヴィッド・プラウズ
ジェームズ・アール・ジョーンズ
フランク・オズ
デニス・ローソン
ケネス・コリー
セバスチャン・ショウ
アレック・ギネス
ジェレミー・ブロック
ワーウィック・デイヴィス
音楽ジョン・ウィリアムズ
撮影アラン・ヒューム
編集ショーン・バートン
マーシャ・ルーカス
デュウェイン・ダンハム
製作会社ルーカス・フィルム
配給20世紀フォックス映画
公開アメリカ合衆国の旗 1983年5月25日
日本の旗 1983年7月2日
上映時間133分
136分(特別篇)
製作国アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語英語
製作費$32,500,000
興行収入

$572,700,000

日本の旗53億円(推定)
配給収入日本の旗37億2000万円[1]
4億円(特別版)[2]
前作スター・ウォーズ/帝国の逆襲
次作スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
テンプレートを表示

1997年の特別篇の公開、2004年DVD版や2011年ブルーレイ版の発売に際し、その都度最新のデジタル技術などを用いて一部内容の修正・変更が行われている。

ストーリー

遠い昔、はるか彼方の銀河系で…。

前作より1年ほどの月日が流れた。ルーク・スカイウォーカーの使者として惑星タトゥイーンに根城を構える犯罪王ジャバ・ザ・ハットの宮殿へ遣わされた2体のドロイド、R2-D2とC-3POは、炭素冷凍された状態でジャバに囚われたハン・ソロの返還を要求し、その対価としてドロイドを捧げるというルークのメッセージをジャバに伝えるが、彼はこれを即座に拒絶する一方、ドロイドは我がものとした。次いで、1人の賞金稼ぎがソロの相棒チューバッカを捕らえてジャバのもとを訪れ、賞金を要求する。それはレイア・オーガナの変装した姿であり、夜間に冷凍されていたソロの解凍に成功するが、それを看破していたジャバによってソロは再度捕らえられ、レイアはジャバの奴隷にされる。惑星ベスピンにてシスの暗黒卿ダース・ベイダーに敗北したルークは、更なる修業を積み、ジェダイの騎士として大きく成長していた。修行を終えたルークは、ジャバの宮殿を訪れ、ジェダイとしての力を背景にレイアらの解放を迫る。一度はジャバの罠に落ちソロらとともに処刑を宣告されるルークであったが、処刑場で反撃に転じ、賞金稼ぎに扮して潜入していたランド・カルリジアンも蜂起。ジャバは混乱の中レイアに絞殺されギャング一味は壊滅、無事にすべての捕虜を解放して一同はタトゥイーンを後にする。

ルークはジェダイの騎士としての修行を完成させるため、惑星ダゴバに戻るが、ジェダイ・マスターヨーダは既に死の床にあった。改めて指導を申し出たルークに、彼はジェダイとして技術的なことはすべて習得しており、もはや自分が教えることは何も無いと、その成長を認める。だが、真の意味でジェダイの騎士になるには、最後の試練としてベイダーとの対決は不可避であることも告げる。そして、ルークはずっと気にかけていた、本当にベイダーが自分の父であるかを尋ねる。ヨーダは質問をかわそうとするものの、ルークの要求にこれを認めた。彼は続けて何かを言いかけたまま息を引き取り、その肉体はオビ=ワン・ケノービと同じく消滅した。その後ルークは、霊体として現れたオビ=ワンから、ベイダーが間違いなくルークの父アナキン・スカイウォーカーであり、皇帝から守るためにそれを秘していたこと、更にはアナキンすら知らない事実として、彼にはもう一人子供がおり、それはレイアであり、すなわちルークの双子の妹であることを知らされる。

一方、銀河帝国は、森の惑星エンドアの軌道上に第2デス・スターの建造を進めており、最終段階視察のためにベイダー、更に皇帝パルパティーン自らが来訪していた。その情報を入手した反乱同盟軍は、アクバー提督の下で全戦力をつぎ込んだ最後の反攻作戦を立案する。デス・スター攻撃隊長に志願したランドに愛機ミレニアム・ファルコンを貸したソロは、ルーク、レイアたちを加えた潜入部隊を率い、デス・スターを護るシールド発生施設の破壊のためエンドアへと向かう。だが、エンドア潜入に利用した帝国軍のシャトルの中で、ルークは潜入部隊に参加するのではなかったと後悔を口にする。ベイダーとルークは、フォースによってお互いの存在を察知してしまったのだった。

