シーウルフ級原子力潜水艦

シーウルフ級原子力潜水艦
艦級概観
艦種攻撃型原子力潜水艦
艦名
建造期間1989年 - 2004年
就役期間1997年 - 就役中
前級ロサンゼルス級
準同型艦ジミー・カーター
次級バージニア級
性能諸元
排水量水上:7,460t
水中:9,150t
全長107.6m
全幅12.0m
吃水10.67m
予備浮力22.7%
機関原子力ギアード・タービン推進(52,000 shp
WEC S6W型加圧水型原子炉1基
蒸気タービン2基
WEC 2次推進モーター1基
ポンプジェット・プロパルサー1軸
電池
最大速力(水上/水中):不明/35ノット
潜航深度610m
乗員131名(士官10名、下士官兵121名)
探索装置ソナー
統合BQQ-5E(BQS-13、BQG-5A WAA、WLY-1、BQS-24、
曳航アレイTB-16EおよびTB-29)
レーダー
BPS-16、BRD-9、WLQ-4
(戦闘データ・システム)
BSY-2 SUBACS-B、CCS Mk2
兵装660mmエア・タービン駆動水圧式Mk69魚雷発射管
Mk 48 魚雷
ハープーン USM
トマホーク SLCM
• 各種機雷
弾庫容量: 53基分
8基

シーウルフ級原子力潜水艦(シーウルフきゅうげんしりょくせんすいかん、Seawolf class submarine)はアメリカ海軍の攻撃型原子力潜水艦

あらゆる分野で仮想敵であるソ連海軍の原子力潜水艦を凌駕する超高性能艦として設計されたが、冷戦終結による必要性の低下や高額な建造費などによって当初29隻だった建造数は大幅に縮小され、結局同型艦2隻・準同型艦1隻の計3隻で建造は終了した。

来歴

1970年代末以降、アメリカ海軍はソ連海軍原子力潜水艦の性能に長足の進歩があることを認めざるを得なくなると同時に、危機感を深めつつあった。この危機感には2つの側面があった。

1つの側面は、静粛性の向上である。とりわけ、アクラ型の登場は、当局者にとって大きな衝撃であった。というのも、アクラ型は、在来のいかなるソ連海軍の潜水艦よりも静粛であり、初期建造型ではロサンゼルス級初期建造型とほとんど同等であり、また、後期建造型ではやはりロサンゼルス級後期建造型とほとんど同等の水中雑音レベルに達していたからである。このため、低速力で航走中のアクラ級をSOSUS網は探知することが出来ず、また、ロサンゼルス級はアメリカ東海岸を哨戒中のアクラ型の追跡に失敗するという失態さえ起きた。

もう1つの側面は、ソ連海軍の潜水艦発射弾道ミサイルの性能向上である。旧世代のミサイルは2,000kmから3,000kmほどの射程をもつにとどまるためにアメリカ及びNATOの制海圏に進出しなければ、有効な攻撃をなしえなかったが、デルタ型とともに登場したR-29ミサイルは、6,000km以上と充分な長射程を備え、安全な海域にとどまったままでも西側諸国に攻撃を加えることが出来るようになった。シーウルフ級は、こうしたソ連海軍潜水艦の脅威度の上昇を踏まえ、ロサンゼルス級を代替するべく、1980年代末以降に開発が進められた。

概要

アメリカ海軍最後の冷戦型攻撃原潜となった本級は、静粛性、氷海行動力、弾量を重視し、「聖域」内への積極的攻勢すら可能な、あらゆる面でソ連原潜を凌駕する超高性能艦とするべく設計された。ロサンゼルス級と比較してみると、減少した運用深度を取り戻すべく高張力鋼HY-110を採用し、氷海行動力も当初から盛り込まれた点で対照を成すが、一方で水上艦用原子炉から発展したS6W型を搭載する点は引き継がれている。

また、イギリス海軍での運用実績に学んで、ポンプジェット・プロパルサーを制式としては初めて装備し、キャヴィテーションを起こさずに20ktで航走可能になった。魚雷発射管室内の弾庫の容量も根本的に見直され、冷戦後期から米原潜が悩まされてきた搭載兵器量の問題はついに解決された。

アメリカ海軍は年3.3隻のペースで合計29隻を建造する計画であったが、冷戦の終結とともに必要性は失われた。また、建造途上の技術的問題により建造が遅延し、予算が上昇したことも、本級に対する目を厳しいものとした。結果、21億ドルアーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦の約2倍)もの建造費を要し、あまりに高価で過剰性能であると判断されたこと、また、冷戦後における潜水艦に対する要求事項の変化があったことなどから、建造計画は大きく縮小され、一度は2隻のみにとどめられることが決定された。後に3番艦「ジミー・カーター」の調達が造船所の潜水艦建造能力を維持する方策として特別に認められた。

なお、性能だけを見た場合は非常に優秀なため、以降は能力を本級の75%を最低目標とし、その引き換えにコストを下げた攻撃型原潜としてバージニア級を建造するという影響も与えている。

