ジェシー・オロスコ

メキシコ系アメリカ人の野球選手 (1957 - )

ジェシー・オロスコJesse Russell Orosco , 1957年4月21日 - )はアメリカメジャーリーグで活躍した投手。左投右打。アメリカ合衆国カリフォルニア州サンタバーバラ出身。

ジェシー・オロスコ
Jesse Orosco
基本情報
国籍アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地カリフォルニア州サンタバーバラ
生年月日 (1957-04-21) 1957年4月21日(67歳)
身長
体重
6' 2" =約188 cm
185 lb =約83.9 kg
選手情報
投球・打席左投右打
ポジション投手
プロ入り1978年 2巡目
初出場1979年4月5日
最終出場2003年9月27日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

1979年4月5日のMLB初登板から、2003年9月27日の最後の登板まで、通算24シーズンにわたって登板。1970年代1980年代1990年代2000年代の「4ディケード」にわたってプレイし[1]、MLB史上最多(2023年終了時点)の1,252試合に登板した救援投手。

略歴

1977年セントルイス・カージナルスからドラフト7巡目で指名されたが、入団せず、翌1978年ミネソタ・ツインズから2巡目で指名され入団[2]1979年2月7日トレードニューヨーク・メッツへ移籍し[2]、同年4月5日にメジャーデビュー。

1979年と1982年に2試合ずつ、合計4試合に先発したのを除けば残りはすべてリリーフでの登板であった。1983年には62試合に登板して13勝7敗17セーブ、防御率1.47の好成績をあげ、オールスター初出場を果たし、サイ・ヤング賞の投票では3位に入った。

1984年も10勝31セーブをあげて、2年連続でオールスターに出場した。1983年から1987年の間は主にクローザーとして起用され、1986年にはメッツのプレーオフ進出に貢献。ボストン・レッドソックスとのワールドシリーズ第7戦では、8番打者敬遠の後にダメ押しのタイムリーヒットを打ち、「胴上げ投手」にもなった。

ランディ・マイヤーズの台頭や球威の衰えによりリリーフエースを奪われた末、1987年12月11日ロサンゼルス・ドジャースに移籍[2] [3]。以後はセットアッパーとしての起用が増える。ドジャース移籍初年度の1988年、55試合に登板して3勝9セーブ、防御率2.72を記録し、自身2度目のワールドシリーズ制覇を経験。

1989年にはクリーブランド・インディアンスに移籍。以後、1992年ミルウォーキー・ブルワーズ(当時はア・リーグ所属)、1995年ボルチモア・オリオールズとア・リーグのチームを転々としたが、18年連続40試合以上、1991年1994年から1995年のMLBストライキでシーズン短縮となった1994年を除けば50試合以上に登板するコンスタントな活躍を見せた。40歳となった1997年には自己最多の71試合に登板し、6勝3敗、防御率2.32の大活躍。1999年8月17日デニス・エカーズリーの通算1,071試合登板のメジャー記録を更新[3]

2000年セントルイス・カージナルスに移籍し、12年ぶりのナ・リーグとなったが、この年は6試合の登板に終わり解雇。2001年は13年ぶりにドジャースに移籍。2002年には45歳で56試合に登板。2003年にはサンディエゴ・パドレスニューヨーク・ヤンキースミネソタ・ツインズの3チームを渡り歩き、65試合に登板したが、この年限りで現役を引退した。

投手としての球種はキャリア前半はハードスライダー、チェンジアップスライダー、スピリットフィンガードファストボール(1981年と1982年に)

キャリア後半はスライダー、カーブ(右打者に対してのみ)。『guide to pitchers』(米書 より)

受賞歴・記録

年度別投手成績





















































W
H
I
P
1979NYM182000120--.33315435.03342202220020194.891.57
198180000011--.0006917.11326201801431.561.10
19825420004104--.286451109.19274022893237332.721.21
198362000013717--.650432110.07633871841227181.471.04
198460000010631--.62535587.05873462851129252.591.06
19855400008617--.57133179.06663470684026242.731.27
19865800008621--.57133881.06463533622023212.331.22
19875800003916--.25033577.07853192782041384.441.42
1988LAD550000329--.60022953.04143032431018162.721.34
1989CLE690000343--.42931278.05472642790020182.081.03
1990550000542--.55628964.25893870551035283.901.48
1991470000200--1.00020245.25241581361120193.741.47
1992MIL590000311--.75015839.03351311402015143.231.18
1993570000358--.37523356.24721733673125203.181.13
1994400000310--.75017439.03242622360026225.081.49
1995BAL650000243--.66720049.22842771582119183.261.11
1996660000310--.75023655.24252842522022213.401.26
1997710000630--.66720550.12963000461113132.321.17
1998690000417--.80024356.24662811503120203.181.31
199965000002112.00014432.02852032352021195.341.50
2000STL600000002----162.131322400313.862.57
2001LAD35000001010.0006916.01737102100773.941.50
200256000012116.33311927.0244121022201093.001.33
2003SD4200001127.50011825.03341002224022217.561.72
NYY1500000004----244.1406304006510.382.31
MIN800001100.500244.140501330336.231.93
'03計65000022211.50016633.24142133297031297.751.84
通算:24年12524000878014451.52154601295.010551135818634117940115124553.161.26
  • 各年度の太字はリーグ最高、赤太字はMLB歴代最高

脚注

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