エンドアの森の中で、ソロたちは原住民イウォーク族と遭遇、彼らの協力を得ることに成功する。ルークはレイアに兄妹である事実を告げたのち単身帝国軍に投降し、再びベイダーと対面する。ルークはベイダーの心の中にはまだアナキンの善の心があり、かつてのジェダイとしての魂を取り戻すように説得するが彼は応じず、ルークを第2デス・スターにいる皇帝の下に連行する。やがて反乱軍の反攻作戦が開始されるが、ソロたち潜入部隊は待ち構えていた帝国軍に捕えられ、ランドら攻撃部隊もデス・スターのシールドがまだ生きていると察知し急遽反転したところを、スター・デストロイヤー艦隊やTIEファイター部隊の挟み撃ちに遭い、さらに未完成との情報だったはずのスーパーレーザーも完成しており、反乱軍の艦船が一瞬で撃沈されてしまう。すべては皇帝の仕掛けた罠であり、反乱軍を一網打尽にするため、重要な事項を隠した上で、意図的に情報を漏らしていたのであった。絶望的な戦況の中、ルークは皇帝の眼前で、ベイダーとライトセーバーを交えながら必死にフォースの暗黒面に抵抗する。一方のソロたちも、イウォーク族の応援を得て反撃を開始する。攻撃隊を指揮するランドは、ソロがシールド発生施設を破壊してくれることを信じ、帝国軍艦隊を前に決死の総力戦を挑む。

激戦の果てに、潜入部隊はシールド発生施設の爆破に成功し、攻撃隊がシールドの消滅したデス・スター内部への突入を開始した。ルークはベイダーの説得を続けていたが、動揺から心を読まれ、レイアの存在を悟られてしまう。ベイダーは、ルークが仲間にならないのなら彼女を暗黒面に引き込むと脅迫し、激情に駆られたルークは怒りでベイダーを圧倒し、彼の右腕を斬り落としてしまう。皇帝はルークを褒めたたえ、ベイダーに止めを刺すよう唆す。しかし、斬り落としたベイダーの腕が自身と同じく義手であるの見て、辛うじて平静を取り戻したルークは、自らのライトセーバーを投げ捨て、皇帝には仕えないこと、自分は父親と同じようにジェダイであることを告げ、暗黒面の誘惑を振り切った。意のままかと思われたルークに裏切られたことに激怒した皇帝は、フォースの電撃で彼を痛めつけ、なぶり殺しにしようとする。ベイダーは2人の間で逡巡するが、助けを求める息子の叫びを聞いて遂に善の心を取り戻し、皇帝をシャフトに投げ落として葬り去った。その際、電撃によってスーツの生命維持装置が破壊され、余命わずかとなったアナキンは、最期に素顔を晒して息子の顔を見、お前が正しかったと言い遺して息を引き取った。

ランドたちによって最深部の反応炉を破壊されたデス・スターは、ファルコンが脱出して間も無く大爆発した。エンドアの地上からそれを見ていたレイアは、ルークと彼女が相思相愛なのではないかと思い込み身を引こうとしていたソロに、彼が実兄であることを伝える。イウォーク族の村に集まった反乱軍により祝賀会が催される中、ルークはひとり森の中で父アナキンの遺体を火葬する。お祭り騒ぎの片隅で、フォースの霊体となったオビ=ワンとヨーダ、そしてライトサイドに帰還したアナキンが見守っていた。ルークはレイアやソロ、ランドら仲間たちと無事再会し、勝利の喜びを分かち合うのだった。

キャスト

日本語吹替

役名俳優日本語吹替
ソフト版日本テレビ
ルーク・スカイウォーカーマーク・ハミル島田敏水島裕
ハン・ソロハリソン・フォード磯部勉村井国夫
レイア・オーガナキャリー・フィッシャー高島雅羅島本須美
ダース・ベイダーデヴィッド・プラウズ(演)
ジェームズ・アール・ジョーンズ(声)
大平透鈴木瑞穂
オビ=ワン・ケノービアレック・ギネス納谷悟朗滝田裕介
ヨーダフランク・オズ(操作・声)辻村真人高木均
C-3POアンソニー・ダニエルズ野沢那智
ランド・カルリジアン男爵ビリー・ディー・ウィリアムズ若本規夫内海賢二
パルパティーン皇帝/ダース・シディアスイアン・マクダーミド千葉耕市田中明夫
モン・モスマキャロライン・ブラキストンさとうあい高畑淳子
アクバー提督ティモシー・ローズ(演)
エリック・バウアーズフェルド(声)
藤本譲田村錦人
ファーマス・ピエット提督ケネス・コリー嶋俊介仁内建之
クリックス・メイディン将軍ダーモット・クローリー池田勝キートン山田
ウェッジ・アンティリーズデニス・ローソン津田英三大塚芳忠
アーヴェル・クライニッドヒルトン・マクリー星野充昭荒川太郎
ゲラント中佐ピプ・ミラー広瀬正志
ティアン・ジャージャロッド総督マイケル・ペニントン小室正幸塚田正昭
アイガー司令官ウィリアム・ホイランド千田光男
ボバ・フェットジェレミー・ブロックセリフなし大塚明夫[注 1]
マーカンド少佐リチャード・マーカンド沢木郁也小島敏彦
EV-9D9二又一成
ナレーターセリフなし城達也
その他岡部政明
古田信幸
演出伊達康将蕨南勝之
翻訳平田勝茂
効果リレーション
調整高久孝雄近藤勝之
編集ムービーテレビジョン
制作東北新社コスモプロモーション
初回放送1995年10月21日
日本語吹替版VHS
1988年10月21日
金曜ロードショー