比較表

SSN各型の比較
バージニア級シーウルフ級ロサンゼルス級リプスコムナーワル
Block V -Block I - IV準同型1,2番艦フライトII/IIIフライトI
船体水上排水量不明7,568 t7,460 t6,255 t - 6,330 t6,080 t - 6,165 t5,813 t4,450 t
水中排水量10,400 t7,800 t12,139 t9,150 t7,102 t - 7,177 t6,927 t - 7,012 t6,480 t5,350 t
全長140,4 m114.8 m138 m107.6 m109.73 m111 m95.91 m
全幅不明10.4 m12.2 m10.1 m9.8 m11.46 m
吃水不明9.3 m10.9 m10.67 m9.75 m9.8m不明8.8 m
主機機関原子炉+蒸気タービン
方式GTTE
原子炉GE S9GWEC S6WGE S6GWEC S5WGE S5G
出力40,000 shp45,000 shp30,000 shp12,500 shp17,000 shp
水中速力不明推定34 kt25 kt35 kt31 kt23 kt25 kt
兵装水雷533mm魚雷発射管×4門660mm魚雷発射管×8門533mm魚雷発射管×4門
ミサイルVLS×40セルVLS×12セルVLS×12セル
同型艦数推定38隻28隻予定1隻2隻31隻31隻
(退役)
1隻
(退役)
1隻
(退役)
スタージョン級
タリビースレッシャー級/
パーミット級
ハリバットトライトンスキップジャック級スケート級シーウルフノーチラス
長船体型短船体型
船体水上排水量4,460 t4,250 t2,316 t3,705 t3,655 t5,800 t3,070 t2,550 t3,260 t2,980 t
水中排水量4,960 t[注 1]4,780 t2,607 t4,311 t5,000 t7,900 t3,500 t2,848 t4,110 t3,520 t
全長92.1 m[注 1]89.1 m83.2 m84.9 m106.7 m136.5 m76.7 m81.6 m102.9 m97.5 m
全幅9.7 m7.2 m9.7 m8.8 m11.3 m9.6 m7.6 m8.4 m8.5 m
吃水9.1 m[注 1]7.4 m6.4m7.7 m8.5 m7.2 m7.7 m6.3 m6.7 m7.9 m
主機機関原子炉+蒸気タービン
方式GTTEGT
原子炉WEC S5WCE S2CWEC S5WWEC S3WGE S4GWEC S5WWEC S3WGE S2G[注 2]WEC S2W
出力15,000 shp2,500shp15,000 shp7,300 shp45,000 shp15,000 shp6,600 shp15,000 shp
水中速力25 kt[注 1]25 kt14.8 kt28 kt20 kt以上27 kt29 kt18 kt19 kt23.3 kt
兵装水雷533mm魚雷発射管×4門533mm魚雷発射管×6門
ミサイルレギュラス発射機×1基
同型艦数9隻
(退役)
28隻
(退役)
1隻
(退役)
14隻
(退役)
1隻
(退役)
1隻
(退役)
6隻
(退役)
4隻
(退役)
1隻
(退役)
1隻
(退役)


同型艦

全艦ジェネラル・ダイナミクス・エレクトリック・ボートで建造された。

艦番号艦名起工進水就役母港
SSN-21シーウルフ
USS Seawolf
1989年
10月25日
1995年
6月24日
1997年
7月19日
ワシントン州ブレマートン
キトサップ海軍基地
SSN-22コネチカット
USS Connecticut
1992年
12月14日
1997年
9月1日
1998年
12月11日
SSN-23ジミー・カーター
USS Jimmy Carter
1996年
6月29日
1998年
12月5日
2004年
5月13日

登場作品

映画

ゲーム

鋼鉄の咆哮シリーズ
第一作目から敵として「シーウルフ級」が登場する。史実通り水中では他の潜水艦よりも圧倒的に素早い他、作品や難易度によっては巡航ミサイルを搭載しており、攻撃型原潜のような扱いにもなっている。潜水艦が設計可能な作品では、プレイヤーもシーウルフ級と思われるパーツを使用、設計することできる。
Modern Warships
1番艦「シーウルフ」が登場。最大2発の兵装を同時に発射することが可能となっている。

アニメ・漫画

沈黙の艦隊
架空艦「キング」「アレキサンダー」が登場。架空の原子力潜水艦やまと」撃沈を目的としたオーロラ作戦に参加し、北極海で「やまと」と魚雷戦を繰り広げる。その能力と巧みな連携で「やまと」を追い詰めるも、最終的に「キング」は撃沈され、「アレキサンダー」も激戦の末攻撃不能となり、肉弾戦を回避して降伏した。
シーウルフ級は原作の連載当時艦容が公表されていなかったため、作中のシーウルフ級は艦形も性能もかなりの部分が作者の想像で描かれている(ポンプジェット推進ではなく通常のスクリュープロペラ推進となっているなど)。作中のシーウルフ級は「やまと」とほぼ同じ装備で、「シーバット(やまと)」建造計画時から建造が予定されていたと設定されている。そのため「やまと」と同性能の艦と言えるが、「やまと」が極東用であるのに対してシーウルフ級は北極用のため、サイドソナーを備えている。
また、「やまと」のデザインや設定はシーウルフ級がモデルと言われている。

小説

GODZILLA 怪獣黙示録
「シーウルフ」が登場。太平洋の深海で何かと衝突する。
ソードアート・オンライン
「ジミー・カーター」が登場。ガブリエル・ミラー率いる襲撃部隊をオーシャン・タートルまで送り届ける。
『天空の富嶽』
全艦が登場。ハワイに向かう海上自衛隊空母戦闘群に先行する海龍型特殊原子力潜水艦部隊に勇躍するも、逆に近距離まで近づかれ3隻共撃沈される。

切手

トーゴ2019年に発行した「世界の潜水艦」800CFAフラン切手シートに、「シーウルフ」があしらわれた[1]

脚注

注釈

出典

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