地上波放送履歴

回数テレビ局番組名放送日放送時間吹替版
初回日本テレビ金曜ロードショー1988年10月21日21:00-23:39日本テレビ版
2回目テレビ朝日日曜洋画劇場1990年4月15日21:02-23:24
3回目1992年1月5日21:02-23:24
4回目1997年9月28日21:02-23:19
5回目[注 2]2002年5月5日21:00-23:24ソフト版
6回目TBS水曜プレミア 2005年7月13日21:00-23:24
7回目 テレビ東京 月曜プレミア!スペシャル洋画劇場 2011年10月17日20:00-22:48
8回目 日本テレビ 金曜ロードSHOW!2017年12月8日 21:00-22:54

スタッフ

カメオ出演

  • チューバッカとイウォーク達に乗っ取られるマーカンド少佐役で、監督のリチャード・マーカンドが出演している[3]
  • エンドアのシールド発生装置バンカー内で、ハン・ソロに爆弾の入ったザックを投げつけられるデイアー大佐役で、サウンドデザインのベン・バートが出演している[要出典]

受賞歴

副題

ルーカスフィルムは当初、本作の副題を『Revenge of the Jedi』(『ジェダイの復讐』)と発表した。その後、パラマウント社が『スタートレック』シリーズの劇場版第2作の副題を『Vengeance of Khan』(『カーンの復讐』)と発表したため、ルーカスフィルムが副題が類似しているとパラマウント社に抗議し変更を求めた。対立の末パラマウント社が折れ、『スタートレック』の劇場版第2作は『The Wrath of Khan』(『スタートレックII カーンの逆襲』)に変更された[4][5]

しかし本作の公開直前になりジョージ・ルーカスが「高潔なジェダイの騎士に「復讐(リベンジ)」という言葉はそぐわない」と考えを改めた等の理由で『Return of the Jedi(『ジェダイの帰還』)』に変更した[4]

だが、日本ではすでに『ジェダイの復讐』名義の(宣伝ポスターなども含める)関連商品の生産がすでに充分に進んでおり、宣伝効果として同名義での認知度はすでに高く変更が間に合わない、また興行的成功を狙ったインパクトのある副題を求めたため[要出典]、そのまま『ジェダイの復讐』として1983年に公開され、1997年に公開された《特別篇》でも踏襲された[注 3]2000年夏に日本で本シリーズのファンが改題署名運動を行ったが実現せず[要出典]2004年の「スター・ウォーズ トリロジー DVD-BOX」の発売を機に、原題の直訳である『ジェダイの帰還』へ変更された。

逸話

  • 本作でもネタバレ対策が厳重にとられ、屋外ロケでは「ブルー・ハーヴェスト」という架空の作品のタイトルを偽装して、内容が漏洩しないように努めた。
  • 本作の後半では、当初惑星キャッシークが舞台でウーキー族が大活躍して反乱軍と共に帝国軍を破滅に追い込む予定だったが、惑星エンドアが舞台でイウォーク族が大活躍して反乱軍と共に帝国軍を破滅に追い込む設定に変更された[3]
  • ソロ役のハリソン・フォードは、本作でソロが死亡することを希望し、脚本家のローレンス・カスダンも乗り気だったが、ルーカスが許さなかったため実現しなかった[7]
  • 本作のR2-D2は大半のシーンでリモコン操作になったため、キャストのケニー・ベイカーはイウォークのウィケットを演じる予定であったが、撮影日の朝に食中毒にかかり入院したため、同じ小人症の男性であったワーウィック・デイヴィスが代役となった。デイヴィスは当時演技未経験であったが、以降のスター・ウォーズ作品でも常連としてたびたび出演している。
  • 特別編では、ランコアの穴蔵に落とされたトワイレックの踊り子ウーラのシーンが追加されている。このシーンは特別編公開に際し、新たに撮影されたものだが、演じているのはオリジナル版と同じフェミ・テイラーである[8]

脚注

注釈

出典

外部リンク